詳細情報
タイトル | Pitch Monitor |
---|---|
URL | http://ackiesound.ifdef.jp/ |
バージョン | 1.32 1.31 1.3 1.2 1.12 1.11 1.1 1.03 1.02 |
更新日 | 2015/08/12 |
追加日 | 2013/08/17 |
種別 | フリーソフト |
説明 | マイク入力した音声や、コンピュータ上に流れている音声の音階を リアルタイムに表示するソフト。 |
スクリーンショット
スクリーンショットはありません。
レビュー
レビューはありません。
更新グラフ
バージョン履歴
No. | バージョン名 | 日付 |
---|---|---|
1 | 1.32 | 2015/08/12 |
ドキュメント 【ニコニコ動画】WaveToneの使い方1 ボーカル編集ソフト VocalShifter ver.2.61 ボーカル編集ソフトです。フォルマントを保った自然なピッチシフトが可能です。 【ニコニコ動画】VocalShifterの使い方1 VocalShifter ver.2.61(シェアウェア 2,160円(税込)、試用可) ダウンロード(vshifter261.zip 2,423,438Bytes 2014/12/13) VocalShifter LE ver.2.61(フリーソフト) ダウンロード(vshifterle261.zip 2,422,790Bytes 2014/12/13) 種別シェアウェア(2,160円(税込)、試用可)フリーソフト(無料) VSTプラグイン出力ビット数32Bit 浮動小数点16Bit ピッチ検出ソフト Pitch Monitor ver.1.32 ダウンロード(pmonitor132.zip 291,705Bytes 2015/08/11) 鍵盤ソフト Rainbow Keyboard ver.1.31 ダウンロード(rbkey131.zip 350,225Bytes 2015/08/11) ボーカルカット抽出ソフト Orange Part ver.1.0 音声ファイルのボーカルをカット、抽出できるソフトです。 ダウンロード(opart10.zip 645,984Bytes 2015/08/11) UTAU向けエンジン VS4U (省略されました) | ||
2 | 1.31 | 2013/10/20 |
ピッチ検出ソフト Pitch Monitor ver.1.31 ver.1.3からの変更点 exeファイルがあるフォルダにiniファイルがあれば、使用できるように変更。 ダウンロード(pmonitor131.zip 277,300Bytes 2013/10/20) | ||
3 | 1.3 | 2013/10/19 |
今後の予定 WAVE,MP3などの音声ファイルを解析し、音をピアノロール風に表示します。 再生速度と音程の変更 特定の音域を強調、カットできるグラフィックイコライザ 指定した区間のリピート再生 LRの差分によるボーカルカット 音声スペクトラム解析 ピッチ解析 テンポの自動検出 コード検出 ver.2.6(開発中) ボーカル編集ソフト VocalShifter ver.2.11 ボーカル編集ソフトです。 特徴 ピッチ、フォルマント、ダイナミクス、パン、タイミングをグラフィカルに編集可能 ピッチ等を手書きで編集できるペンツール、直線を描画できる直線ツールを搭載 ピッチ自動補正、ビブラート付加、ケロケロボイスなど多数の機能を搭載 マルチトラック対応(最大64トラック,1024アイテム) ver.2.1からの変更点 (省略されました) | ||
4 | 1.2 | 2012/03/31 |
採譜支援ソフト WaveTone ver.2.51 ver.2.5からの変更点 グラフ表示のチャンネル切り替えができないバグを修正。 ディグリーネーム付きでコードをテキスト出力する機能を追加。 その他細かい機能追加、改良、修正。 ダウンロード(wavetone251.zip 872,300Bytes 2012/03/31) ピッチ検出ソフト Pitch Monitor ver.1.2 ver.1.12からの変更点 応答速度向上。 セントエラー表示のバグを修正。 ダウンロード(pmonitor12.zip 248,062Bytes 2012/03/31) 鍵盤ソフト Rainbow Keyboard ver.1.2 ver.1.1からの変更点 2オクターブモードを追加。 MIDIコントローラー機能を追加。 キー設定の保存機能を追加。 ピッチベンド、モジュレーション、ホールドの送信機能を追加。 AB間リピート再生,CC#111リピート再生に対応。 ショートカットキー追加。 (省略されました) | ||
5 | 1.12 | 2011/10/08 |
採譜支援ソフト WaveTone ver.2.4 音声ファイルを解析し、音階ごとの音量のグラフを ver.2.3からの変更点 24bit,32bit,32bit float,64bit doubleに対応。 スペースキーで再生,一時停止機能を追加。 感度音量、速度音程、EQを並べて表示するように変更。 時間方向の拡大率を変更。 デコード中の進捗表示を追加。 コード貼り付け位置を選択区間に変更 解析処理を改良。 ダウンロード(wavetone24.zip 869,313Bytes 2011/10/08) ピッチ検出ソフト Pitch Monitor ver.1.12 ver.1.11からの変更点 内部処理を変更。 ダウンロード(pmonitor112.zip 207,215Bytes 2011/10/08) 鍵盤ソフト Rainbow Keyboard ver.1.1 主な機能 キーボードとマウスで演奏 メトロノーム機能 (省略されました) | ||
6 | 1.11 | 2011/07/22 |
採譜支援ソフト WaveTone ver.2.3 耳コピーによる採譜を支援するソフトです。 音声スペクトラム、基本周波数の解析 キー、コード検出、自動採譜 ver.2.2からの変更点 ノートのリアルタイム入力機能を追加。 基本周波数をポップアップ表示する機能を追加。 マウスジェスチャー機能を追加。 ボーカルカット機能を追加。 録音コントロールのコマンドを修正。 ダウンロード(wavetone23.zip 840,235Bytes 2011/07/22) ボーカル編集ソフト VocalShifter ver.1.3 ver.1.2からの変更点 同期再生機能を追加。 自動補正機能を追加。 ダイナミクスにビブラートを付加する機能を追加。 選択範囲のタイミング制御点をまとめて移動できるようにした。 時間グリッドを表示するようにした。 ダイアログを修正。 (省略されました) | ||
7 | 1.1 | 2010/06/10 |
サポート掲示板 耳コピー支援ソフト WaveTone ver.2.1 解析結果のグラフ上でノート編集 ver.2.0からの変更点 解析アルゴリズムを改良。 MIDIファイル出力時にノートのタイミングがずれることがあるバグを修正。 その他細かい修正。 ダウンロード(wavetone21.zip 772,533Bytes 2010/06/06) ボーカル編集ソフト VocalShifter ver.1.2 単音用のボーカル編集ソフトです。 フォルマントを保った自然なピッチシフトが可能です。 主な機能 ピッチ、フォルマントを独立に編集 ダイナミクス,ボリュームの編集 タイミング編集 ver.1.1からの変更点 タイミング編集モードを追加。 ピッチ検出、ピッチシフトのアルゴリズムを改良。 再生時の負荷を軽減。 (省略されました) | ||
8 | 1.03 | 2009/07/30 |
耳コピー支援ソフト WaveTone ver.1.52 耳コピによる採譜を支援するソフトです。 Wave,MP3などの音声ファイルを解析し、音階ごとの音量のグラフを ピアノロール形式で表示できます。 音声スペクトル、基本周波数の解析 ver.1.51からの変更点 ver.1.51で解析データ保存時にエラーが出るバグを修正。 ダウンロード( wavetone152.zip 719,643Bytes 09/07/28) MIDIプレーヤー兼鍵盤ソフト Rainbow ver.1.22 ピッチ検出ソフト Pitch Monitor ver.1.03 ver.1.02からの変更点 高音域が正常に解析できないバグを修正。 エラー7で異常終了することがあるバグを修正。 解析アルゴリズムを改良。 ダウンロード( pmonitor103.zip 167,089Bytes 09/07/01) バーチャルクロマトーン ver.1.0 ビジネスニュース 会社設立 アルバイト | ||
9 | 1.02 | 2009/04/20 |
差分がありません |