-
【4/6まで】Kindleストアで1000冊以上が最大50%OFF!2023年度春のIT書合同フェアが開催中【厳選10冊】
AmazonのKindleストアでは現在、各社の電子書籍1,000冊以上を対象とした「【最大50%OFF】2023年度春のIT書合同フェア」が4月6日までの期間限定で開催されています。 インプレス、SBクリエイティブ、マイナビ出版、秀和システムなど技術書で有名な出版社の... -
Windows 11対応PCでTPMが検出されないのはバギーなMicrosoft Defenderが原因か?
Microsoftは先日、サポート期間中のWindowsの各バージョンに対し2023年3月の月例更新プログラムの提供を行いました。アップデートは通常、セキュリティの修正がメインですが、Windows 11 22H2の更新プログラムは、「Moment 2」アップデートとしていくつか... -
スティーブ・ジョブズ氏、人気のMacアプリ開発者の命を救っていた
Mac用の定番録音アプリ「Audio Hijack」が、スティーブ・ジョブズ氏によって助けられていたことが18年経過後の今になって判明したとのことです。(Rogue Amoeba公式ブログ、AppleInsider) Rogue Amoebaの創業者であるポール・カファシス氏は、「もし、私た... -
Windows 11の中に「Cloud PC」への参照が発見。Windows 12への布石か
Windows Insider ProgramのDevチャンネル向けビルド「Windows 11 Insider Preview Build 23419」の中に、「Cloud PC」への参照が含まれていることがわかりました(BetaNews)。 プレビュー版のWindowsの中から、未発表の機能を探し出すことに優れた能力を発... -
Microsoftが無料のWindows 11仮想マシンを更新し「Moment 2」に対応
Microsoftが開発者向けに提供しているWindows 11の評価版仮想マシンを更新しました(Neowin)。公開されたWindows 11のビルド番号は22621.1413で、Windows 11 Moment 2 Updateに対応したバージョンとなっています。 評価用仮想マシンは、プロダクトキーを入... -
AmazonでロジクールのPC周辺機器がお買い得なセールが実施中
※価格は記事執筆時のものです。変更や売り切れの可能性もありますので、購入前によくご確認ください。 Amazonで毎日実施されている「タイムセール」の中からおすすめのアイテムを紹介します。 本日の注目はロジクールのPC周辺機器のセールです。 Amazon.co... -
すかしの挿入やリサイズも可能なパワフルな動画編集アプリ「Video Plus」がセール中!本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 【セール中のM... -
【4/6まで】Kindleストアで最大50%OFF!講談社 桜前線北上中! 春に読みたい小説特集セールが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、講談社の電子書籍を対象とした「春に読みたい小説特集」セールが4月6日までの期間限定で開催されています。 講談社の小説が最大50%OFFとなっています。 現役人気AV女優が描く「老人の性」と「母の性」「春、死なん」や、... -
Microsoft、Snipping Toolのスクリーンショットを復元できる脆弱性を修正
Microsoftが、Windowsのスクリーンショット撮影ツール「Snipping Tool」の脆弱性を修正した最新版をCanaryチャンネルで公開した事がわかりました(Neowin)。 脆弱性はSnipping Toolで切り抜いたスクリーンショットを復元することができるというもので、脆弱... -
Windows 11で「ローカルセキュリティ機関の保護がオフになっている」との警告が表示されユーザーがパニックに
Windows 11 Version 21H2/22H2に、「ローカルセキュリティ機関の保護がオフになっている」という警告が表示される既知の不具合が存在する事がわかりました。 Windows 11の既知の不具合をまとめたページには以下のような情報が掲載されています。 不具合の... -
Windows 11 Insider Preview Build 25324がリリース - ウィジェットボードの刷新やUSB4設定ページの導入、SHA-3サポートの導入
Microsoftは3月23日(現地時間)、Windows Insider ProgramのCanaryチャンネル向けの累積アップデート「Windows 11 Insider Preview Build 25324」をリリースしました(Windows Blog)。ビルドに対応するISOファイルも公開されています。 Canaryチャンネルで公... -
ViVeTool 0.3.3がリリース - ARMサポートやfullresetコマンドのバグフィックスなど
Windows 11に隠された機能を強制的に有効化することができる、Windowsマニアの必須アプリ「ViVeTool」の最新版v0.3.3が3月23日に公開されました。現在最新版の実行ファイルをGitHubからダウンロードする事ができます。 最新版ではARM64がサポートされたほ...