2014年– date –
-
Eclipse Foundation、Java 8に対応した「Eclipse 4.4 Luna」リリース
Javaの開発環境「Eclipse」の最新版「Eclipse 4.4 Luna」がリリースされています(アナウンス)。 Lunaの主要な新機能は「EclipseプロジェクトにおけるJava 8のサポート」、「OSGi R6のサポート」、「Eclipse Paho 1.0リリース」、「Workbench UIの改良」、... -
【速報】Microsoft、「Open XML SDK」をオープンソース化。ライセンスはApache License 2.0
Microsoftは、本日「Open XML SDK」のオープンソース化を発表しました(Microsoft Open Technologies、Office Blog、GitHub)。ライセンスはApache License Version 2.0で、GitHubから完全なソースコードを入手することができます(ソースコードはC#で書かれ... -
Swiftをサポートした「PaintCode 2.1」リリース
プログラムのソースコードを直接生成することができるMac用のグラフィックデザインツール「PaintCode」の最新版「PaintCode 2.1」がリリースされています(公式ブログ)。 PaintCode 2 カテゴリ: 開発ツール価格: ¥9,800 バージョン2.1では、Swiftの... -
マインドマップアプリ「xLine」や録音アプリ「Music Recorder」などが無料化 Macアプリ情報まとめ
Mac App Storeで公開されているMac用アプリの中で現在無料化されたりセール価格になっているアプリを紹介します。 結構たくさんあるので情報をまとめてみました。期間限定で安くなっているものなので早めにどうぞ。 xLine カテゴリ: 仕事効率化価格: 無料6... -
Apple、開発者向けに「OS X Mavericks 10.9.4 build 13E25」をリリース
本日、Appleは開発者向けにOS X Mavericksの最新ベータ版「OS X Mavericks 10.9.4 build 13E25」の配布を開始しました(MacRumors、9To5Mac、iDownloadBlog)。 新しいベータ版のビルド番号は13E25。Mac Developer Programに加入済みの開発者は、Mac App Sto... -
サッカー日本代表苦戦の理由が一目でわかる「2014 FIFA World Cup」のVisualization
現在絶賛開催中の「2014 FIFA World Cup」に出場している各国選手の、体重、身長、年齢を可視化したグラフ「Visualization of age, height and weight of players in the 2014 FIFA World Cup」が公開されています(Hacker News)。 なんとなく感覚的にこの... -
日経Linux「Raspberry Pi」と「ラズパイマガジン」の特別セット販売開始
日経Linuxが「Raspberry Pi」本体とムック本「ラズパイマガジン」の特別セット販売を開始しています。価格は6,400円より。500セット限定なので、狙っていた方は早めに注文したほうが良いかもです。 今年は、去年のセット販売より内容が少しパワーアップし... -
15周年記念キャンペーンで「VMware Workstation 10」、「VMware Fusion 6」のアップグレード価格が30%オフに
VMwareの個人用仮想化ソフト「VMware Workstation 10」(Windows用)と「VMware Fusion 6」(Mac用)へのアップグレード価格が30%オフになる15周年記念キャンペーンが開催されています。 アップグレード価格はそれぞれ以下の通り。 VMware Workstation 8.x ま... -
Mac用の美しいお天気アプリ「気象ライブ」期間限定70%オフセール実施中
Mac用の美しいお天気アプリ「気象ライブ」が期間限定の70%オフセールを実施中。過去最安値の100円になっています。 気象ライブ カテゴリ: 天気価格: ¥100 「気象ライブ」はあらかじめ登録しておいた地域の気象情報を美しいアニメーションとともに表... -
Dockで現在時刻を確認できる時計アプリ「Softmatic DockClock」今週限定で無料化
Dockに現在時刻を表示することができるMac用の時計アプリ「Softmatic DockClock」が今週限定で無料化されています(通常価格は100円)。 Softmatic DockClock カテゴリ: ライフスタイル価格: 無料 Softmatic DockClockは、スタイル/色を変更することができ、... -
シェルスクリプトでCMSを作成してしまう驚愕の本「シェルスクリプト高速開発手法入門 」発売へ
UNIXのシェルスクリプトを駆使して、フルスクラッチで1日でCMSを作ってしまう話題の技術書「シェルスクリプト高速開発手法入門」が7月1日に発売されます(ASCII INDEX、作者ブログ、紹介)。 シェルスクリプトといえば、UnixやMac OS Xなどでお馴染みの簡易... -
GitHub社製「Gitチートシート日本語版(PDF)」
GitHubが作成した「Gitチートシート日本語版(PDF)」が公開されています。どこが玄関かよく分かりませんが、とりあえずここからたどれます。 内容は、ツールの設定、リポジトリの作成、変更の作成、変更の整理、ファイル名の整理…などなど。基本的なことは...