2025年9月のKindle月替わりセール(9/30まで)

「脂質起動」「サピエンス全史 上下合本版 文明の構造と人類の幸福」「カラダは私の何なんだ?」など
📘値引き率や還元率は変更される場合があります。
📘購入前によく確認する事をおすすめします。

★注目の書籍★

山田 悟(著) / サンマーク出版(2025-06-05)
価格:¥770 / ポイント: 8pt(1%)(記事公開時)
アブラは体に悪い、はウソだった。最新栄養学で糖尿病患者を救う北里大学糖尿病センター長・山田悟医師が「糖質疲労しない食べ方」を教えます。『糖質疲労』でお伝えした、「糖質を減らす」ことで得られる疲れにくさとパフォーマンス向上。でも、減らした糖質の分、もしかして「野菜やきのこ」ばかり食べていませんか?じつは、それはとてももったいない食べ方です。糖質を減らした分、増やさなくてはならないもの、それは「脂質」です。
ユヴァル・ノア・ハラリ(著) / 柴田裕之(翻訳) / 河出書房新社(2023-11-03)
価格:¥1,089 / ポイント: 11pt(1%)(記事公開時)
【2025年3月5日発売、ユヴァル・ノア・ハラリ、6年ぶりの書き下ろし超大作『NEXUS 情報の人類史 上:人間のネットワーク』の試し読み(プロローグ)を収録!!】ホモ・サピエンスが文明を築き、世界を制覇したのはなぜか? 文明はなぜ爆発的な進歩を遂げ、近代ヨーロッパは世界の覇権を握ったのか? 人類の誕生から狩猟採集、農業革命を経て歴史の統一まで描く、巨大な物語。
王谷晶(著) / 河出書房新社(2023-10-13)
価格:¥424 / ポイント: 4pt(1%)(記事公開時)
私は私を全肯定!髪は美しく、カラダはほっそり、爪は短くキレイに、子供は早く産んで……女のカラダにかけられた呪いを解く爆走エッセイ(『どうせカラダが目当てでしょ』改題)。文庫版書き下ろし収録。

その他の書籍