詳細情報
タイトル | 携帯にメモめーる! |
---|---|
URL | http://www.bear.co.jp/ja/KeitaiMemoMail.htm |
バージョン | 2.0f 2.0 1.2 1.1 2.7 2.6 2.5 2.41 2.4 2.3 2.2 |
更新日 | 2016/02/10 |
追加日 | 2013/08/17 |
種別 | フリーソフト |
説明 | 画面をマウスで切り取って携帯にメール送信。 |
スクリーンショット
スクリーンショットはありません。
レビュー
レビューはありません。
更新グラフ
バージョン履歴
No. | バージョン名 | 日付 |
---|---|---|
1 | 2.0f | 2011/02/27 |
携帯にメモめーる Yahoo!地図のPC画面を切り取り携帯電話に送信する例 「携帯にメモめーる」は携帯メール活用提案ソフトです。 「携帯にメモめーる」の機能と特長 簡単インストール 「携帯にメモめーる」は PC初心者にとって、わずらわしく、トラブルの元になる、インストール時のメールサーバやアカウントの設定が全く不要です。 OE やWM が動作している環境なら、ダウンロードした「携帯にメモめーる」のインストールファイルをマウスでクリックするだけでインストールは完了、 すぐに使用できます。 画像ファイルの送信 すでにあるJPEGファイルを携帯にメモめーるの画面やアイコンにドロップすることでメールに添付し送信できます。 Ver.2.0fフリーソフトになりました。 メールは Windows Live Mail でも送信されます。 画像の表示でSmoothing処理を改善しました。 Ver.1.190度単位で画像の回転ができるようになりました。 Copy Right(c) 1998 - 2011 Bear Computing Co. All Rights Reserved. 並列プリント2 携帯にメモめーる 修理依頼・問い合わせ サポート 掲示板 Ver. 2.0f (600KB) 「携帯にメモめーる」はフリーソフトです。自由にダウンロードして無料で使用できます。 動作環境 Outlook Express(XP)/Windows メール(Vista)/Live Mail(Windows 7)が動作している環境。 MS Office Outlook では動作しません。 | ||
2 | 2.0 | 2009/09/30 |
Ver.2.0Windows 7 に対応しました。 メールは Windows Live Mail で送信されます。 Ver.1.2起動時にウィンドウが最上位に表示されるように修正。 Ver.1.190度単位で画像の回転ができるようになった。 Ver.1.0初版 公開。 お買い得PC&電気製品 Windows 7/Vista/XP対応 Ver. 2.0 (600KB) | ||
3 | 1.2 | 2009/03/18 |
「携帯にメモめーる2」は携帯メール活用提案ソフトです。 パソコン画面の文字や画像を切り取ってメモとして携帯電話に送信し、保存しておきたい。 パソコンのない外出先でWordやExcel、PDFなどのデータ(の一部分)を携帯で見たい。 アドレス帳や送信トレイ、受信トレイがメールソフトごとにあるのは管理が面倒で困る。 パソコンの画面をマウスで切り取って送信 パソコン画面の任意の領域をマウスで切り取ってメールの添付ファイルとして送信します。添付されるファイルの大きさは携帯画面に合わせて自動的にリサイズされます。また左右90度単位で画像を回転させることもでき、携帯画面の長方形の画面にフィットさせることができます。 リサイズ(縮小)は高精度でおこなわれますからから携帯電話でもIE、Word、Excel、PDFなどの小さな文字でも充分読むことができます。 Ver.1.2起動時にウィンドウが最上位に表示されるように修正。 画像の表示でSmoothing処理を改善した。 Ver.1.190度単位で画像の回転ができるようになった。 Capt@mail IEプリントutil 携帯OE Ver. 1.2 (600KB) 「携帯にメモめーる2」は無料でダウンロードし、試用できますが継続利用にはライセンスの購入が必要です。 (無料版の公開は終了しました。) 購入方法 クレジットカードでの購入はこちらから。すぐにライセンスキーがメールで届きます。 (カードを使わないコンビニでの支払いもできます。) 弊社直販による銀行振り込み、郵便振替でのご購入もできます。詳しくはインストール後にヘルプの購入方法をご覧ください。 Office Outlook では動作しません。 参考 携帯画面の解像度 | ||
4 | 1.1 | 2009/03/03 |
Top > Software > 携帯にメモめーる2 携帯にメモめーる2 「携帯にメモめーる2」の活躍場面 パソコンのない外出先でWordやExcel、PDFなどのデータを携帯で見たい。 いろんなメールソフトがあるけどインストールや設定方法がわからない。 「携帯にメモめーる2」の機能と特長 パソコンの画面をマウスで切り取って送信 パソコン画面の任意の領域をマウスで切り取ってメールの添付ファイルとして送信します。添付されるファイルの大きさは携帯画面に合わせて自動的にリサイズされます。また90度単位で回転することもできます。 リサイズ(縮小)は高精度でおこなわれますからから携帯電話でもIE、Word、Excel、PDFなどの小さな文字でも充分読むことができます。 簡単インストール 「携帯にメモめーる2」は PC初心者にとって、わずらわしく、トラブルの元になる、インストール時のメールサーバやアカウントの設定が全く不要です。 OE やWM が動作している環境なら、ダウンロードした「携帯にメモめーる2」のインストールファイルをマウスでクリックするだけでインストールは完了、 すぐに使用できます。 画像ファイルの送信 すでにあるJPEGファイルを携帯にメモめーる2の画面やアイコンにドロップすることでメールに添付し送信できます。 Ver.1.190度単位で画像の回転ができるようになった。 携帯にメモめーる2 Ver. 1.1 「携帯にメモめーる2」はシェアウェア(有料)です。 無料でダウンロードし、試用できますが継続利用にはライセンスの購入(840円)が必要です。 (無料版の公開は終了しました。) 参考:携帯の画面解像度 ・ドコモ ・au ・ソフトバンク ・WILCOM | ||
5 | 2.7 | 2009/02/04 |
Yahoo!地図の画面を切り取り携帯電話に送信する例 Ver.2.7画面のレイアウトを変更しました。 「ファイル削除」ボタンが有効にならない不具合を修正。 Ver. 2.7 | ||
6 | 2.6 | 2008/12/27 |
Word、Excel、PDFなどPCにあるデータを携帯電話で読むことができます。 弊社ソフト 「プリント ワークマン」をご使用いただきますとJPGファイルに変換し携帯電話に送信してメールとして読むことができます。 Ver.2.6「携帯にメモめーる!」のアイコンにファイルをドロップした時に、 キャプチャーをスキップするように変更。(通常起動はキャプチャーが優先されます。) Ver.2.5携帯にメモめーる!の起動時にキャプチャーを開始するように変更。 Powered by: http://www.sakura.ne.jp/ Ver. 2.6 | ||
7 | 2.5 | 2008/11/27 |
パソコン画面の任意の領域をマウスで切り取って携帯電話にかんたん送信! Google Mapの画面を切り取り携帯電話に送信する例 パソコン画面の文字や画像を切り取ってメモとして携帯電話に送信したい。 パソコンからきまった相手の携帯電話に何度もメールを送信する。 アドレス帳や送信トレイ、受信トレイがメールソフトごとにあるので管理が面倒。 パソコンの画面をマウスで切り取って送信 パソコン画面の任意の領域をマウスで切り取ってメールの添付ファイルとして送信します。添付されるファイルの大きさは携帯画面に合わせて自動的にリサイズされます。高精度でリサイズ(縮小)されますから携帯電話でもIE、Word、Excel、PDFなどの小さな文字を充分読むことができます。 宛先の簡単呼び出し すでに送った直近の送信アドレスを 8 件まで自動的に記録/保存します。 保存されているアドレスはプルダウンメニューからマウスクリックで呼び出し、即座に使用することができます。 メモのテキスト送信 Webの検索データなど文字データをコピー/貼り付けで自分の携帯に送っておけば、メモ帳代わりに、外出先で見ることができます。(HTMLのタグは自動的に削除され、テキストのみ送信されます。) Ver.2.5携帯にメモめーる!の起動時にキャプチャーを開始するように変更。 Ver.2.41画面へのファイルのドラッグ&ドロップで画像が読み込まれない不具合を修正。 Capt@mail IEプリントutil パソコン設定・修理 問い合わせフォーム Ver. 2.5 動作条件 Outlook Express(XP) または Windows メール(Vista)が動作している環境が必要。 | ||
8 | 2.41 | 2008/05/13 |
Top > Software > 携帯にメモめーる! 携帯にメモめーる! パソコン画面の任意の領域をマウスで切り取って携帯にかんたん送信! Google Mapを切り取り携帯電話に送信する例 ソフトウエアの概要 パソコン画面の文字や画像を切り取って携帯に送信したい。 パソコンからきまった相手の携帯に何度もメールを送信する。 アドレス帳や送信、受信トレイがメールソフトごとにあるので管理が面倒。 いろんなメールソフトがあるけどインストール方法がわからない。 ・・・・そんな時、便利です。 ソフトウエアの機能と特長 パソコンの画面をマウスで切り取って送信 パソコン画面の任意の領域をマウスで切り取ってメールの添付ファイルとして送信します。最近の携帯ならブラウザ、Word、Excel、PDFなどの小さな文字のデータでも充分読むことができます。 添付されるファイルの大きさは携帯用に自動的にリサイズされます。 簡単インストール 「携帯にメモめーる!」は PC初心者にとって、わずらわしく、トラブルの元になる、インストール時のメールサーバやアカウントの設定が全く不要です。 OE やWM が動作している環境なら、ダウンロードした「携帯にメモめーる!」のインストールファイルをマウスでクリックするだけでインストールは完了、 すぐに使用できます。 画像ファイルの送信 すでにあるJPEGファイルを携帯にメモめーる!の画面やアイコンにドロップすることでメールに添付し送信できます。 受信イメージでの表示と編集 一行の表示文字数を相手の携帯電話と同じ表示文字数に設定できます。 改行が勝手に挿入されることもありません。 受信側での表示イメージを確認しながら、相手が読みやすいように整形できます。 宛先の簡単呼び出し すでに送った直近の送信アドレスを 8 件まで記録/保存します。 保存されているアドレスはプルダウンメニューからマウスクリックで呼び出し、即座に使用することができます。 メモのテキスト送信 Webの検索データなど文字データをコピー/ペーストで自分の携帯に送っておけば、メモ帳代わりに、外出先で見ることができます。(HTMLのタグは自動的に削除され、テキストのみ送信されます。) 簡単文書整形 コピー/貼り付け、改行や空白の削除など、メールを簡単、コンパクトに作成する編集機能を備えています。 受信側での表示をプレビューしながら読みやすいメールを素早く作成できます。 文字数のリアルタイム表示 入力中の文字数が随時表示され、一度に送信できる文字数を超えていないかチェックできます。 (省略されました) | ||
9 | 2.4 | 2008/04/05 |
・パソコンからきまった相手の携帯に何度もメールを送信する。 KeitaiMM24.exe Ver. 2.4 (597KB) Ver.2.4 IE ツールバーの機能を削除しました。 | ||
10 | 2.3 | 2008/03/06 |
● 「ツールバー」で IE からすばやく起動 「携帯にメモめーる!」をインストールするとInternet Explorer(IE) にツールバーがつきます。 携帯にメモめーる!をすばやく起動できるだけでなく、検索ボックスのキーワードでGoogle、Yahoo!、Amazon、楽天をワンクリックで即座に切り替えて検索できます。 ● パソコンの画面をマウスで切り取って送信 パソコン画面の任意の領域をマウスで切り取ってメールの添付ファイルとして送信します。最近の携帯ならブラウザ、Word、Excel、PDFなどの小さな文字のデータでも充分読むことができます。 添付されるファイルの大きさは携帯用に自動的にリサイズされます。 KeitaiMM23.exe Ver. 2.3 (1.5MB) Ver.2.3 画像表示の品質を改善しました。 リサイズをON/OFFできるようにしました。 画像サイズのピクセル値を表示するようにしました。 ドラッグ&ドロップで添付するファイルもリサイズ可能にしました。 添付ファイルのリサイズの規定値を(横:240 縦:320 ドット-QVGAサイズ)に 変更しました。 | ||
11 | 2.2 | 2008/02/27 |
「携帯にメモめーる!」 に IEツールバーがつきました。 (IE 6 & IE 7 対応) パソコン画面の任意の領域をマウスで切り取って携帯にかんたん送信! SMTP, メールアカウントなどメールサーバの設定不要、インストールしてすぐ使えます。* (*既にOutlook ExpressやWindowsメールなどをご使用の場合) ● 「ツールバー」で IE からすばやく起動 New! 「携帯にメモめーる!」をインストールするとInternet Explorer(IE) にツールバーがつきます。 携帯にメモめーる!をすばやく起動できるだけでなく、検索ボックスのキーワードでGoogle、Yahoo!、Amazon、楽天をワンクリックで即座に切り替えて検索できます。 ● パソコンの画面を切り取ってメールで送信 パソコン画面の任意の領域をマウスで切り取ってメールの添付ファイルとして送信します。最近の携帯ならブラウザ、Word、Excel、PDFなどの小さな文字のデータでも充分読むことができます。 アドレス登録もどちらかから一回でOK、送信したメールは Outlook Express(OE)やWindowsメール(WM)の「送信済みトレイ」に残るので検索/再利用など使い慣れている OE や WM の機能をフルに活用できます。 OE やWM が動作している環境なら、ダウンロードした「携帯にメモめーる!」のインストールファイルをマウスでクリックするだけでインストールは完了、 ●文字数のリアルタイム表示 入力中の文字数が随時表示されます。 一度に送信できる文字数を超えていないかチェックできます。 KeitaiMM22.exe Ver. 2.2 (1.5MB) Ver.2.2 画面のレイアウトをコンパクトに変更しました。 画像表示の品質を改善しました。 一部のボタンの機能をメニューに移動しました。 あて先画像の機能を削除しました。 Windows Vistaで メールシステムにログインできない場合がある不具合を修正。 ツールバーにサブメニューが追加されました。 (前のバージョンをアンインストールしてからインストールしてください。) 「携帯にメモめーる!」のツールバーの検索ボックスのクリア機能が追加されました。 |