Windows 10の最後の月例更新プログラムKB5066791が公開 - 2025年10月の月例更新

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
  • URLをコピーしました!

Microsoftは本日、毎月米国時間の第2火曜日に提供している月例更新の一環として、Windows 10の各バージョンに対する累積アップデートをそれぞれ公開しました。

  • Windows 10 Version 20H2/21H1/21H2/22H2: KB5066791
  • Windows 10 Version 1909: EOS
  • Windows 10 Version 1903: EOS
  • Windows 10 Version 1809: KB5066586
  • Windows 10 version 1803: EOS
  • Windows 10 version 1709: EOS
  • Windows 10 version 1703: EOS
  • Windows 10 version 1607: KB5066836
  • Windows 10 Version 1511: EOS
  • Windows 10 Version 1507: KB5066837

それぞれWindows UpdateまたはMicrosoft Update Catalogを利用して導入することが可能で、変更点は以下の通りです(セキュリティアップデートの内容は日本Microsoftのブログで参照できます)。

目次

October 14, 2025—KB5066791 (OS Builds 19044.6456 and 19045.6456)

Windows 10 Version 22H2/21H2用の更新プログラムKB5066791では、Unicode文字が正しく表示されない中国語IMEの不具合修正や、サロゲートペアが空白になるEditコントロールの表示バグの修正、PowerShellとWinRMのタイムアウト問題の修正、Azure環境向けの証明書チェーンの更新、Faxモデムドライバ(ltmdm64.sys)の削除などが行われています。

リリースノートは以下の通りです。

[Input and Composition]

  • Fixed: An issue with the Chinese Input Method Editor (IME). Private Unicode characters were shown incorrectly and did not meet GB18030 standard.

  • Fixed: An issue that affects USER32 Edit controls. Surrogate pairs appear as empty boxes when text fields reach their length limit.

[Windows Remote Management (WinRM)]

  • Fixed: An issue that affects PowerShell Remoting and WinRM in which commands time out after 600 seconds.

[Licensing]

  • New! This update introduces a servicing stack update (SSU) which incorporates an updated certificate chain to improve Azure environment validation. For more information, see the servicing stack update section.

[Fax modem driver]

  • This update removes the ltmdm64.sys driver. Fax modem hardware dependent on this specific driver will no longer work in Windows.

既知の不具合

更新プログラムには既知の不具合は存在しません。

更新プログラムはWindows Updateの他、Microsoft Update Catalog、Windows Server Update Services(WSUS)を利用してインストールすることができます。

今後の選択肢は?

Microsoftはサポート終了に伴い、以下の選択肢を提示しています:

  1. Windows 11へのアップグレード: 対応PCなら無料でアップグレード可能

  2. Windows 11搭載PCの購入: 非対応の場合は新規購入を推奨

  3. ESU(拡張セキュリティ更新)プログラム: 最大1年間、セキュリティ更新を延長可能

Microsoftが推奨するのは「Copilot+ PC」などの最新Windows 11デバイスへの移行ですが、それが難しい場合は、Linuxなど他のOSへの移行も検討することができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次