解析用タグ
MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. iPad
  3. Apple、薄型化した第9世代iPadを今年の秋に発売へ

Apple、薄型化した第9世代iPadを今年の秋に発売へ

2021 8/19
iPad
2021年8月19日 2021年8月19日
  • URLをコピーしました!

F1600191751

著名なApple関連情報のジャーナリスト、BloombergのMark Gurman氏は、Appleが今秋、学生向けに薄型デザインを採用し、プロセッサの改良が施された、第9世代のiPadの発売を予定していると伝えています(MacRumors)。

Appleは昨年の9月、A12 Bionicチップを搭載した329ドル(教育機関向けは299ドル)の安価なiPadを発売しました。ベースモデルはiPadのラインナップの中で下位に位置し、日常的に使用するための手頃な価格のiPadを必要とするユーザー向けの製品となっています

第9世代モデルはTouch IDとホームボタンを備えた現行モデルのデザインを継承すると予想されていますが、より高速なプロセッサを搭載し、パフォーマンスとグラフィックスが向上するとともに、筐体が薄くなる予定とのことです。

Appleはこのほかにも薄型ベゼルを搭載し、画面が大型化した、iPad miniの準備をすすめていると考えられており、今後数ヶ月のうちにiPhoneやApple Watch、AirPods、MacBook Proの新モデルが登場する見通しです。

iPad
iPad
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 音量レベル調整アプリ「Audio Normalizer」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
  • 【Tips】macOSのiMovieを削除する方法

関連記事

  • 【Kuo】Appleは2024年に折りたたみ型iPadを発売する
    2023年1月31日
  • 【Kuo】iPad mini 7は2023年末から2024年初頭に発売か?折り畳み式にならない理由も判明
    2022年12月28日
  • iFixit、iPad 10の分解動画を公開 - Apple Pencil 2へ対応しない理由が明らかに
    2022年12月2日
  • Apple、プラスチック製の安価なiPadを検討していた
    2022年11月1日
  • iPadOS 16.2のベータ版でステージマネージャが外部ディスプレイをサポート
    2022年10月26日
  • Apple、iPadOS 16.1の正式版をリリース
    2022年10月25日
  • AppleがM2 iPad Pro用のmacOSをテスト中?
    2022年10月21日
  • Apple、第10世代の無印iPadを発表 - 10.9インチディスプレイやUSB-C端子の採用など
    2022年10月19日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • S 20230316 110339 MicrosoftがひっそりとWindows 10のVBSを有効に?ゲームのパフォーマンスがかなり低下した模様
  • Pexels photo 8885271 Unixを開発したケン・トンプソン氏がMacからLinuxへ移行した事を発表
  • S 20230315 093515 Windows 11 KB5023706を適用した環境で重大な問題が発生。インストール失敗、SSDの速度の低下、BSODが一部環境で発生
  • Windows 11 Hero wallpaper 1024x576 Windows 11にアップデートをより速くインストールすることができるオプションが追加へ
  • S 20230323 105444 Microsoft、Windows 11対応PCに「標準ハードウェアセキュリティはサポートされていません」と表示されるバグをどうしても修正できない
  • S 20230317 103439 【朗報】Microsoft、EdgeのBingアイコンを削除する設定機能を追加
  • Windows 10 logo Windows 10の累積アップデートKB5023696でも問題が発生中
  • Pexels photo 842654 Windows 11 22H2の月例更新プログラム(Moment 2)でSSDが遅くなる不具合が発生中か
  • S 20230316 100000 超高速テキストエディタ「Zed」のパブリックベータ版が公開
  • 1679438829 windows 11 screenshot crop bug 【要注意】Windows 10/11のSnipping Toolに削除したはずの情報が残っている脆弱性が存在
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • AmazonでバッファローのWi-Fi 6対応ルーターが22%OFFになるセールが実施中
  • 【4/6まで】Kindleストアで1000冊以上が最大50%OFF!2023年度春のIT書合同フェアが開催中【厳選10冊】
  • Windows 11対応PCでTPMが検出されないのはバギーなMicrosoft Defenderが原因か?
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次