Apple、噂のSiriスピーカーこと「HomePod」を発表 -お値段349ドルで12月発売
Appleは本日、以前より噂のあったSiri搭載のスピーカー「HomePod」を発表しました(Apple Newsroom、9to5Mac)。価格は349ドルで、12月より米国、英国、オーストラリアで販売開始となる予定で...
Appleは本日、以前より噂のあったSiri搭載のスピーカー「HomePod」を発表しました(Apple Newsroom、9to5Mac)。価格は349ドルで、12月より米国、英国、オーストラリアで販売開始となる予定で...
Appleが開発を進めているとされるSiri機能を搭載したスマートスピーカー。Bloombergは本日、AppleがSiriスピーカーの製造をすでに開始しており、早ければ6月5日から開催されるWWDC 2017で発表され...
macOS SierraではiOSで有名なボイスアシスタント機能Siriが導入されました。 Siri for Macを使用すると、iPhoneのSiriと同様に、話しかけるだけで検索、スケジュールの確認、曲の再生などさま...
macOS SierraにはiOSでおなじみのボイスアシスタント機能「Siri」が追加されましたが、Siriを使用するには、今のところメニューバーに表示されているSiriアイコンを手動でクリックする必要があります。 iO...
おなじみのテックサイトMacRumorsが、Siri for Macの機能をわかりやすく紹介する動画「This is Siri in macOS Sierra!」を公開しました。「先週開いたドキュメントを探して」とか「J...
先日OS Xへの搭載をほのめかす回答を行ったことで注目を集めたAppleのボイスアシスタント機能「Siri」が、今度はダークモードの存在を予感させる回答をおこなっていたことが明らかとなりました。 Siriの新たななほのめ...
Appleの音声ボイスアシスタント機能「Siri」。現在iOSデバイスでのみ利用可能な機能ですが、13日に開幕するWWDC 2016でOS Xへの搭載が発表され、新しいOS Xの目玉機能の一つになるのではないかと予想され...
The Informationは、AppleがWWDC 2016でSiri SDK (Software Developer Kit)を開発者向けに公開する準備を行っていると伝え注目を集めています(MacRumors、9t...
iOS 9.3で鳴り物入りで導入された目にやさしい新機能「Night Shift」。通常「低電力モード」で使用できないNight Shiftを、Siriを使って裏技的に有効化する技が公開されています(9to5Mac、Re...
9to5Macは情報筋から得た話として、今年公開されるMac OS X 10.12にSiriが搭載されることになるだろうと伝えています(9to5Mac、MacRumors)。 Mac版のSiriはメニューバーのアイコンや...