Rails– tag –
-
Rails 7.0.2.3、6.1.4.7、6.0.4.7、5.2.6.3がリリース - CVE-2022-21831脆弱性を修正
Railsプロジェクトは3月8日(現地時間)、Ruby製のWebフレームワーク「Rails」の各バージョンの最新版Rails 7.0.2.3、6.1.4.7、6.0.4.7、5.2.6.3をリリースしました。 セキュリティリリースで、Railsユーザーは至急最新版にアップグレードすることが推奨され... -
Rails 7.0がリリース - ビジョンを実現するバージョン
Rails開発者のDavid Heinemeier Hansson(dhh)氏は12月15日(現地時間)、Railsのメジャーバージョンアップ版「Rails 7.0」を正式にリリースしました(公式ブログ)。 同氏によると、新バージョンは何年も前から構想されていたもので、フロントエンドとバックエ... -
Rails 7.0 RC1がリリース - DHHからJavaScriptへのアンサーがここにある
Rails開発者のDavid Heinemeier Hansson(dhh)氏は12月6日(現地時間)、Railsのメジャーバージョンアップ版「Rails 7」の最初のリリース候補となる「Rails 7.0 RC1」をリリースしました(公式ブログ)。 アルファ版シリーズで、Basecamp、HEY、GitHub、Shopify... -
Rails 7.0 Alpha 1がリリース - JavaScriptへの新しいアンサーが盛り込まれる
Rails開発者のDavid Heinemeier Hansson(dhh)氏は9月15日(現地時間)、Railsのメジャーバージョンアップ版「Rails 7」の最初のアルファ版「Rails 7.0 Alpha 1」をリリースしたことを発表しました。 最新版では、JavaScriptの新しい実行方法や、Active Recor... -
OpenSourceRails - オープンソースRailsアプリケーションの厳選リンク集
2004年に最初のバージョンが公開されたRuby言語用のWebアプリケーションフレームワーク「Rails」。最近は人気の低下も囁かれていますが、今でも毎年バージョンアップ版が公開されており、着実に進化を続けています。 本日紹介する「OpenSourceRails」は、... -
Rails 5.2.5、6.0.3.6、6.1.3.1がリリース - mimemagic問題を解決
Rails開発プロジェクトは3月26日(現地時間)、Railsの5.2、6.0、6.1系のそれぞれの最新版5.2.5、6.0.3.6、6.1.3.1をリリースしました(公式ブログ)。 最新版はActive StorageのMarcelの依存関係がv1.0.0にアップデートしています。 v1.0.0以前のMarcelはRail... -
mimemagic問題でRails界隈に激震
Railsを構成するActiveStorageが依存している「mimemagic」の古いバージョンがrubygems.orgから取り下げられ、v0.3.5以前のmimemagicに依存しているRailsアプリが「bundle install」で失敗するようになるという問題が起こっていることがわかりました(HackM... -
Rails 6.1がリリース - 水平方向シャーディング、複数DBサポートの改善など多数の新機能が追加
Rails開発チームは12月9日(現地時間)、Railsの最新安定「Rails 6.1」をリリースしました(公式ブログ)。Rails 6.1は今後継続的にRailsを発展させていくために必要な機能の追加に重点を置いたバージョンとなっています。 まず、複数DBのサポートが改善され、... -
Rails 6.1 RC2がリリース - Rails 6.1の2番目のリリース候補
Rails開発チームは12月1日(現地時間)、Rails 6.1の2番目のリリース候補となる「Rails 6.1 RC2」を公開したことを発表しました(公式ブログ)。RC2はRC1の完成度を高めたバージョンで、最終的なリリースは来週に予定されています。 Rails 6.1では、複数DBのサ... -
Rails 6.1 RC1がリリース - Rails 6.1初のリリース候補
Rails開発チームは11月2日(現地時間)、Rails 6.1の最初のリリース候補となる「Rails 6.1 RC1」を公開したことを発表しました(公式ブログ)。 Rails 6.1の新機能としてはまず、複数DBのサポートの改善が挙げられます。これにはデータベースごとに接続を切り... -
Rails 6.0.3がリリース - Ruby 2.7使用時の警告を修正
Rails開発チームは5月6日(現地時間)、Ruby製のWebフレームワーク「Rails」の最新版「Rails 6.0.3」をリリースした事を発表しました(公式ブログ)。 Rails 6.0.3では、最新のRuby安定版であるRuby 2.7で使用した場合の警告が修正されています。 Railsの各コ... -
Rails 6.0.0正式版がリリース - Action Mailbox、Action Text、複数DBのサポートなど多数の新機能が追加される
Rails開発者のDavid Heinemeier Hansson(dhh)氏は8月15日(現地時間)、Railsのメジャーバージョンアップ版「Rails 6.0.0」の正式版を公開したことを発表しました。 Rails 6には受信メールを処理するAction Mailboxとリッチコンテンツを作成できるAction Tex...