【Tips】Windows 10で「無変換」「変換」キーが認識されない問題を解決

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
  • URLをコピーしました!

Pexels photo 698808

先日、Windows 10で日本語キーボードが正しく認識されなくなる不具合に遭遇しました。

日本語キーボード特有の「無変換」「変換」「半角/全角」などのキーが認識されず、IMEがまともに起動できないという大変に困った状態です。

さいわいその後、一部の記号キーも正常に入力できなくなっている事に気がつき、キーボードを日本語キーボードとして認識させることで元に戻すことができました。

以下その方法を説明します。

目次

Windows 10のキーボードレイアウトを確認

Windows 10のキーボードレイアウトは言語設定で変更します。

「設定 > 時刻と言語 > 言語」と選択していき、優先する言語の中にある「日本語」を選択します。表示された「オプション」ボタンをクリックして、「ハードウェアキーボードレイアウト」の下にある「レイアウトを変更する」をクリックします。

S 20191224 111542

▲「英語キーボード(101/102キー)」になっている場合「日本語キーボード(106/109キー)」を選択して「OK」をクリックします。最初から日本語キーボードが選ばれていた場合、一度英語キーボードを選んで「OK」をクリックしてから、再度日本語キーボードを選択してみると良いかもしれません。

それでもだめな場合言語パックを入れ直します。

S 20191224 111721

▲「設定 > 時刻と言語 > 言語」で「優先する言語を追加する」を選び、日本語以外の言語、例えば「English (United States)」を追加します。追加した方の言語をデフォルト言語にすると(一番上に移動)日本語を削除できますので、いったん日本語を削除して、追加しなおします。

日本語をデフォルトに戻し、キーボードレイアウトが正常かどうか確認し、よければ追加した言語(English (United States)など)を削除します。

まとめ

Windows 10でキーボードレイアウトが正しく認識されない場合、言語のキーボードレイアウトの設定を確認します。レイアウトを変更してもおかしい場合、日本語を削除して追加しなおすと元に戻るかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次