詳細情報
タイトル | RecenTry |
---|---|
URL | http://www2.osk.3web.ne.jp/~sm/ |
バージョン | 2.13 2.12 2.11 1.10 |
更新日 | 2017/09/01 |
追加日 | 2013/08/17 |
種別 | フリーソフト |
説明 | 最近使ったファイルの参照元をフォルダ、ファイルに分けてフルパスでメニュー表示するソフト。 |
スクリーンショット
レビュー
更新グラフ
バージョン履歴
2017/09/01 ver 2.13
RecenTry Ver.2.13
オールフリーソフト RecenTry レビュー
Windowsの最近使ったファイルは機能としては便利ですがファイル名しか表示されないので少々使いづらいですね。
そこで最近使ったファイルの参照元をフォルダ、ファイルに分けてフルパスでメニュー表示するのがRecenTryです。
ファイル/フォルダを開くだけでなくクリップボードにコピー、エクスプローラのコンテキストメニューで操作ができます。
--------------- Ver.2.13 ---------------
・DLLの読み込みを修正
・開発環境をEmbarcadero Delphi 10.2 Tokyo Release 1に変更
--------------- Ver.2.12 ---------------
2017/05/17 ver 2.12
RecenTry Ver.2.12
--------------- Ver.2.12 ---------------
・ウィンドウのコンテキストメニューの表示位置を修正
・Ver.2.04以前の設定ファイル移行処理を削除
・64bit環境でSystem32のプログラムの処理を修正
・高DPIに対応するように変更
・開発環境をEmbarcadero Delphi 10.2 Tokyoに変更
・対応OSにWindows10を追加
--------------- Ver.2.11 ---------------
2016/01/30 ver 2.11
RecenTry Ver.2.11
ダウンロード
■機能説明
■変更履歴
機能説明
そこで最近使ったファイルの参照元をフォルダ、ファイルに分けてフルパスでタスクトレイのメニューで表示するのがRecenTryです。
また、ウィンドウでも可能です。
タスクトレイメニュー
ウィンドウ
変更履歴
--------------- Ver.2.11 ---------------
・ウィンドウのフォルダ、ファイルのリストで他のソフトにドラッグ&ドロップの開始のタイミングを修正
--------------- Ver.2.10 ---------------
・ウィンドウのフォルダ、ファイルのリストで他のソフトにドラッグ&ドロップが出来る機能を追加
・ウィンドウのフォルダ、ファイルのリストでコンテキストメニューを表示する機能を追加
・ウィンドウのフォルダ、ファイルのリストをクリックで名前の編集になっている不具合を修正
--------------- Ver.2.06 ---------------
・設定ファイルの保存フォルダの処理を修正
--------------- Ver.2.05 ---------------
(省略されました)
2009/02/12 ver 1.10
差分がありません