2014年– date –
-
JetBrains、統合開発環境「IntelliJ IDEA 14 Early Preview」をリリース
JetBrainsは27日、統合開発環境IntelliJ IDEAの早期プレビュー版「IntelliJ IDEA 14 Early Preview」を公開しました(公式ブログ、日本語版ブログ、ダウンロード)。 IntelliJは、Javaを始めとする多数のプログラム言語に対応した統合開発環境。プラグインを... -
Mac用のドラッグ&ドロップ補助ツール「Dropshelf」40%オフセール実施中
Mac用のドラッグ&ドロップ補助ツール「Dropshelf」が、「Version 1.2 Launch Sale」といことで40%オフの300円で販売されています(通常価格500円)。 Dropshelf カテゴリ: ユーティリティ価格: ¥300 Dropshelfは、ファイル、画像、テキスト、ウェブ... -
Swiftライブラリを探しまくれる専門サイト「Swift toolbox」
「Swift toolbox」はAppleの新言語Swiftで作られたライブラリのカタログです。top / new / updated / abc 順に並べ替えることができるほか、ライブラリの名前、説明文、タグなどで検索することができます。 コミュニティが自由に追加できる形式で、GitHub... -
Apple、「今週のApp」でアメコミゲーム「キャプテン・アメリカ:ウィンター・ソルジャー」を無料配信開始
Appleが、毎週1個アプリを無料配信する「今週のApp」コーナーにて、キャプテンアメリカの公式ゲーム「キャプテン・アメリカ:ウィンター・ソルジャー」を無料配信しています。要iOS 7のユニバーサルアプリです。 キャプテン・アメリカ:ウィ... -
Rails最新版「Rails 4.1.2」、「Rails 4.0.6」リリース
Ruby製の人気Webフレームワーク「Rails」の最新バグフィックス版「Rails 4.1.2」と「Rails 4.0.6」がリリースされています(リリースノート)。 バージョン4.1.2は、4.1系のバグフィックスリリース、4.0.6は4.0系のバグフィックスリリースです。4.0.6ではRai... -
Macクリエイターの必須ツール「xScope 4」リリース
ディスプレイ上に表示されたいろいろなモノを測定することができる超多機能な物差しアプリ「xScope」の最新バージョン 4.0 がリリースされました。現在リリース記念ということで、通常価格の半額である2500円で購入することができます(期間限定で終了日は... -
Apple、「16GB iPod Touch」をリフレッシュ。32/64GBモデルは値下げ
Appleは、26日、iPod touch 16GBのモデルを更新し、背面に5メガピクセルのiSightカメラを搭載した新モデルの発表を行いました(Apple Press Info、AppleInsider、TUAW、AV Watch)。新型の16GBモデルの価格は20,800円。従来の32GBモデルは24,800円、64GBモデ... -
「Steamサマーセール」で中世村作りゲーム「Banished」、廃人続出ストラテジー「Civilization V」、ヤギシミュレーター「Goat Simulator」が安い!!
連日開催中の「Steamサマーセール」の日替わりセールに、中世村作りゲーム「Banished」、奥深い戦略ゲーム「Civilization V」などが登場。セール価格で販売されています。 今日の注目ゲームは「Banished」でしょうか。中世の村を運営していくというユニー... -
「Twitter Bootstrap 3.2.0」リリース
モダンなWebサイトを構築できることでお馴染みのTwitter製人気CSS/JavaScriptフレームワーク「Bootstrap」の最新版 v3.2.0 がリリースされました(公式ブログ)。 最新版 3.2.0 はおよそ4ヶ月ぶりのリリースで、新しい新機能の追加、大量のバグの修正、ドキ... -
ソースコード専用サーチエンジン「searchcode」が便利かも
「searchcode」はGithub、Bitbucket、Google Code、Codeplex、Sourceforge、Fedora Project などのソースコードリポジトリを対象としたソースコード専門のサーチエンジンです(About)。 プログラムで使われる特別な文字を使った検索(++とか;とか)や、言語ご... -
【朗報】「Paragon NTFS for OS X Snow Leopard」が無料化
Mac OS X用のNTFSドライバ「Paragon NTFS」のSnow Leopard版が無料化されています(Lifehacker)。現在Paragon公式サイトから無料でダウンロード可能です。 Paragon NTFSは、MacからWindowsのNTFSパーティションの読み書きを行うために必要となるドライバー... -
【噂】「iPhone 6」は9月19日リリース32GB/64GBモデルのみ…か?
中国の情報サイトTencentは、匿名の情報源から得た情報として、iPhone 6のリリース日が9月19日(金曜日)である可能性が高いと伝えています(Tencent[英語翻訳]、MacRumors、iDownloadBlog)。 レポートはまた、iPhone 6のストレージ容量や価格に関する指摘も...