【速報】Microsoft、Windows 11用の「メモ帳」で書式設定とMarkdownをサポート

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
  • URLをコピーしました!

Microsoftは5月30日(現地時間)、Windows Insider Program(Canary/Devチャンネル)向けの「メモ帳」アプリを更新し、書式設定機能とMarkdownのサポートを追加したことを発表しました。

最新のメモ帳 version 11.2504.50.0には、基本的なテキスト書式設定ツールが導入され、ヘッダー、箇条書きリスト、リンクの挿入、太字、斜体といった書式設定が可能になっています。軽量なマークアップ言語を使いたいユーザーのためにMarkdownをサポートし、Markdownフォーマット表示(プレビュー表示)とMarkdown記法の表示(編集モード)は、「表示」タブ、またはウィンドウ下部のステータスバーのボタンをクリックすることで切り替えることができます。

書式を望んでいないユーザーは、Ctrl+Aキーを押してすべてを選択し、対応するボタンをクリックすると、テキストから全ての書式を削除することができます。

Microsoftは最近、メモ帳に多数の機能を追加していて、現在はテキストの要約や生成といったAI機能のテストを行っています。便利になった反面、Windows 7時代のシンプルなメモ帳が好きだったというユーザーは、肥大化したメモ帳に不満を訴えています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次