2025年10月12日のKindle日替わりセール

「世界の一流は「雑談」で何を話しているのか」「1週間でシステム開発の基礎が学べる本」「ここはこう書け! いちばんわかりやすい科研費申請書の教科書」
📘値引き率や還元率は変更される場合があります。
📘購入前によく確認する事をおすすめします。

★注目の書籍★

ピョートル・フェリクス・グジバチ(著) / クロスメディア・パブリッシング(インプレス)(2023-03-31)
価格:¥499 / ポイント: 172pt(34%)(記事公開時)
Kindle総合ランキング ぶっちぎり1位を獲得!(2024.10.11-2024.10.22)日本人が苦手な「打ち解ける」「間を埋める」「盛り上げる」を世界の一流ビジネスマンはどうやっているのか?■「雑談=無駄話」ではない日本では、取引先との商談などを始める際に、本題に入る前のイントロダクションとして雑談を交わすのが一般的です。天気の話に始まり、SNSで話題になっていることや、お互いの業界のウワサ話など、そのほとんどが「とりとめのない会話」です。
増井 敏克(著) / インプレス(2023-06-21)
価格:¥499 / ポイント: 5pt(1%)(記事公開時)
人気著者による初心者向けシステム開発解説書の決定版!発注者側、受注者側を問わず、システム開発にかかわる人の、はじめの一歩となる一冊!本書は、ITリテラシー向上に役立つ多数の書籍で実績のある人気著者が書き下ろした、初心者向けシステム開発解説書です。発注者と受注者で専門領域が異なる場合が多いシステム開発においては、関係者の頭の中はわからないことだらけになりがちです。
科研費.com(著) / 講談社(2023-09-06)
価格:¥499 / ポイント: 5pt(1%)(記事公開時)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。科研費.comで添削した実際の申請書を基に、作文やデザインのコツ、よくある間違いを解説。さらにチェックリストやテンプレートなどの支援ツールで、見やすい申請書作成をお助け!科研費や学振に初めて応募する人も、何度も挑戦してきた人も必携の一冊。