Cmd Process Terminator
詳細情報
タイトル | Cmd Process Terminator |
---|---|
URL | http://sugiyama.world.coocan.jp/ |
バージョン | ver 2.10 |
更新日 | 2022/11/19 |
追加日 | 2013/08/17 |
種別 | フリーソフト |
説明 | コマンドでプロセスを終了させるソフト。 |
レビュー
レビューはありません。
スクリーンショット
スクリーンショットはありません。
更新グラフ
バージョン履歴
【ソ フ ト名】Cmd Process Terminator Ver.2.10
【登 録 名】Cpt210.zip
【バイト 数】約 141 KByte
【対応 環境】Windows 7, 8.1, 10 とそれらの x86, x64 及び 11
【掲 載 日】2022/11/19
【作成 方法】*.zip 解凍ソフトで解凍する。
※Windows 7 以降の昇格中のプロセスに対しては、CPT*.exe を昇格させて起動しないと列挙できません。
※Windows 7 以降の昇格中のプロセスに対しては、引数に "runas" が付いています。
Windows 7 以降の昇格中のプロセスに対しては「管理者として実行」にチェックが付いています。
3)結果のダイアログを出ないようにしたいのですが⇒
わざと不可能にしています。もし可能にすると、
コンピュータウイルスがプロセスの終了を黙ってできてしまうからです。
4)一応、決まり文句をいっておきます。
5)当ソフトに対する御意見・御感想等ございましたら、作者宛てにメールを
Ver.2.02 2022/11/19
Windows 11 対応 及び Windows XP, Vista, 8 を対応環境から削除
圧縮形式を *.cab から *.zip に変更
内部処理の UTF-16 化
【登 録 名】Cpt210.zip
【バイト 数】約 141 KByte
【対応 環境】Windows 7, 8.1, 10 とそれらの x86, x64 及び 11
【掲 載 日】2022/11/19
【作成 方法】*.zip 解凍ソフトで解凍する。
※Windows 7 以降の昇格中のプロセスに対しては、CPT*.exe を昇格させて起動しないと列挙できません。
※Windows 7 以降の昇格中のプロセスに対しては、引数に "runas" が付いています。
Windows 7 以降の昇格中のプロセスに対しては「管理者として実行」にチェックが付いています。
3)結果のダイアログを出ないようにしたいのですが⇒
わざと不可能にしています。もし可能にすると、
コンピュータウイルスがプロセスの終了を黙ってできてしまうからです。
4)一応、決まり文句をいっておきます。
5)当ソフトに対する御意見・御感想等ございましたら、作者宛てにメールを
Ver.2.02 2022/11/19
Windows 11 対応 及び Windows XP, Vista, 8 を対応環境から削除
圧縮形式を *.cab から *.zip に変更
内部処理の UTF-16 化
【ソ フ ト名】Cmd Process Terminator Ver.2.02
【登 録 名】Cpt202.cab
【バイト 数】約 114 KByte
【掲 載 日】2020/05/02
バッチでのプロセス起動については通常 *.exe 名をDOSコマンドにしてそれを起動すればいいのですが、
プロセスを終了させるDOSコマンドはアプリケーション側が特別に用意しない限り存在しません。
そこで、運用上どうしてもプロセスを終了させなければいけない場合、それを行うソフトを作成しました。
終了するプロセスの指定は、起動した *.exe ファイル名を引数として当ソフトを起動し、当ソフトが
そのプロセスを検索するようになっています。
プロセスはなるべく一般的な終了方法(MSDN Q178893)で終了させていますが、アプリケーションにより、
うまく終了できない場合、うまく終了できてもメモリーリークを引き起こしている場合があります。
※Vista 以降の昇格中のプロセスに対しては、CPT*.exe を昇格させて起動しないと列挙できません。
※Vista 以降の昇格中のプロセスに対しては、引数に "runas" が付いています。
必要がないときはそれを削除してください。
※4)で「デスクトップに終了用ショートカットを作成(S)」ボタンをクリックすると文字通りのことが
出来ます。それを起動してテストしてください。
Vista 以降の昇格中のプロセスに対しては「管理者として実行」にチェックが付いています。
必要がないときはチェックを外してください。
2)2個以上の同じプロセス名(イメージ名)が実行されていた場合、最初に見つけた
(省略されました)
【登 録 名】Cpt202.cab
【バイト 数】約 114 KByte
【掲 載 日】2020/05/02
バッチでのプロセス起動については通常 *.exe 名をDOSコマンドにしてそれを起動すればいいのですが、
プロセスを終了させるDOSコマンドはアプリケーション側が特別に用意しない限り存在しません。
そこで、運用上どうしてもプロセスを終了させなければいけない場合、それを行うソフトを作成しました。
終了するプロセスの指定は、起動した *.exe ファイル名を引数として当ソフトを起動し、当ソフトが
そのプロセスを検索するようになっています。
プロセスはなるべく一般的な終了方法(MSDN Q178893)で終了させていますが、アプリケーションにより、
うまく終了できない場合、うまく終了できてもメモリーリークを引き起こしている場合があります。
※Vista 以降の昇格中のプロセスに対しては、CPT*.exe を昇格させて起動しないと列挙できません。
※Vista 以降の昇格中のプロセスに対しては、引数に "runas" が付いています。
必要がないときはそれを削除してください。
※4)で「デスクトップに終了用ショートカットを作成(S)」ボタンをクリックすると文字通りのことが
出来ます。それを起動してテストしてください。
Vista 以降の昇格中のプロセスに対しては「管理者として実行」にチェックが付いています。
必要がないときはチェックを外してください。
2)2個以上の同じプロセス名(イメージ名)が実行されていた場合、最初に見つけた
(省略されました)
【ソ フ ト名】Cmd Process Terminator Ver.2.01
【登 録 名】Cpt201.cab
【バイト 数】約 136 KByte
【掲 載 日】2019/11/02
4.使用上の注意 2)参照
3)2個以上の同じプロセス(イメージ名)名が実行されていた場合、最初に見つけた
プロセスを終了させます。例外的に 16bit プロセスで昇格と非昇格の2つの
同じ名前のプロセスがあった場合、両方とも終了させます。
4)一応、決まり文句をいっておきます。
5)当ソフトに対する御意見・御感想等ございましたら、作者宛てにメールを
特に記述がある場合を除いて内容については当 Readme.txt より優先されます。
Ver.2.01 2019/11/02
16bitプロセスの昇格表示ができない不具合の修正
CPTxx.exe からデバッグ情報を削除しファイルサイズを減少
【登 録 名】Cpt201.cab
【バイト 数】約 136 KByte
【掲 載 日】2019/11/02
4.使用上の注意 2)参照
3)2個以上の同じプロセス(イメージ名)名が実行されていた場合、最初に見つけた
プロセスを終了させます。例外的に 16bit プロセスで昇格と非昇格の2つの
同じ名前のプロセスがあった場合、両方とも終了させます。
4)一応、決まり文句をいっておきます。
5)当ソフトに対する御意見・御感想等ございましたら、作者宛てにメールを
特に記述がある場合を除いて内容については当 Readme.txt より優先されます。
Ver.2.01 2019/11/02
16bitプロセスの昇格表示ができない不具合の修正
CPTxx.exe からデバッグ情報を削除しファイルサイズを減少
【ソ フ ト名】Cmd Process Terminator Ver.2.00
【登 録 名】Cpt200.cab
【バイト 数】約 288 KByte
【対応 環境】Windows XP SP2以降, Vista, 7, 8.1, 10, とそれらの x86, x64
【開発 言語】Visual Studio 2017 C++(MFC なし)
【掲 載 日】2018/11/24
【作成 方法】*.cab 解凍ソフトで解凍する。
【ソフトウェア種別】フリーウェア
【サポート 会議】メールにて行います。
側が特別に用意しない限り存在しません。
(CPT32.exe, CPT64.exe, Readme.txt)
1)CPT32.exe(x86)、CPT64.exe(x64)を起動します。
確認します。(プロセスからメッセージが出ても10秒ほど待ってください)
2)Vista 以降の昇格中のプロセスについては、CPT*.exe を昇格させて起動しないと
列挙できません。また終了させるためには、何らかの形で終了DOSコマンドや
その場合、ショートカットを管理者として実行させるなどの工夫が必要です。
3)一応、決まり文句をいっておきます。
4)当ソフトに対する御意見・御感想等ございましたら、作者宛てにメールを
杉山利幸のあとりえ http://sugiyama.world.coocan.jp/
(省略されました)
【登 録 名】Cpt200.cab
【バイト 数】約 288 KByte
【対応 環境】Windows XP SP2以降, Vista, 7, 8.1, 10, とそれらの x86, x64
【開発 言語】Visual Studio 2017 C++(MFC なし)
【掲 載 日】2018/11/24
【作成 方法】*.cab 解凍ソフトで解凍する。
【ソフトウェア種別】フリーウェア
【サポート 会議】メールにて行います。
側が特別に用意しない限り存在しません。
(CPT32.exe, CPT64.exe, Readme.txt)
1)CPT32.exe(x86)、CPT64.exe(x64)を起動します。
確認します。(プロセスからメッセージが出ても10秒ほど待ってください)
2)Vista 以降の昇格中のプロセスについては、CPT*.exe を昇格させて起動しないと
列挙できません。また終了させるためには、何らかの形で終了DOSコマンドや
その場合、ショートカットを管理者として実行させるなどの工夫が必要です。
3)一応、決まり文句をいっておきます。
4)当ソフトに対する御意見・御感想等ございましたら、作者宛てにメールを
杉山利幸のあとりえ http://sugiyama.world.coocan.jp/
(省略されました)
【ソ フ ト名】Cmd Process Terminator Ver.1.08
【登 録 名】CPT108.LZH
【対応 環境】Windows 95, 98, 2000, Me, XP, Vista, 7
【掲 載 日】2010/01/31
Ver.1.08 2010/01/31
Windows 7 対応(動作確認)
【登 録 名】CPT108.LZH
【対応 環境】Windows 95, 98, 2000, Me, XP, Vista, 7
【掲 載 日】2010/01/31
Ver.1.08 2010/01/31
Windows 7 対応(動作確認)
【ソ フ ト名】Cmd Process Terminator Ver.1.07
【登 録 名】CPT107.LZH
【バイト 数】約 27 KByte
【掲 載 日】2008/10/04
3)9x 系ではPIDが表示されません。
4)9x 系では終了できないプロセスがないので「終了できないプロセスも表示」が
意味を持ちません。また Vista では、終了できないプロセスが列挙できないため
同様になります。
5)Vista の昇格中のプロセスについては、CPT.exe を昇格させて起動しないと列挙
できません。また終了させるためには、何らかの形で終了DOSコマンドや
作成したショートカットを昇格させて起動しなければいけません。
その場合、拙作の「Vista のエレベータ」を使うなどの工夫が必要です。
6)一応、決まり文句をいっておきます。
7)当ソフトに対する御意見・御感想等ございましたら、作者宛てにメールを
Ver.1.07 2008/10/04
Vista で昇格中のプロセスに対する処理を追加
XP, 2000 のとき OpenProcess がエラーになる(終了させられない)
プロセスの表示を選択可に変更、および灰色で表示するように変更
NT系の時 PID を表示させるように変更
【登 録 名】CPT107.LZH
【バイト 数】約 27 KByte
【掲 載 日】2008/10/04
3)9x 系ではPIDが表示されません。
4)9x 系では終了できないプロセスがないので「終了できないプロセスも表示」が
意味を持ちません。また Vista では、終了できないプロセスが列挙できないため
同様になります。
5)Vista の昇格中のプロセスについては、CPT.exe を昇格させて起動しないと列挙
できません。また終了させるためには、何らかの形で終了DOSコマンドや
作成したショートカットを昇格させて起動しなければいけません。
その場合、拙作の「Vista のエレベータ」を使うなどの工夫が必要です。
6)一応、決まり文句をいっておきます。
7)当ソフトに対する御意見・御感想等ございましたら、作者宛てにメールを
Ver.1.07 2008/10/04
Vista で昇格中のプロセスに対する処理を追加
XP, 2000 のとき OpenProcess がエラーになる(終了させられない)
プロセスの表示を選択可に変更、および灰色で表示するように変更
NT系の時 PID を表示させるように変更
【ソ フ ト名】Cmd Process Terminator Ver.1.06
【登 録 名】CPT106.LZH
【対応 環境】Windows 95, 98, 2000, Me, XP, Vista
【掲 載 日】2007/04/14
Ver.1.06 2007/04/14
Windows Vista での動作を確認
【登 録 名】CPT106.LZH
【対応 環境】Windows 95, 98, 2000, Me, XP, Vista
【掲 載 日】2007/04/14
Ver.1.06 2007/04/14
Windows Vista での動作を確認
【ソ フ ト名】Cmd Process Terminator Ver.1.05
【登 録 名】CPT105.LZH
【著作権 者】杉山利幸
【掲 載 日】2006/07/08
【ソフトウェア種別】フリーウェア
【サポート 会議】メールにて行います。
ください。 E-mail:CZQ00116@nifty.com
Ver.1.05 2006/07/08
作者のメールアドレス変更による Readme.txt 等の変更
スナップショットハンドルのクローズ忘れを修正
【登 録 名】CPT105.LZH
【著作権 者】杉山利幸
【掲 載 日】2006/07/08
【ソフトウェア種別】フリーウェア
【サポート 会議】メールにて行います。
ください。 E-mail:CZQ00116@nifty.com
Ver.1.05 2006/07/08
作者のメールアドレス変更による Readme.txt 等の変更
スナップショットハンドルのクローズ忘れを修正
【ソ フ ト名】Cmd Process Terminator Ver.1.04
【登 録 名】CPT104.LZH
【掲 載 日】2005/03/05
DOSコマンドでプロセスを終了させるソフトです
バッチでのプロセス起動については通常 *.exe 名をDOSコマンドにしてそれを
起動すればいいのですが、プロセスを終了させるDOSコマンドはアプリケーション
が特別に用意しない限り存在しません。
4)「DOSコマンドをクリップボードにコピー(C)」ボタンをクリックします。
5)後はそのDOSコマンドを適当に貼り付けて使ってください。
1)インストールしたファイルを移動した場合、DOSコマンド及び作成した
ショートカットは参照エラーになります。
4)当ソフトに対する御意見・御感想等ございましたら、作者宛てにメールを
ください。 E-mail:CZQ00116@nifty.ne.jp
上記ホームページにはこの Readme.txt より最新でかつ大切な情報があります。
内容については当 Readme.txt より優先されます。
当ソフトを使用する際には見ておいてください。
特に作者にメールを出す前には必ず見てください。
Ver.1.04 2005/03/05
「コマンド」という表現を勘違いがないように「DOSコマンド」に修正
【登 録 名】CPT104.LZH
【掲 載 日】2005/03/05
DOSコマンドでプロセスを終了させるソフトです
バッチでのプロセス起動については通常 *.exe 名をDOSコマンドにしてそれを
起動すればいいのですが、プロセスを終了させるDOSコマンドはアプリケーション
が特別に用意しない限り存在しません。
4)「DOSコマンドをクリップボードにコピー(C)」ボタンをクリックします。
5)後はそのDOSコマンドを適当に貼り付けて使ってください。
1)インストールしたファイルを移動した場合、DOSコマンド及び作成した
ショートカットは参照エラーになります。
4)当ソフトに対する御意見・御感想等ございましたら、作者宛てにメールを
ください。 E-mail:CZQ00116@nifty.ne.jp
上記ホームページにはこの Readme.txt より最新でかつ大切な情報があります。
内容については当 Readme.txt より優先されます。
当ソフトを使用する際には見ておいてください。
特に作者にメールを出す前には必ず見てください。
Ver.1.04 2005/03/05
「コマンド」という表現を勘違いがないように「DOSコマンド」に修正
差分がありません