【悲報】macOS Sierra以降のOSはMac App Storeの購入済みタブから再ダウンロードできなくなった
Macではこれまで、ユーザーがダウンロードした事があるmacOSのインストーラーファイルは、Mac App Storeアプリの「購入済み」タブから再ダウンロード可能でした。 ところが「macOS Sierra」から状況が...
Macではこれまで、ユーザーがダウンロードした事があるmacOSのインストーラーファイルは、Mac App Storeアプリの「購入済み」タブから再ダウンロード可能でした。 ところが「macOS Sierra」から状況が...
Appleは本日、macOS Sierraの最新版「macOS Sierra 10.12.6」をリリースしました(MacRumors)。 macOS Sierraのインストール要件を満たしているMacを使用しているユーザ...
Appleは本日、macOS Sierra 10.12.6のbeta 4を開発者に対してリリースしました(MacRumors、9to5Mac)。ベータテスターに対してもPublic Beta版としてすでに公開されています...
Appleは、macOS Sierra 10.12.4でNight Shiftと呼ばれる機能を導入しました。 iOSでは9.3から利用可能な、夜間にディスプレイの色温度を暖色系に変化させてブルーライトを削減し、目の疲れを...
AppleのMac用最新オペレーティングシステム「macOS Sierra」。 当初はキーボードユーティリティKarabinerが対応しておらず困っていたのですが、基礎となるKarabiner-ElementsがmacO...
Appleは本日、Mac用オペレーティングシステムの最新版「macOS Sierra 10.12.3」をリリースしました(MacRumors、AppleInsider)。macOS Sierraのインストール要件を満たし...
MacBook Pro 2016は、Safariの不具合の影響もありバッテリー持続時間が不安定で、当初Consumer ReportsがMacBook Proシリーズとして始めて推薦を与えなかった事が話題となりました。 ...
Appleは本日、開発者&ベータテスターに対し10.12.2系6番目のベータである「macOS Sierra 10.12.2 beta 6」をリリースしました(MacRumors、9to5Mac)。 Apple Deve...
Appleは本日、ベータテスターに対し「macOS Sierra 10.12.2 Public Beta 2」を公開しました(MacRumors、AppleInsider、iDownloadBlog)。 Apple Be...
Appleが2016年に公開したmacOS Sierra 10.12では、これまでAppleが提供してきたJava 6がサポート環境から外れています。 Javaの開発を行う場合は、開発元であるOracleの最新JDKを使...