Wine 4.0.1がリリース - 44個の不具合を修正した安定版
Wine開発プロジェクトは5月15日(現地時間)、安定版Wineの最新版「Wine 4.0.1」をリリースしました(公式ニュース、Phoronix)。 WineはLinuxやMacでWindows用のプログラムを動作させ...
Wine開発プロジェクトは5月15日(現地時間)、安定版Wineの最新版「Wine 4.0.1」をリリースしました(公式ニュース、Phoronix)。 WineはLinuxやMacでWindows用のプログラムを動作させ...
Valveは本日、iOSデバイスやApple TVでSteamゲームをリモートプレイすることができる公式アプリ「Steam Link」をApp Storeで公開しました。同アプリはiOS 10以降を搭載したiPhone、...
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前...
AmazonのKindleストアでは現在、カドカワの電子書籍2,000冊以上を対象とした「春の名作文芸書まつり」が5月23日までの期間限定で開催中です。 古今東西の名作文学や、文学に関連した作品が対象のセールで、値引き率...
先日Firefoxで、証明書の期限切れによって、既存の拡張機能(アドオン)が使えなくなったり、新規にインストールできなくなったりする不具合が発生しました。 Mozillaは最新版のFirefoxに関してはすでに修正版を公...
昨年の末、GoogleがChromebookでWindows 10とChrome OSのデュアルブートを可能にする「Campfire」とよばれるプロジェクトを進めていることがわかり注目を集めました。 プロジェクトが成功す...
Appleは本日、iOS 12.4、tvOS 12.4、macOS 10.14.6、watchOS 5.3の各beta 1を開発者に対して公開しました(iDownloadBlog)。 Apple Developer Pr...
Microsoftは本日、Windows 10の最新プレビュービルド「Windows 10 Insider Preview Build 18898 (20H1)」をリリースしました(Windows Blog)。 公開され...
Googleが開発した新しい画像フォーマット「WebP」。 Web用に開発されたモダンな画像形式で、可逆圧縮によってPNGより26%小さく、非可逆圧縮ではJPEG画像より25〜34%ほど小さくなる事が知られています。 W...