詳細情報
タイトル | 今昔マップ3 |
---|---|
URL | http://ktgis.net/ |
バージョン | 3.0.2 2.13 2.12 2.11 2.10 2.01 2.00 |
更新日 | 2016/02/12 |
追加日 | 2013/08/17 |
種別 | フリーソフト |
説明 | 過去の地図と現在の地図を比較して表示することができるソフト。 |
スクリーンショット
スクリーンショットはありません。
レビュー
レビューはありません。
更新グラフ
バージョン履歴
No. | バージョン名 | 日付 |
---|---|---|
1 | 3.0.2 | 2016/02/12 |
今昔マップ3(インストーラ付き版)のダウンロード(Ver3.0.2) ダウンロード(約1.6MB) ダウンロードしてから実行し、画面の指示に従ってインストールしてください。 ※「今昔マップ3」の過去バージョンをインストール済みの場合は、アンインストールしてから最新バージョンをインストールして下さい。 今昔マップ3(インストーラ無し版)のダウンロード(Ver3.0.2) ダウンロード(約0.1MB) 2.解凍したフォルダ「kjmap3」を、「C:\」などにコピーします(コピー先は任意です)。 3.フォルダを開いて「kjmap3.exe」上で右クリックし、「送る」「デスクトップ(ショートカットを作成)」を選びます。 インストール後の実行について 本ソフトを実行すると、最初に本サイトから必要なデータファイルを自動的にダウンロードします。その際、ウイルス対策ソフトから警告が出る場合がありますが、その場合アクセスを許可して下さい。 Windows7での利用について 本ソフトはWindows7でも動作しますが、透過の表示ではきれいに表示されません。Windows8以降では綺麗に表示されます。 開発記録 2015年12月7日「今昔マップ3」バージョン3.0.2配布 ・GPX、KML/KMZファイルを地図画面へのドラッグ&ドロップで読み込めるようにしました。 ・GPXデータの緯度経度情報をクリップボードにコピーできるようにしました。 2015年10月18日「今昔マップ3」バージョン3.0.1配布 ・位置情報付き写真を表示できるようにしました。 2015年10月16日「今昔マップ3」バージョン3.00配布 (省略されました) | ||
2 | 2.13 | 2011/11/10 |
今昔マップ2(インストーラ付き版)のダウンロード(Ver2.13) ダウンロード(約38MB) ※既にバージョン2.00、2.01、2.10、2.11、2.12をインストール済の方は、下の「今昔マップ2.13実行ファイルバージョンアップ用」をダウンロードしてください。 今昔マップ2(インストーラ無し版)のダウンロード(Ver2.13) ダウンロード(約38MB) 今昔マップ2.13バージョンアップ用 ダウンロード(約22MB) バージョン2.00、2.01、2.10、2.11、2.12を使用中の方は、こちらをダウンロード・解凍し、中のファイルとフォルダ一式を既存のC:\Konjyakumap2フォルダにコピーし、従来のファイルと置き換えてください。 ・過去4時点の1/5万地形図を収録した「仙台~いわき編」を追加しました。 ・電子国土の東日本大震災5~6月空中写真画像をダウンロードできるようにしました。 2011年11月10日バージョン2.13配布 ・過去4時点の1/5万地形図を収録した「仙台~いわき編」を追加しました。 ・電子国土の東日本大震災5~6月空中写真画像をダウンロードできるようにしました。 | ||
3 | 2.12 | 2011/08/22 |
今昔マップ2(インストーラ付き版)のダウンロード(Ver2.12) konjyakumap212.exeをダウンロードしてから実行し、画面の指示に従ってください。 ※既にバージョン2.00、2.01、2.10、2.11をインストール済の方は、下の「今昔マップ2.12実行ファイルバージョンアップ用」をダウンロードしてください。 今昔マップ2(インストーラ無し版)のダウンロード(Ver2.12) 今昔マップ2.12バージョンアップ用 バージョン2.00、2.01、2.10、2.11を使用中の方は、こちらをダウンロード・解凍し、中のファイルとフォルダ一式を既存のC:\Konjyakumap2フォルダにコピーし、従来のファイルと置き換えてください。 2011年8月22日バージョン2.12配布 ・過去4時点の1/5万地形図を収録した「三陸海岸北編」「三陸海岸南編」を追加しました。 | ||
4 | 2.11 | 2011/07/12 |
今昔マップ2(インストーラ付き版)のダウンロード(Ver2.11) konjyakumap211.exeをダウンロードしてから実行し、画面の指示に従ってください。 ※既にバージョン2.00、2.01、2.10をインストール済の方は、下の「今昔マップ2.11実行ファイルバージョンアップ用」をダウンロードしてください。 今昔マップ2(インストーラ無し版)のダウンロード(Ver2.11) 今昔マップ2.11バージョンアップ用 バージョン2.00、2.01、2.10を使用中の方は、こちらをダウンロード・解凍し、中のファイルとフォルダ一式を既存のC:\Konjyakumap2フォルダにコピーし、従来のファイルと置き換えてください。 「国土画像情報空中写真」「電子国土基本図(地図情報)」「電子国土基本図(オルソ画像)」のクレジット表記等を国土地理院の規程に合わせました。 2011年7月バージョン2.11配布 ・「国土画像情報空中写真」「電子国土基本図(地図情報)」「電子国土基本図(オルソ画像)」のクレジット表記等を国土地理院の規程に合わせました。 2010年6月バージョン2.01配布 ・「オルソ化空中写真ダウンロードシステム」からのダウンロードをできないようにしました。 ・「歴史的農業環境閲覧システム」のダウンロード先を変更しました。 2009年12月「GIS-理論と応用」掲載 2009年2月インストーラ付き版配布開始 2008年11月「今昔マップ2」配布開始 2008年4月「今昔マップ2」開発開始 2008年3月DVD版品切れ 2008年京阪神圏編データ作成開始 2007年中京圏編データ作成開始 (省略されました) | ||
5 | 2.10 | 2011/06/22 |
Geocoding 今昔マップ2(インストーラ付き版)のダウンロード(Ver2.10) ダウンロード(約22MB) konjyakumap210.exeをダウンロードしてから実行し、画面の指示に従ってください。 ※既にバージョン2.00、2.01をインストール済の方は、下の「今昔マップ2.10実行ファイルバージョンアップ用」をダウンロードしてください。 今昔マップ2(インストーラ無し版)のダウンロード(Ver2.10) ダウンロード(約22MB) 今昔マップ2.10バージョンアップ用 ダウンロード(約7MB) バージョン2.00、2.01を使用中の方は、こちらをダウンロード・解凍し、中のファイルとフォルダ一式を既存のC:\Konjyakumap2フォルダにコピーし、従来のファイルと置き換えてください。 ・中京圏編、京阪神圏編に明治期の1/2万正式図を追加しました。 ・首都圏編のI期にデータに「東京西部」と「吉祥寺」(田無)の図幅を追加しました。 ・「国土画像情報空中写真」から画像をダウンロードできるようにしました。 ・「電子国土基本図(地図情報)」から地図画像をダウンロードできるようにしました。 ・「電子国土基本図(オルソ画像)」から画像をダウンロードできるようにしました。 ・「オルソ化空中写真ダウンロードシステム」からのダウンロードをできないようにしました。 ・「歴史的農業環境閲覧システム」のダウンロード先を変更しました。 2011年6月バージョン2.10配布 ・中京圏編、京阪神圏編に明治期の1/2万正式図を追加しました。 (省略されました) | ||
6 | 2.01 | 2010/06/18 |
今昔マップ2(インストーラ付き版)のダウンロード(Ver2.01) konjyakumap201.exeをダウンロードしてから実行し、画面の指示に従ってください。 ※既にバージョン2.00をインストール済の方は、下の「今昔マップ2.01実行ファイルバージョンアップ用」をダウンロードしてください。 今昔マップ2(インストーラ無し版)のダウンロード(Ver2.01) 今昔マップ2.01実行ファイルバージョンアップ用 ダウンロード(約2.2MB) バージョン2.00を使用中の方は、こちらをダウンロード・解凍し、中のファイル「Konjyakumap2.exe」を既存のC:\Konjyakumap2フォルダにコピーし、従来のKonjyakumap2.exeと置き換えてください。 修正点 ・「オルソ化空中写真ダウンロードシステム」からのダウンロードをできないようにしました。 ・「歴史的農業環境閲覧システム」のダウンロード先を変更しました。 予定枚数に達したため、DVDの配布は終了いたしました。配布再開の予定は未定です。(2009/5/13) 2009年12月「GIS-理論と応用」掲載 2010年6月バージョン2.01配布 | ||
7 | 2.00 | 2009/04/02 |
差分がありません |