2014年– date –
-
【MVNO移行計画】その2: 「IIJmio」申し込み編
脱養分!!ということで前回「BIC SIM」のパッケージをネット通販で購入したところまで説明しました。 今回はMNP予約番号を取得し、BIC SIMパッケージに含まれているエントリーコードを使って「IIJmio」のサイトで、実際に加入手続きを行う方法を説明した... -
アプリの効果音に最適!商用可能なサウンドコレクション「dev_tones」
iOSアプリやAndroidアプリ用の気の利いた効果音を求め、インターネットを探しまわった経験がある開発者の方は多いかもしれません。探せば無料素材は見つかるもののライセンスが不明瞭だったり、音質が揃っていなかったり苦労することも多いと思います。 そ... -
無償公開された「Visual Studio Community 2013」をインストールしてみた!
Microsoftが先日公開した「Visual Studio Community 2013」をWindows 7 64bit版にインストールしてみました。 Visual Studio Community 2013は、ライセンス上、大企業などでは使えないという制限がありますが、中小企業や個人開発者、学生などは商用/非商... -
雪が降りしきるホリデーウィジェット「SNOWidget 」が楽しい
年末恒例のビッグイベント「クリスマス」を待ちきれない方のためのカウントダウン用ウィジェット「SNOWidget」がリリースされています。 SNOWidget - The Most Magical Widget Ever カテゴリ: エンターテインメント価格: 無料 SNOWidgetは、クリスマスまで... -
【MVNO移行計画】その1: 「BIC SIM」ネットで購入編
いよいよソフトバンクからMVNOへ移行する時がやってきました!SIMフリーiPhone 6はとっくに購入済みだったのですが、解約月の関係で11月までお預け状態。ようやくその時がやってきたのです。 MVNO業者は音声対応で評判の良い「BIC SIM」に決定。ここにMNP... -
cronの時間指定をブラウザで組み立てることができるサービス「Visual Cron Editor」
UNIXのジョブを定期的に実行するシステムcronはとても便利なシステムですが、crontabの書式がわかりづらく、たまにUNIXを使う程度の管理者にとって悩みのためになっています。 そんなときに使いたいサービスが「Visual Cron Editor」です。ブラウザからGUI... -
狭ベゼルで限界まで攻めた「iPhone 7」のコンセプトデザインが凄い
様々なiPhoneコンセプトを発表していることで知られるデザイナーMartin Hajek氏が、Business Insiderとコラボレーションし「IPHONE 7?」と出した新しいiPhone 7のコンセプトデザインを提唱しています。 このコンセプトはiPhone本体のサイズを大きくするこ... -
開発者必須、高速ドキュメント閲覧アプリ「Dash」のiOS版リリース!
Mac用の高速ドキュメント閲覧ツールとして人気のアプリ「Dash」のiOS版「Dash API Docs」がリリースされました。iPhone/iPad対応のユニバーサルアプリで価格は1000円です。 Dash API Docs カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥1,000 Dash API ... -
Apple、「Xcode 6.1.1 GM」を開発者向けに公開
Appleは本日、統合開発環境Xcodeの最新版「Xcode 6.1.1 GM」を開発者向けに公開しました(9to5Mac、AppleInsider)。 6.1.1GMは6.1系の最新リリースで、SwiftでSourceKitがクラッシュする問題、Xcode Serverに関する全般的な問題などが修正されています。変... -
Hacker News、Reddit、Slashdot…あらゆる情報を根こそぎゲットできるMacアプリ「One」
「One」アプリは、Hacker News、Designer News、Product Hunt、Reddit、Slashdot、Medium、GitHub Trending、Readability Top Readsといった海外のテック系情報サイトの情報を一箇所で確認できるニュースアプリです。 One カテゴリ: ニュース価格: ¥... -
「FreeBSD 10.1」リリース
オープンソースのBSD実装「FreeBSD」の最新版「FreeBSD 10.1」がリリースされました(アナウンス、リリースノート、slashdot、Phoronix)。 新バージョン10.1では、新しいVTコンソールドライバーの追加、Bhyveハイパーバイザーの改良、UEFIブートのサポート... -
【3対1】米国ユーザー、「iPhone 6」が「iPhone 6 Plus」より好み
アメリカでは「iPhone 6」の方が「iPhone 6 Plus」より3対1の割合で多く売れている。ちょっと以外な調査結果がConsumer Intelligence Research Partners (CIRP)より発表されました(MacRumors、AppleInsider)。 発表されたレポートは、発売後の最初の30日の...