
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。
セール中のMacアプリ

カテゴリ: 写真
価格: ¥1,800 → ¥120 (記事公開時)
写真から不要な物体を簡単に取り除き、写真の品質を向上させることができるアプリ。

カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥240 → 無料 (記事公開時)
あらゆるWebサイト、ムービー、画像などをデスクトップの背景に設定することができるデスクトップ拡張アプリ。

カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥120 → 無料 (記事公開時)
ディスプレイの輝度をメニューバーから素早く変更。

カテゴリ: 写真
価格: ¥600 → ¥120 (記事公開時)
圧縮ファイル、写真、音声、動画など多数のファイル形式に対応したパワフルなファイルビューアー。

カテゴリ: 写真
価格: ¥600 → 無料 (記事公開時)
複数の写真をレイアウトして美しいポスターを作成することができるアプリ。

カテゴリ: ビデオ
価格: ¥2,400 → ¥600 (記事公開時)
マルチトラック対応の多機能動画編集アプリ。

カテゴリ: 開発ツール
価格: ¥360 → ¥120 (記事公開時)
インストールされているシミュレーターをリストアップしアプリケーションが利用するフォルダに素早くアクセス。

カテゴリ: ミュージック
価格: ¥360 → 無料 (記事公開時)
多数のフォーマットに対応したミュージックファイルコンバーター。

カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥480 → ¥120 (記事公開時)
Webサイトを簡単にデスクトップアプリ化することができるアプリ。

カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: ¥360 → 無料 (記事公開時)
多くのソーシャルサービスに対応したデスクトップクライアント。

カテゴリ: グラフィック&デザイン
価格: ¥2,400 → ¥240 (記事公開時)
あらゆる写真をベクター形式に変換することができるグラフィックツール。

カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥840 → ¥600 (記事公開時)
ドロップ可能なトレイを追加してくれる、ドラッグアンドドロップ補助ユーティリティ(レビュー)。

カテゴリ: ゲーム
価格: ¥2,400 → ¥600 (記事公開時)
バットマンの世界を舞台とした人気アクションゲーム。
本日の注目は多機能画像編集アプリ「Photo Editor Movavi: Remove Objects & Enhance」のセールです。
画像の調節や効果の設定、切り抜き、テキストの追加、サイズ変更、オブジェクトの削除、背景の削除といった各種ツールが一体化した多機能なグラフィックアプリです。

▲例えば写真から不要なオブジェクトを削除する場合、その物体をマークして「消去を開始」するだけで削除することができます。

▲左下の"はさみ"が消えました。UIも日本語化されていてわかりやすいアプリだと思います。手軽に使える画像編集アプリを探している方にお勧めのアプリです。
セール中のiOSアプリ
iOS用アプリはこのページをiOS版Safariで開いて、リンクをクリックすれば、購入・ダウンロードすることができます。

カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥840 → ¥120 (記事公開時)
多数の編集ツールを搭載したiPhone用のパワフルな画像編集アプリ。

カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥120 → 無料 (記事公開時)
1000 種類のカメラフィルター搭載したカメラアプリ。

カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥240 → 無料 (記事公開時)
クールなポーズや面白いエフェクトを使って被写体をモデルや映画の主人公に変換できるユニークなカメラアプリ。

カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥360 → 無料 (記事公開時)
サイズ制限のないキャンバスをサポートし、描画プロセスをすべて再生することができるユニークな描画アプリケーション。

カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥600 → ¥360 (記事公開時)
Macで有名なドラッグ&ドロップユーティリティのiOS版。

カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: ¥1,200 → ¥600 (記事公開時)
iOS用の人気Twitterアプリ。洗練されたUIが特徴。

カテゴリ: ゲーム
価格: ¥840 → ¥240 (記事公開時)
ボードゲーム「パンデミック」のiPad版。
Kindle日替わりセール
氷野照明に勤める奈良瑛子が近所で見つけたのは、カフェ・ルーズという小さな喫茶店。そこを一人で切り盛りしているのは、かつての同僚・葛井円だった。読めば心も満たされる“おいしい”連作短編集。「ときどき旅に出るカフェ」が日替わりセール対象です。