 QDirStat for macOS
  
  
  QDirStat for macOS
  
    
  
詳細情報
| タイトル | QDirStat for macOS | 
|---|---|
| URL | https://github.com/jesusha123/qdirstat-macos | 
| バージョン | ver 1.9-2 | 
| 更新日 | 2024/04/11 | 
| 追加日 | 2024/02/19 | 
| 種別 | フリーソフト / オープンソース(GPL) | 
| 説明 | Qtベースのディレクトリ情報表示ツール | 
レビュー

QDirStatはQtベースのディレクトリ情報表示ツール。
ディスクの空き容量をグラフィカルに表示することができる。従来のツリー表示と、大きなファイルを大きな四角で、小さなファイルを小さな四角で表示するカラーツリーマップグラフィックスの両方に対応している。
ファイルをクリックすると、そのファイルがツリーのどこにあるかが表示され、必要に応じて削除することもできる。色はファイルの種類に対応している。
macOS版の実行ファイルはJesus Herrera Arroyo氏によって作成されており、ソースコードは以下のURLで提供されている。
インストール
以下の手順でインストール可能。
- 最新版のdmgファイルはGItHubのリリースページからダウンロードすることができる。
- dmgファイルを開き、 QDirStat.appをアプリケーションフォルダにコピーする。
もしくはHomebrewを使ってインストールすることもできる。
brew install qdirstat
使用方法
QDirStat.appを起動し調査したいディレクトリを指定する。

ファイルのスキャンが始まる。スキャン速度は遅め?

完了するとグラフが表示される。

四角をクリックするとファイルの情報が表示される。ファイルの移動や削除を行うこともできる。
スクリーンショット
更新グラフ
バージョン履歴
Overview
This release was built using XCode 14.0.1, the last supported release for Qt 5 series. Using newer versions of XCode will show instability warnings during the compilation process, as well as make use of features only available on macOS 14+.
Changes:
- Bump Qt Framework to 5.15.13
- Compile using macOS Monterey with XCode 14.0.1
This release was built as a universal macOS binary. It supports both x86_64 and arm64 platforms without Rosetta translation.
Official release notes: https://github.com/shundhammer/qdirstat/releases/tag/1.9
Qt version: 5.15.12
qdirstat version: 1.9




 RSS[全体]
 RSS[全体] Tw[@softantenna]
 Tw[@softantenna]