変愚蛮怒
詳細情報
タイトル | 変愚蛮怒 |
---|---|
URL | https://hengband.github.io/index.html |
バージョン | ver 3.0.1.28-Beta |
更新日 | 2025/06/14 |
追加日 | 2013/08/17 |
種別 | フリーソフト |
説明 | ローグライクのRPG。 |
レビュー
レビューはありません。
スクリーンショット
更新グラフ
バージョン履歴
3.0.1.28-Beta
What's Changed
- [Fix] 分解のブレスが指定位置に飛んでいかない by @dis- in #5109
- [Fix] キャラクタダンプの二重角括弧閉じ忘れ by @habu1010 in #5111
- [Refactor] display_rumor() by @habu1010 in #5110
- モンスターが@のそばにテレポートしてくる能力を追加。イェンダーの魔法使いと無害な新規ユニークに付与 by @daradarach in #5113
- STALKERフラグ周りの微調整 by @Hourier in #5116
- [Feature] モンスターのメッセージを拡張する by @dis- in #5119
- repeat_pull() の引数からポインタを外し、戻り値をoptional に変えた by @Hourier in #5084
- [Feature] MonsterMessageをMonraceDefinitionから分離 by @dis- in #5120
- tl::optional および tl::expected の導入 by @habu1010 in #5121
- [Refactor] monrace-m
3.0.1.27-Beta
What's Changed
- Targetクラスを実装し、グローバル変数 target_who/target_row/target_col を廃止して代わりにTargetクラスを使用する その2 by @habu1010 in #5007
- in_bounds2() をFloorType のメソッドへ繰り込む準備 その2 by @Hourier in #5008
- Update hengband.spec version 3.0.1.26 by @whitehara in #5014
- マクロ定義周りのconcptr をstring に置き換えた by @Hourier in #5015
- [Fix] curses.hの内容をcurses名前空間に入れる by @habu1010 in #5016
- string-processor.cpp に定義されていたマクロ関連グローバル変数をmacro-configurations-store.cpp/h に移した by @Hourier in #5017
- EnumRangeとRectangle2Dをrangeコンセプトに対応させる by @habu1010 in #5018
- [Refactor] earthquake() by @habu1010 in #5021 <
3.0.1.26-Beta
What's Changed
- Release/3.0.1.24 beta by @sikabane-works in #4787
- cave_has_flag_bold() をFloorType::has_terrain_characteristics() へ繰り込んだ by @Hourier in #4766
- [Feature] INIからのsavefile読込を拡張する by @dis- in #4791
- 特殊なモンスター生成フィルタを個別のフィルタ関数に分割した by @Hourier in #4778
- get_monster_hook() を廃止した by @Hourier in #4793
- function型の引数を取るget_mon_num_prep() を廃止した by @Hourier in #4794
- breath_shape() の引数を調整し、FloorType::has_terrain_characteristics() 周りの整形を行う準備をした by @Hourier in #4789
- project() の中身を調整した by @Hourier in #4798
- Update hengband.spec version by @whitehara
3.0.1.25-Beta
What's Changed
- Release/3.0.1.24 beta by @sikabane-works in #4787
- cave_has_flag_bold() をFloorType::has_terrain_characteristics() へ繰り込んだ by @Hourier in #4766
- [Feature] INIからのsavefile読込を拡張する by @dis- in #4791
- 特殊なモンスター生成フィルタを個別のフィルタ関数に分割した by @Hourier in #4778
- get_monster_hook() を廃止した by @Hourier in #4793
- function型の引数を取るget_mon_num_prep() を廃止した by @Hourier in #4794
- breath_shape() の引数を調整し、FloorType::has_terrain_characteristics() 周りの整形を行う準備をした by @Hourier in #4789
- project() の中身を調整した by @Hourier in #4798
- Update hengband.spec version by @whitehara
3.0.1.24-Beta
What's Changed
- [Release] 3.0.1.23-Beta by @sikabane-works in #4737
- English: correct mistranslation for items with TR_VUL_LITE by @backwardsEric in #4742
- [Fix] クリーピングモンスターの感知範囲の再設定 by @dis- in #4743
- English: in revenge part of lore, add missing space and match verb to subject by @backwardsEric in #4747
- TerrainKind を定義し、グリッドから地形特性を得やすくした by @Hourier in #4723
- [Feature] モンスター定義ファイルからのNEVER_BLOWフラグ撤廃 by @dis- in #4746
- 帰還先情報をDungeonRecords のメソッドへ繰り込んだ by @Hourier in #4728
- DungeonRecords::collect_entered_dungeons() を実装してダンジョン表記を統一化した by @Hourier in #4750
- 静
3.0.1.23-Beta
What's Changed
- [Version] 3.0.1.22-Beta by @sikabane-works in #4724
- Correct English name and description for monster 1372 by @backwardsEric in #4733
- 階段昇降でクラッシュする場合がある事象を修正した by @Hourier in #4735
- [Fix] 自動リリースのWorkflowで英語版のビルドに失敗する by @habu1010 in #4729
- Update hengband.spec by @whitehara in #4736
- Release/3.0.1.23 beta by @sikabane-works in #4738
Full Changelog: 3.0.1.22-Beta...3.0.1.23-Beta
3.0.1.22-Beta
What's Changed
- ベースアイテム関連クラスを分割した by @Hourier in #4623
- is_hidden_door() をGrid のオブジェクトメソッドへ繰り込み、PlayerType への依存を外した by @Hourier in #4650
- ベースアイテムに直接アクセスしている箇所をItemEntity でカプセル化した by @Hourier in #4625
- BaseitemAllocationTable クラスを作ってalloc_kind_table を廃止した by @Hourier in #4637
- [Feature] 財宝に生成階層とレアリティを設定する by @dis- in #4652
- モンスター種族IDではなくモンスターの特定財宝ドロップフラグに基づいて生成する財宝を選択するようにした by @Hourier in #4651
- [Refactor] 特殊財宝ドロップフラグの重複チェック処理 by @habu1010 in #4656
- 財宝生成処理を更新し、財宝の階層/レアリティ設定を有効にした by @dis- in #4658
- [Freature] 財宝の生成階層、レアリティ、価格の調整 by @dis- in
What's Changed
- [Release] 3.0.1.20-Beta by @sikabane-works in #4518
- Update hengband.spec version to 3.0.1.20 by @whitehara in #4532
- モンスター種族のレベルソートをメソッド化した by @Hourier in #4516
- [Refactor] <
3.0.1.20-Beta
What's Changed
- [Release] 3.0.1.19-Beta by @sikabane-works in #4479
- Update hengband.spec version to 3.0.1.19 by @whitehara in #4482
- 攻撃方法"CRUSH" の誤訳を修正 by @Slimebreath6078 in #4481
- モンスター闘技場のエントリーとそのオッズをMeleeArena/MeleeGladiator に繰り込んだ by @Hourier in #4477
- [Fix] #4496 ガラスの床にしなければいけない箇所が壁になっていた不具合を修正した by @Hourier in #4497
- モンスター闘技場に関するグローバル変数をMeleeArena クラスへ繰り込んだ by @Hourier in #4490
- [Add]モンスター「這いずる粘体」、「タイタン・ゾンビ」を追加 by @knpn329 in #4501
- モンスターの指定護衛をクラス化した by @Hourier in #4504
- モンスターの固定ドロップをクラス化した by @Hourier in #4514
3.0.1.19-Beta
What's Changed
- [Refactor] MonsterConstantFlagType に騎乗フラグを追加した by @Slimebreath6078 in #4455
- [Fix] MonraceDefinitions.shcema.jsoncの修正 by @dis- in #4456
- English: correct typo in the description for the arrow of Bard by @backwardsEric in #4460
- [Refactor] Windows版の効果音再生処理 by @habu1010 in #4440
- [Refactor] place_monster_one/place_monster_specificのシグニチャ by @habu1010 in #4458
- [Implement] レベル不明のモンスターが動いたら行動を中止するオプションの追加 by @dis- in #4457
- [Refactor] モンスターの騎乗判定をモンスター自身の騎乗フラグでするようにした by @Slimebreath6078 in #4459
- [Refactor] choose_chameleon_polymorph() からupdate_monster() とlite_spot() の呼び出しを削除 by
3.0.1.18-Beta
What's Changed
- [Refactor] カメレオンの変身処理を種族番号の代入処理に統合した by @Slimebreath6078 in #4411
- Update hengband.spec version to 3.0.1.17 by @whitehara in #4415
- [Fix] 空の名前が設定できてしまう by @habu1010 in #4420
- [Refactor] summon_specificのシグニチャ by @habu1010 in #4416
- [Fix] エラーレポートの文字化け by @habu1010 in #4424
- [Refactor] PlayerType::spell_order by @habu1010 in #4422
- [Fix] WindowsのシステムロケールがUTF-8の時クラッシュする by @habu1010 in #4425
- [Fix] システムロケールがUTF-8の時BGM・効果音が鳴らないことがある by @habu1010 in #4426
- [Refactor] 呪文の学習・試行・忘却状態の処理 by @habu1010 in #4430
- [Refact