著名Webエンジニアmala氏による「体系的に学ぶ安全な利用規約の作り方」が公開されています。スライド形式でj/kで進め/戻る操作ができます。安全な利用規約の作り方をエンジニア視点で体系的に学んでいこうという力作ですが、最初のページに「私は高木浩光ではありません」というチェックボックスがあるのが興味深いですね。
RECOMMEND
-
Webサービス
【速報】O'REILLYが全電子書籍/ビデオが半額になる「Back to (Tech) School Sale」実施中 -
Webサービス
Google Keepにサイドバーが追加 -
Webサービス
Writing a Unix Shell - UNIXシェルを自分で作成するためのドキュメント -
Webサービス
ルマンで優勝するRails作者のDHH凄い=Rails凄い=Railsユーザーの俺凄い -
Webサービス
Privacy Respecting - プライバシーを尊重するソフトウェアやサービスの厳選リスト集 -
Webサービス
Googleアカウントの使用状況が丸わかりになる「Account Activity」 -
Webサービス
サイト使用者が丸わかりになるGoogleの「Think Insights」 -
Webサービス
Apple、iPhoneイベントを初めてYouTubeでライブ配信
サイト内検索
まとめ情報
人気記事
-
Windows 10の累積アップデートKB4598242、KB4598229などが公開 - 2021年1月の月例更新
-
【警告】Windows 10にHDDを破壊するショートカットが見つかる
-
Microsoftの貢献でChromeのスクロールがより滑らかに
-
【Tips】iPhoneで突然表示されなくなったNewsウィジェットを復活させる方法
-
Windows 10 Version 20H2で発見された最新のバグに注意
-
Windows 10 Version 20H2で発生していた予期せぬ再起動不具合が修正
-
【Tips】Windows 10でCortanaを完全に無効化する方法
-
Windows 10の更新プログラムKB4592438でインストールの失敗やCPUメモリの不具合が発生
-
特定のChromiumベースのブラウザで2021年3月以降に同期機能が動作しなくなるかも
-
【Tips】2ch専用ブラウザ「BB2C」で全板を閲覧する方法
ツイート
タグクラウド
Amazon
Android
App
Apple
applewatch
appsale
Chrome
Edge
Firefox
Git
Github
Google
iOS
ios11
iPad
ipados
iPhone
iPhone6
iphone6s
iphone7
iphone8
iTunes
JavaScript
Kindle
Linux
Mac
MacBook
MacBookPro
macos
Microsoft
Nintendo
OS X
OSX
Rails
Ruby
Sale
Steam
Swift
Twitter
VMware
Windows
windows7
windows10
Wine
Yosemite