詳細情報
タイトル | NDConnect |
---|---|
URL | http://shishi.syuriken.jp/ |
バージョン | 0.1.1.3 0.1.1.1 0.1.1.0 0.1.0.8 0.1.0.7 0.1.0.6 |
更新日 | 2016/02/10 |
追加日 | 2013/08/17 |
種別 | フリーソフト |
説明 | 設定したネットワークドライブへの接続を自動化。 |
スクリーンショット
スクリーンショットはありません。
レビュー
レビューはありません。
更新グラフ
バージョン履歴
No. | バージョン名 | 日付 |
---|---|---|
1 | 0.1.1.3 | 2016/02/10 |
×[PR]この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。 [NDConnect Ver 0.1.1.3のダウンロード] [NDConnect Ver 0.1.1.3(インストーラー版)のダウンロード] インストーラー版はスタートアップの登録など自動でやってくれます。 インストーラー版を使用しない場合は適当なフォルダに展開すればOKです。 その場合のアンインストールもフォルダごと消すだけでOKです。(レジストリは使用していません) アップデートはNDConnect.exeのみを上書きすればOKです。 2011/05/24 Ver 0.1.1.3 ・起動時の自動接続完了後に実行するプログラムを設定ダイアログから設定可能にした。 2011/05/21 Ver 0.1.1.2 ・ごくまれに接続設定リストが消える事があったらしい現象に対応? ・自動接続が成功したときにコマンドを実行する設定がされていて、 更に起動時接続までの時間を設定している状態で自動接続待ちを中断した後で 「起動時接続対象のみを接続」をして成功した場合にコマンドが実行されていたのを 実行されないように変更した。 ・起動時接続が全て成功した場合に実行するコマンド(起動時接続が未設定の場合は実行しない) 「起動時に接続処理を行う」にチェックが入っていて、起動時の接続がすべて成功した場合に ここに指定した外部プログラムを実行することができます。 用途的にはネットワークドライブが接続されてから、ローカルディスクのファイルをxcopy等のコマンドで (省略されました) | ||
2 | 0.1.1.1 | 2009/04/02 |
[NDConnect Ver 0.1.1.1のダウンロード] 解凍するとNDConnectというフォルダとNDC0111.exeというファイルがあります。 インストーラでインストールする場合はNDC0111.exeを実行してください。 2009/04/01 Ver 0.1.1.1 ・自動接続にしている場合、フォルダが勝手に開くバグを修正 プレスリリース 占い ダイエット | ||
3 | 0.1.1.0 | 2009/03/17 |
[NDConnect Ver 0.1.1.0のダウンロード] 解凍するとNDConnectというフォルダとNDC0110.exeというファイルがあります。 インストーラでインストールする場合はNDC0110.exeを実行してください。 ※Ver 0.1.0.8はまともに動きませんorz 2009/03/16 Ver 0.1.1.0 ・表示部分を少し修正 2009/03/16 Ver 0.1.0.9 ・初期化していない変数を判定して例外をthrowしていたのを修正 IT系 転職 ホームページ制作 | ||
4 | 0.1.0.8 | 2009/03/15 |
[NDConnect Ver 0.1.0.8のダウンロード] 解凍するとNDConnectというフォルダとNDC0108.exeというファイルがあります。 インストーラでインストールする場合はNDC0108.exeを実行してください。 ○修正履歴 2009/03/15 Ver 0.1.0.8 ・非常駐モードで自動接続のウエイトを設定したら接続しない不具合を修正 ・非常中モードで発生する警告音を解消・・・・・? ・接続待ち中に「今すぐ接続」ができるようにメニューを追加。 2009/03/15 Ver 0.1.0.7 ・起動時に自動接続までのウエイト時間を設定できるようにした。 ・メニューに「開く」を追加した。(Explorerでそのドライブを開きます) アクセス制御 リサイクルショップ アルバイト | ||
5 | 0.1.0.7 | 2009/03/15 |
[NDConnect Ver 0.1.0.7のダウンロード] 解凍するとNDConnectというフォルダとNDC0107.exeというファイルがあります。 インストーラでインストールする場合はNDC0107.exeを実行してください。 インストーラを使用しない場合はNDConnectのフォルダを適当な所にコピーすればOKです。 ・起動後接続開始するまでの待ち時間は起動時の接続処理が起動後すぐに実行されず、 指定された時間経過後に接続処理が行われます。 プログラマー 転職 カタログギフト 賃貸 不動産 | ||
6 | 0.1.0.6 | 2008/02/02 |
差分がありません |