【50%ポイント還元】講談社 ブルーバックスポイント還元キャンペーン(期間不明)

「免疫の守護者 制御性T細胞とはなにか」「図解・気象学入門 改訂版 原理からわかる雲・雨・気温・風・天気図」「大人のための生物学の教科書 最新の知識を本質的に理解する」など
📘値引き率や還元率は変更される場合があります。
📘購入前によく確認する事をおすすめします。

★注目の書籍★

坂口志文(著) / 塚﨑朝子(著) / 講談社(2020-10-20)
価格:¥1,210 / ポイント: 610pt(50%)(記事公開時)
最新免疫学が教える「非自己」と「自己」とは私たちの免疫系は、なぜ自己の細胞や抗原に対して反応しないのか?免疫学の最大の謎ともいえる「免疫自己寛容」の解明に長年取り組んできた著者が、世界で初めて発見した「制御性T細胞」。免疫学にパラダイム・シフトをもたらし、」「がん」や「自己免疫疾患」の治療や「臓器移植」に革命をもたらすとされる研究の最前線に迫る。坂口志文(さかぐち・しもん)大阪大学免疫学フロンティア研究センター特任教授。
古川武彦(著) / 大木勇人(著) / 講談社(2023-07-19)
価格:¥1,320 / ポイント: 666pt(50%)(記事公開時)
数十トンもある雲が落ちてこないのはなぜ? 雨粒はどのようにできる? 高原は太陽に近いのになぜ涼しいの? ジェット気流って何? 高気圧や低気圧はなぜできるの? 台風はどうやって発達する?気象にまつわる素朴な疑問から、気象と天気の複雑なしくみまで、その原理を詳しく丁寧に解説。「しくみがわかる」を重視した入門書です。気象用語の多くを網羅し、気象予報士を目指すスタートにも最適です。
石川香(著) / 岩瀬哲(著) / 講談社(2023-09-20)
価格:¥1,320 / ポイント: 666pt(50%)(記事公開時)
本書は、生物学の基本から最新の話題まで、網羅的に解説した入門書で、図版も多く、基本を知りたい人、学び直しをしたい人に最適なつくりになっています。「受験をするわけではないし、中学レベルまでは理解しているけど、その先が知りたい」「最新のニュースを理解するために基本を知りたい」「教科書よりも堅苦しくなく、おもしろく学びたい」という読者のニーズに応えた、画期的な一冊!

その他の書籍