解析用タグ
MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Mac
  3. 【速報】「Apple Wireless Keyboard」にバックライトキー、電源ボタンが追加される

【速報】「Apple Wireless Keyboard」にバックライトキー、電源ボタンが追加される

2015 3/24
Mac ハードウェア
2015年3月24日
  • URLをコピーしました!

NewImage

Appleの純正ワイヤレスキーボード「Apple Wireless Keyboard」のキーボードの一部のキーの画像が、チェコ、ハンガリーなどのオンラインストアで、バックライトキーや電源ボタンに書き換わっていることが分かりました(MacRumors、9to5Mac、iDownloadBlog)。現在日本のオンラインストアの画像は従来のままです。

F5キーが「バックライトを暗く」、F6キーが「バックライトを明るく」、イジェクトボタンが「電源ボタン」の刻印に変更されていて、これらは最近のMacBookのキーボードと同じものです。その他見た目に関して目立った変更点はなく、Appleの説明文は更新されていないため、内部的な変更があるのかないのかは不明となっています。

なにげないようですが、電源ボタンの機能は興味深く、Macが起動後でないとキーボードを認識しないため、Mac本体の電源を制御するのではなく、キーボード自体の電源を制御するのではないかと見られています(しかし従来の電源ボタンも残っているらしい…)。

Apple Wireless Keyboardもいいですが、個人的にはそろそろトラックパッド一体型みたいな新製品にも期待したいところです。

Mac ハードウェア
Apple Keyboard
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • VMware、25%オフの「3月決算セール」を開催中。「VMware Fusion」が過去最安値で入手可能に!
  • Apple、開発者&ベータテスター向けに「OS X 10.10.3 build 14D113c」をリリース

関連記事

  • macOS Ventura 13.3で再起動時に何回もアクセシビリティ許可が求められる不具合が修正されたかも
    2023年3月29日
  • macOS Ventura 13.3正式版がリリース - 新しい絵文字の追加や不具合の修正など
    2023年3月28日
  • スティーブ・ジョブズ氏、人気のMacアプリ開発者の命を救っていた
    2023年3月25日
  • 【要注意】 Samsung 980 Pro SSDの偽物が拡散中
    2023年3月20日
  • AMD、2GB Radeon RX 6300を計画中か?
    2023年3月14日
  • 玄人志向のRTX3060搭載グラボ「GG-RTX3060-E12GB/OC/DF」を購入してみた
    2023年3月6日
  • AirPodsが耳鳴りの原因になっているのか大論争が発生
    2023年3月6日
  • 【朗報】Meta Quest 2(256GB)とMeta Quest Proが値下げ
    2023年3月4日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • S 20230324 095954 Windows 11で「ローカルセキュリティ機関の保護がオフになっている」との警告が表示されユーザーがパニックに
  • S 20220318 94447 Windows Next Valley(Windows 12)のシステム要件はこうなる
  • Pexels photo 544295 LinuxがmacOSよりもAppleのハードウェアに貢献している
  • Start Folders Microsoft、Windows 11 KB5023778でスタートメニュー広告を導入
  • S 20230323 105444 Microsoft、Windows 11対応PCに「標準ハードウェアセキュリティはサポートされていません」と表示されるバグをどうしても修正できない
  • 1679398207 no tpm source scott windows 11 forum Windows 11対応PCでTPMが検出されないのはバギーなMicrosoft Defenderが原因か?
  • S 20230325 100206 Microsoftが無料のWindows 11仮想マシンを更新し「Moment 2」に対応
  • Windows 10 logo Windows 10の累積アップデートKB5023696でも問題が発生中
  • S 20230329 095028 Windows 11のスタートメニュー広告を非表示にする方法
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • 【2023年4月分】Kindle月替わりセールが更新 - イシューからはじめよなどが対象
  • AIを活用した開発で不可能が可能となり意欲的になれる
  • Xcode 14.3がリリース - iOS 16.4やmacOS Ventura 13.3に対応したSDKを同梱。要Ventura
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次