
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。
目次
セール中のMacアプリ
▼Macアプリ:
Earth 3D 
カテゴリ: エンターテインメント
価格: ¥370 →
¥120 (記事公開時)
壁紙としても使えるリアルな3D地球儀アプリ。
Base64 Coder 
カテゴリ: 開発ツール
価格: ¥250 →
無料 (記事公開時)
高速で簡単に使えるBase64エンコーダー。
Timer Menu 
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥250 →
¥120 (記事公開時)
メニューバー常駐型のシンプルなタイマーアプリ。
Super Easy Timer 
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥1,200 →
¥610 (記事公開時)
フルスクリーンやダークモードに対応したカウントダウンタイマー。
Break App 
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥120 →
無料 (記事公開時)
心置きなく休憩をとるためのメニューバーアプリ。
All Things Done 
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥720 →
¥370 (記事公開時)
メニューバー常駐タイプの使いやすいポモドーロタイマーアプリ。
MathStudio 
カテゴリ: 教育
価格: ¥1,200 →
¥600 (記事公開時)
数式処理アプリMathStudioの最新版。
SpotFiles 
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥1,080 →
¥120 (記事公開時)
ファイルをさまざまな検索条件を使って検索できるソフトウェア。
popCalendar 
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥480 →
¥120 (記事公開時)
メニューバーからアクセスできるシンプルなカレンダー。
Affinity Designer 
カテゴリ: グラフィック/デザイン
価格: ¥6,100 →
¥3,060 (記事公開時)
Appleデザインアワード2015を受賞したドロー系アプリ。
Affinity Photo 
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥6,100 →
¥3,060 (記事公開時)
豊富な機能を搭載したプロフェッショナルな画像編集アプリ。
Affinity Publisher 
カテゴリ: グラフィック/デザイン
価格: ¥6,100 →
¥3,060 (記事公開時)
最先端のプロフェッショナルパブリッシング ソフトウェア。
▼Macゲーム:
F1™ 2016 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥6,000 →
¥2,200 (記事公開時)
F1世界選手権のオフィシャルビデオゲーム。
GRID® Autosport 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥4,800 →
¥2,440 (記事公開時)
イギリスの老舗モータースポーツ誌「AUTOSPORT」が完全監修した完成度の高いレースゲーム。
DiRT Rally 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥3,800 →
¥2,440 (記事公開時)
ウェールズの松の木の森から、ギリシャの崩れ落ちる丘陵地帯に至るまで、世界で最も危険な道路を舞台に楽しむことができるリアルなラリーゲーム。
本日の注目は3D地球儀アプリ「Earth 3D」のセールです。

デスクトップ上にリアルな3D地球儀を表示することができるアプリです。インタラクティブに操作することが可能で、自分好みの地域を表示できるほか、ライブ壁紙モードを使用しており、動く壁紙として設定することも可能です。
セール中のiOSアプリ
iOS用アプリはこのページをiOS版Safariで開いて、リンクをクリックすれば、購入・ダウンロードすることができます。
▼iOSアプリ:
Epica Pro - エピックカメラ 
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥240 →
無料 (記事公開時)
クールなポーズや面白いエフェクトを使って被写体をモデルや映画の主人公に変換できるユニークなカメラアプリ。
▼iOSゲーム:
Muse Dash 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥360 →
¥150 (記事公開時)
従来型の音楽ゲームのプレイ方法とランアクションゲームの爽快なビジュアル演出を融合。
Kindle日替わりセール
広瀬 和生(著) / 光文社(2020-01-24)
価格:¥499(55%OFF) / 5pt (記事公開時)
若者はなぜ渋谷の落語会にハマるのか? 「落語ブーム」はどう生まれたのか? 「志ん朝の死」で幕を開けた21世紀の落語界――、その「激動の時代」の記録を後世に伝えるべく、現在に至るまでの出来事を、落語ファンとして客席に足を運び続けた立場から振り返り綴る。ほぼ毎日落語を聴く「BURRN!」編集長だから語れた「落語盛衰記」。今聴くべき演者がわかる、「にわかファン」にも最適な一冊!
稲垣栄洋(著) / 筑摩書房(2016-06-17)
価格:¥299(67%OFF) / 3pt (記事公開時)
自然界は弱肉強食の厳しい社会だが、弱そうに見えるたくさんの動植物たちが、優れた戦略を駆使して自然を謳歌している。植物たちの豊かな生き方に楽しく学ぼう。
小山 龍介(著) / 三笠書房(2017-12-22)
価格:¥299 / 3pt (記事公開時)
あなたの仕事、人生を一変させる「行動力」の高め方! 行動力を高めるのに無理や我慢はいりません。必要なのは、モチベーションを刺激するちょっとしたコツです! ◇「小さな達成感」を積み重ねる ◇「どうすれば人が驚くか?」で考える ◇好きなことではなく「上達できること」に取り組む ◇「ゴールから逆算」して考える ◇「マジックナンバー1万時間」で誰でも一流になれる 行動力を高めていくと、成果が自然にあがり、仕事がどんどん面白くなります!
在に至るまでの出来事を、落語ファンとして客席に足を運び続けた立場から振り返り綴る「21世紀落語史~すべては志ん朝の死から始まった~」、植物たちの豊かな生き方に楽しく学ぶ「植物はなぜ動かないのか ──弱くて強い植物のはなし」、行動力を高めていくと、成果が自然にあがり、仕事がどんどん面白くなるとする「今日から行動力を一気に高める本―――自分を効率的に動かす「やる気」マネジメント」の三冊が日替わりセール対象です。