詳細情報
タイトル | きつねとけい |
---|---|
URL | http://www.fan.hi-ho.ne.jp/tara/fox_clock.html |
バージョン | 07.63 07.61 07.60 07.52 07.51 07.50 07.46 07.45 07.44 07.43 07.42 |
更新日 | 2008/10/12 |
追加日 | 2013/08/17 |
種別 | フリーソフト |
説明 | きつねがかわいらしい時計。 |
スクリーンショット
スクリーンショットはありません。
レビュー
レビューはありません。
更新グラフ
バージョン履歴
No. | バージョン名 | 日付 |
---|---|---|
1 | 07.63 | 2008/10/12 |
2008.10.06:v07-63(ハイコントラストの表示機能を追加。) 2008.10.06:v07-63(スケジュールの「マウスカーソルが来たら」に「時計と同じ動作をする」を追加。) 2008.08.08:v07-62(Waveファイルが再生できない場合の設定項目を追加。) v07.63(MFC)(2008/10/11) 1,672KB | ||
2 | 07.61 | 2007/11/05 |
2007.11.01:v07-61(Windows98,Meでのスケジュール機能の動作に対応。) 2007.11.01:v07-61(当日のスケジュールを水色の背景色で表示するよう変更。) 2007.11.01:v07-61(経過したスケジュールを灰色の文字色で表示するよう変更。) 2007.11.01:v07-61(毎週の繰り返しで複数の曜日を指定できるよう変更。) 2007.11.01:v07-61(予定の繰り返し範囲の日付を一発で設定できる機能を追加。) ■Windows95/98/Me/NT4.0/2000/XP/VISTAをご使用の方向け v07.61(MFC)(2007/11/01) 1,664KB | ||
3 | 07.60 | 2007/10/09 |
2007.10.08:v07-60β(追加の時刻表示の「サマータイムにする」の設定が正しく保存されない不具合を修正。) 2007.10.08:v07-60β(きつねとけいを2つ起動したときに、「左クリック時の動作」の設定が正しく保存されない不具合を修正。) 2007.10.08:v07-60β(2007年1月1日から施行される国民の祝日の改正に対応。) 2007.10.08:v07-60β(VISTAでのインストールに対応。) 2007.10.08:v07-60β(スケジュール機能を追加。) 2007.10.08:v07-60β(休日情報をユーザごとのフォルダに格納するよう変更。) 2007.10.08:v07-60β(前回のインストール先を引き継ぐようにインストーラを変更。) ■Windows2000/XP/VISTAをご使用の方向け ご注意! 以下の07-60β版は「お試し版」になります。 最新の機能が必要でない方は、下にある07-52をご使用願います。m(_"_)m ファイル種別 バージョン 圧縮状態でのサイズ 用途 きつねとけい(チャレンジ精神のある方向け) v07.60β(MFC)(2007/10/08) 1,656KB 07-60βはお試し版になります。 詳細はこちらを参照下さい。 | ||
4 | 07.52 | 2006/11/13 |
2006.11.11:v07-52(「逃げる」の「タスクバーを意識して逃げる」の設定種別が保存されない不具合を修正。) 2006.11.05:v07-52(「メールがあったときの着信音」の設定種別が必ず「ぴんぽん」になってしまう不具合を修正。) 2006.11.05:v07-52(「お知らせ」の表示情報が途中で切れてしまう不具合を修正。) v07.52(MFC)(2006/11/11) v07.52(MFC)(2006/11/11) v07.52(MFC)(2006/11/11) 659KB | ||
5 | 07.51 | 2006/11/05 |
2006.08.22:v07-51(HTTPによる時刻調整で、Windowsの時差設定にかかわらず時刻を調整出来るよう修正。 2006.09.11:v07-51(曜日指定のアラームで「いつもこの時刻に鳴らす」を設定すると、アラームが鳴るたびに曜日の設定が解除される不具合を修正。 2006.08.22:v07-51(時差を設定する機能を追加。※この機能は、Win95/98/Meでは利用できません。) 2006.08.22:v07-51(右上に時差の異なる小さな時計を表示する機能を追加。※この機能は、Win95/98/Meでは利用できません。) 2006.08.22:v07-51(NICTが提供する新しい時刻調整用のページに対応。) 2006.08.22:v07-51(タスクトレイの左クリックによりカレンダーを表示する機能を追加。) 2006.08.30:v07-51(メール着信時の音声を選べる機能を追加。) 2006.09.07:v07-51(マルチモニタに対応。※この機能は、Win95/98/Meでは利用できません。) 2006.09.07:v07-51(タスクトレイの右クリックメニューより時計を強制的に画面内に戻す機能を追加。) 2006.09.12:v07-51(季節ごとの背景イベントを少し追加。) v07.51(MFC)(2006/11/04) 1,568KB v07.51(MFC)(2006/11/04) 747KB v07.51(MFC)(2006/11/04) 658KB | ||
6 | 07.50 | 2006/05/23 |
[ご意見箱] 2006.05.20:v07-50(タスクトレイのアイコン左クリック時の動作設定が保存されない不具合を修正。) 2006.05.13:v07-50(アラームの曜日を複数指定できるように変更。) 2006.04.25:v07-49(季節ごとの背景イベントを少し追加。) ■きつねとけいとは? 簡単に言ってしまえば「ただの時計」なんですが、たらの趣味(笑)により、きつねが文字盤を持っていたり、カーソルが重なると逃げて邪魔にならないといった機能を持っていたりします。 ■どんなかんじ? 各種設定により、若干のアニメーションをしたり、時計を拡大表示したり、カレンダーを表示したりすることができます。 ■どこにあるの? このページの下に、用途別(?)のきつねとけいが掲載されていますので、そちらからダウンロードしてください。 ■要望,感想,苦情 (^-^;ゞは? ご意見箱 にて、お気軽に連絡ください。 ■謝辞 この場を借りて深くお礼申し上げます。 v07.50(MFC)(2006/05/20) 1,549KB v07.50(MFC)(2006/05/20) 728KB v07.50(MFC)(2006/05/20) 638KB | ||
7 | 07.46 | 2005/03/19 |
きつねとけいの部屋 詳細な更新履歴はこちらを参照してください。 きつねとけいの時刻調整機能の不良を修正しました!!(2005.1.2 v07.45) お手数をおかけしますが、最新版のダウンロードをお願い致します...m(_"_)m 2005.03.07:v07-46(きつねとけいのインストールが正しく行われない場合がある問題を修正。) 2005.03.07:v07-46(「お知らせ」を表示する機能を追加。) 2005.03.07:v07-46(不要なメモリを解放する機能を追加。(Win95/98/Meでは利用できません)) 2005.01.02:v07-45(ntpによる時刻調整で、日付が1日進んでしまう問題を修正。) きつねとけいとは? たらが作っているWindows用アクセサリ(フリーソフト)の一つです。 簡単に言ってしまえば「ただの時計」なんですが、たらの趣味(笑)により、 きつねが文字盤を持っていたり、カーソルが重なると逃げて邪魔にならないと いった機能を持っていたりします。 どんなかんじ? 時計の画面はこんな感じです。 各種設定により、若干のアニメーションをしたり、時計を拡大表示したり、 カレンダーを表示したりすることができます。 どこにあるの? このページの下に、用途別(?)のきつねとけいが掲載されていますので、 (省略されました) | ||
8 | 07.45 | 2005/01/03 |
きつねとけいの時刻調整機能の不良を修正しました!!(2005.1.2 v07.45) ご迷惑をおかけいたしました。お手数をおかけしますが、最新版のダウンロードをお願い致します...m(_"_)m きつねとけいの時刻調整機能に不良が見つかりました!!(2004.12.31) 詳細につきましてはこちらを参照願います。ご迷惑をおかけいたします...m(_"_)m 2005.01.02:v07-45(ntpによる時刻調整で、日付が1日進んでしまう問題を修正。) v07.45(MFC)(2005/01/03) v07.45(MFC)(2005/01/03) v07.45(MFC)(2005/01/03) | ||
9 | 07.44 | 2004/08/09 |
2004.07.09:v07-44(httpによる時刻調整がうまく動作しない問題を修正。) v07.44(MFC)(2004/08/08) v07.44(MFC)(2004/08/08) 673KB v07.44(MFC)(2004/08/08) | ||
10 | 07.43 | 2004/07/11 |
2004.07.09:v07-43(Windowsの「スタート」-「プログラム」-「きつねとけい」から、きつねとけいの設定画面を表示できる機能を追加) 2004.07.09:v07-43(カレンダーで、今週を常に2行目に表示する指定にしていた場合、カレンダーが正しく表示されない場合がある不良を修正) 2004.07.09:v07-43(「毎日決まった時刻に再起動する」の設定で再起動された場合には、起動時の音声をしゃべらないよう修正) v07.43(MFC)(2004/07/10) 1,482KB v07.43(MFC)(2004/07/10) 674KB v07.43(MFC)(2004/07/10) 593KB | ||
11 | 07.42 | 2004/05/17 |
2004.04.28:v07-42(カレンダーで、今週を常に2行目に表示する機能を追加) 2004.04.28:v07-42(カレンダーで、先月/翌月の日付についてもポップアップメッセージを表示するよう修正) 2004.05.11:v07-42(キャラクタにビーグルを追加) 2004.04.28:v07-42(httpによる時刻調整の、接続先サーバ名称の変更に対応) 2004.04.28:v07-42(アラームと同時にプログラム/ファイルを起動する機能で、パラメタに'/'を指定すると空白に変換されてしまう不良を修正) 2004.04.28:v07-42(タスクトレイのアイコンが消えた場合、アイコンが再表示されるよう修正) v07.42(MFC)(2004/05/16) 1,426KB v07.42(MFC)(2004/05/16) 618KB きつねとけいv07.00?41->v07.42へバージョンアップ(一般の方向け/音声なし版共用) v07.42(MFC)(2004/05/16) 388KB すでにv07.00?41のきつねとけいをお持ちの方で「また全部ダウンロードするのは大変...」という方は、 v07.42へのバージョンアップに必要なファイルのみを圧縮してありますので、 v07.42(MFC)(2004/05/16) 538KB |