ソフトアンテナ

Windows/Mac/Mobile用オンラインソフトのバージョンアップ状況を調べています。

  Heimdallr

詳細情報

タイトル Heimdallr
URL http://www.sutosoft.com/room/
バージョン ver 1.11alpha2
更新日 2013/05/14
追加日 2013/08/17
種別 フリーソフト
説明 壁紙のようにデスクトップに貼り付けることができるRSSリーダー。

レビュー

レビューはありません。

スクリーンショット

スクリーンショットはありません。

更新グラフ

バージョン履歴

差分がありません
2004年12月03日
Heimdalr 1.07リリース
Heimdallr 1.07をリリースします。
安定版です。
Heimdallr 1.07 ダウンロード
Heimdallr 1.07ソースコード(Visual C++.NET 2003用) ダウンロード
1.07のポイントは、Feed Protocol対応、init.xml強化、記事の順番入れ替え防止です。ちょっと地味な機能の追加、となりました。
1.06→1.07の変更点は以下の通りです。
1.07beta1→1.07の変更点は以下の通りです。
ビューの行数が少ない場合にビューの底辺数ドットに次の記事が表示されてしまうバグを修正しました。
投稿者 MASATO : 19:46
| コメント (0)
| トラックバック
| コメント (2)
2004年11月28日
Heimdallr 1.07beta1リリース
Heimdallr 1.07beta1をリリースします。
安定版ではありません。
Heimdallr 1.07beta1
安定版はHeimdallr 1.06です。
1.07alpha2→1.07beta1の変更点は以下の通りです。
本バージョンからβ版になりました。
しばらく使ってみて特に問題が無ければこのままの機能で安定版としてリリースします。
投稿者 MASATO : 17:22
| コメント (0)
| トラックバック
| コメント (4)
2004年10月30日
Heimdallr 1.07alpha2リリース
Heimdallr 1.07alpha2をリリースします。
安定版ではありません。
Heimdallr 1.07alpha2
安定版はHeimdallr 1.06です。
1.07alpha1→1.07alpha2の変更点は以下の通りです。
今回の変更のメインはinit.xml強化です。
init.xmlの仕様
init.xmlを強化してどんな良いことがあるのかと言いますと、Heimdallrのカスタマイズ版、通称OEM版Heimdallrを簡単に作ることができるようになります。
つまり、
スキンとinit.xmlを作成し、Heimdallrのinit.xmlとスキンを置き換えて、別の名称のソフトとしてリリースすることが誰でもできるようになります。
おっと、リリースするのはまだ待って下さい。
というのも、
Heimdallrの中には、私が開発したものではないライブラリやスキンが含まれています。
これらはあくまでHeimdallrで使うために著作権者から許可を頂いているのであって、OEM版Heimdallrで使うために許可を頂いているわけではありません。OEM版Heimdallrでこれらのライブラリやスキンを使うためには、著作権者から別途使用許可を頂く必要があります。
どのファイルの著作権が誰にあるかというのはreadme.txtに書いてありますので、今すぐOEM版Heimdallrをリリースしたい方(はいないような気もしますが)は、readme.txtを熟読の上、しっかりと判断してOEM版Heimdallrを作成して下さい。
そのうちOEM版Heimdallrを簡単に作成するためのガイドラインを書こうとは思っていますが、これはしばらく先になりそうです。
ちなみに法人利用歓迎です。商用利用でも何でも良いです。ご自由にビジネスにお使い下さい。使い物になるかどうかはまったく保証しませんが。
(省略されました)
2004年10月24日
Heimdallr 1.07alpha1リリース
Heimdallr 1.07alpha1をリリースします。
安定版ではありません。
Heimdallr 1.07alpha1
安定版はHeimdallr 1.06です。
1.07alpha1は、Windows9x系では動作しません。Windows9x系の方は1.06をご利用願います。
1.07alpha1の変更点は以下の通りです。
システム設定ダイアログからFeed Protocolを有効にできます。
有効にした後、
feed://http://www.sutosoft.com/room/index.rdf
といったリンクをクリックすると、このURLをHeimdallrに登録できます。
しかしこういったリンクって世の中にほとんど無いんです。
よってこれだけではあまり役に立ちません。
Firefoxをお使いの方は、 Feed Your ReaderというFirefox Extensionを使うことにより
多少役に立つようになります。
詳細はまた後ほど・・・
投稿者 MASATO : 06:41
| コメント (0)
(省略されました)
2004年10月02日
Heimdallr 1.06リリース
Heimdallr 1.06をリリースします。
安定版です。
Heimdallr 1.06
Heimdallr 1.06ソースコード(Visual C++.NET 2003用)
1.05aからの大きな変更点は自動学習機能と猫スキン4点の追加です。
詳細な変更点は以下の通りです。
投稿者 MASATO : 02:35
| コメント (0)
| トラックバック
| コメント (12)
2004年09月26日
Heimdallr 1.06beta1リリース
Heimdallr 1.06beta1をリリースします。
安定版ではありません。
Heimdallr 1.06beta1
安定版はHeimdallr 1.05aです。
自動学習機能周りの実装がひとまず完了しましたので、バージョン1.06にはもう機能を追加しません。一週間くらい色々突っついてみて問題なければ安定版としてリリースする予定です。
変更点は以下の通りです。
投稿者 MASATO : 01:42
| コメント (0)
| トラックバック
| コメント (11)
| コメント (2)
| コメント (9)
2004年09月17日
Heimdallr 1.06alpha4リリース
Heimdallr 1.06alpha4をリリースします。
安定版ではありません。
Heimdallr 1.06alpha4
安定版はHeimdallr 1.05aです。
変更点は以下の通りです。
透明スキンの既読ボタンの色をデフォルトで透明にしました。
既読ボタンを押した状態にしても押されたように表示されていなかったバグを修正しました。
学習処理のパフォーマンスを向上させました。自動学習機能をONにした際のクリック時のもたつきがだいぶ減るはずです。
自動学習機能において、最近参照した記事の単語は重要な単語として認識するようにしました。
自動学習機能のパラメータ「しきい値、ボーナス回数、ボーナス値」が設定できるようになりました。
自動学習機能設定メニューから設定できる3つのパラメータ「しきい値、ボーナス回数、ボーナス値」は以下の意味を持っています。
しきい値は、有効な単語として扱う最小のスコアを示しています。
しきい値以下のスコアの単語は、記事の優先度を決める際に考慮されません。
ボーナス回数は、過去何記事まで「最近の記事」として扱うかを示しています。
20であれば、過去20回分の記事が「最近の記事」として扱われます。
ボーナス値は、「最近の記事」に含まれる単語のスコアの乗算値を示しています。
つまり、「最近の記事」をどれくらい重要な要素として扱うかを示しています。
(省略されました)
2004年09月11日
Heimdallr 1.06alpha3リリース
Heimdallr 1.06alpha3をリリースします。
安定版ではありません。
Heimdallr 1.06alpha3
安定版はHeimdallr 1.05aです。
変更点は以下の通りです。
既読ボタンの色を変更できるようにしました。ついでに調子にのって既読ボタンの色もスキンに合わせて変えてみました。
記事のソースを示す情報があるときは、その情報を表示するようにしました。OPML巡回機能を使ったときに便利です。
最新の情報に更新したとき稀に強制終了するバグを修正しました。
既読情報及び各記事の情報を一定間隔で保存するようにしました。突然落ちてもしばらく前の状態に復元されます。
肝心の自動学習機能の方は進捗無し、です。
投稿者 MASATO : 00:11
| コメント (0)
| トラックバック
インストールする前に一つだけ注意することがあります。
日本語形態素解析システム JUMANを使っている方は、1.06alpha2のインストールをお控え下さい。競合を起こしてもともとインストールされていたJUMANが使えなくなります。
| コメント (1)
2004年09月06日
Heimdallr 1.06alpha2リリース
Heimdallr 1.06alpha2をリリースします。
安定版ではありません。
Heimdallr 1.06alpha2
安定版はHeimdallr 1.05aです。
変更点は以下の通りです。
記事の更新日時を従来より細かく見て優先度に反映するようにしました。OPML巡回機能を使うと先頭に同じサイトの記事が集まってしまう事態を防ぐことができます。
最新の情報に更新中にサイト設定を変更すると強制終了することがあるバグを修正しました。
さらに、1.06alpha2では自動学習機能が実装されています。実はこれが1.06alpha2のもっとも重要な変更です。
でもまだパフォーマンスや安定性の問題が残っているため、デフォルトOFFにしています。
タスクトレイアイコンを右クリック→自動学習機能設定→自動学習機能を使用する→ON
とすることにより自動学習機能がONになります。
自動学習機能は、利用者の好みを学習し、利用者が興味を持ちそうな記事を優先的にビューに表示する機能です。便利そうに聞こえますが、Heimdallrの自動学習機能は、利用者の協力を得ないとあまり有効に働きません。
以下に、自動学習機能の特徴を記述しておきますので参考にして下さい。
RSS Feedをたくさん登録しておかないとあまり意味がありません。
自動学習機能は、取得した記事の中から、利用者の好みに合う記事を表示するための機能です。
そもそも取得した記事の中に利用者の好みに合う記事が無いとあまり役に立ちません。
よって自動学習機能を有効に働かせるためにはRSS Feedをたくさん登録しておく必要があります。
(省略されました)
差分がありません