2025年11月7日のKindle日替わりセール

「初版 金枝篇 上」「サイコパスの真実」「トリーズの9画面法 問題解決・アイデア発想&伝達のための [科学的]思考支援ツール」など
📘値引き率や還元率は変更される場合があります。
📘購入前によく確認する事をおすすめします。

★注目の書籍★

J.G.フレイザー(著) / 吉川信(翻訳) / 筑摩書房(2016-10-21)
価格:¥499(72%OFF) / ポイント: 5pt(1%)(記事公開時)
「肘掛椅子の人類学」と断じ去るのは早計だ。ただならぬ博引旁証に怖じる必要もない。典型的な「世紀の書」、「本から出来上がった本」として、あるいはD・H・ロレンス、コンラッド、そして『地獄の黙示録』に霊感を与えた書物として本書を再読することには、今なお充分なアクチュアリティがあろう。ここには、呪術・タブー・供犠・穀霊・植物神・神聖王・王殺し・スケープゴートといった、人類学の基本的な概念に関する世界中の事例が満載されているだけでなく、資料の操作にまつわるバイアスをも含めて、ヨーロッパ人の世界解釈が明瞭に看取できるのだから。
原田隆之(著) / 筑摩書房(2018-04-27)
価格:¥399(60%OFF) / ポイント: 4pt(1%)(記事公開時)
人当たりがよく、優しい言葉をかけ、魅力的な人柄。だけど、よくよく付き合うと、言葉だけが上滑りしていて、感情自体は薄っぺらい……。このような人格の持ち主を「サイコパス」と心理学では呼ぶ。近年、犯罪者の脳の機能や構造などが明らかになり、サイコパスの正体が明らかにされつつある。本書では、最先端の犯罪心理学の知見にもとづいてサイコパスの特徴をえがき、ヴェールに包まれた素顔に迫る。
高木芳徳(著) / ディスカヴァー・トゥエンティワン(2021-04-23)
価格:¥499(84%OFF) / ポイント: 5pt(1%)(記事公開時)
たった4本の線を書くだけ!あらゆるアイデアの整理~発想~伝達までが1つで完結Amazon1位(発明・特許カテゴリ)ベストセラー著者の最新作!旧ソ連の技術力を支えた「最強のフレームワーク」*通常業務から新規事業まで*仕事にも日常生活にも*個人でもチームでもトリーズ(TRIZ)とは、ロシアの特許審査官が特許をベースに作成し、200万件以上の特許で、定量的に検証・ブラッシュアップされた、分野を超えて利用できる、他に類を見ない、非常に優れた発明と問題解決の理論です。

その他の書籍


実践 対話型組織開発 生成的変革のプロセス
ディスカヴァー・トゥエンティワン