ソフトウェア– category –
-
PDF閲覧編集アプリ「PDF Expert 5」がアップデートしiOS 8の諸機能に対応
ReaddleのiOS用のPDF閲覧/編集/注釈アプリ「PDF Expert 5」がバージョンアップ。最新版の5.2がリリースされています。 PDF Expert 5 - Fill forms, annotate PDFs, sign documents カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥1,000 バージョン5.2で... -
【Windows TH】次期Windowsの名前は何になるのか?
Microsoftは現地時間9月30日のプレスイベントで、次期Windowsのテクニカルプレビュー版を発表すると予想されています。 今まで次期Windowsは便宜上「Windows 9(コードネーム: Threshold)」と呼ばれてきましたが、実はこの名前はいまだに正式なものではなく... -
「クロネコメンバーズWebサービス」へ不正ログイン 個人情報流出のおそれ
ヤマト運輸の会員制サービス「クロネコメンバーズWebサービス」へ不正ログインが行われ、1万件を超える個人情報が閲覧された可能性があることが分かりました(ニュースリリース、時事ドットコム、slashdot日本版)。 クロネコメンバーズは主に個人向けの会員... -
【懐古】「絶版マンガ図書館」に懐かしパソコンマンガ登場
絶版になったマンガを無料で配信する「絶版マンガ図書館(旧Jコミ)」で、懐かしのPC入門系マンガが公開され話題となっています(INTERNET Watch、slashdot日本版)。 現在公開公開されているPC入門系マンガは以下の通り。 まんがDE入門MS-DOS: くり ひろし ... -
StackSocial、Mac用の開発者向けアプリ4つを無料で配布「The Free Mac Developer Toolkit」
StackSocialで、Macの4つのアプリを無償で入手することができる「The Free Mac Developer Toolkit」セールが開催されています。このセールには、以下の開発者向けの4つのアプリが含まれています。 Yummy FTP: 高速かつ安定したFTP/SFTP/FTPSクライアント C... -
【速報】iPhone 6/6 Plusに最適化された「GoodReader 4.5.0」リリース
iOS用超定番PDFリーダーアプリ「GoodReader」の最新版「GoodReader 4.5.0」がリリースされました。現在60%オフのセール中で価格は300円。iPhone/iPad対応のユニバーサルアプリです。 GoodReader カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥300 GoodR... -
Apple、大部分のOS XユーザーはShellShockから安全であるとコメント
最近見つかったBashの脆弱性「ShellShock」に対する修正パッチが、Appleからはいまだにリリースされていません(Linuxベンダは対応しているのですが)。 この件に関し、iMoreはAppleの広報担当から以下のような回答を受け取ったと報じています(MacRumors)。 ... -
秀和システムより超熱いアセンブラの技術書「熱血! アセンブラ入門」が出る
アセンブラをいつかはやらなくちゃ…と思いつつ、なかなか実利につながらないのでほったらかしになっている開発者の方も多いかもしれません。 そんなあなたを奮い立たせてくれるかもしれない技術書「熱血!アセンブラ入門」が秀和システムより発売されます。... -
リポジトリブラウザが刷新された「SourceTree for Mac 2.0」リリース
AtlassianのGit/Mercurialクライアント「SourceTree」の最新版「SourceTree for Mac 2.0」がリリースされています(SourceTree Blog)。 SourceTree for Mac 2.0では、1.xでBookmarksとHosted Repositoriesに分かれていた二つのウィンドウが、1つの Reposito... -
iOS版「Bioshock」が早速値下げ。本日のiOS/Macアプリセールまとめ特別版
iTunes App Store / Mac App Storeで公開されているアプリの中からセール中&評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 まずはiOS用のアプリか... -
【速報】Apple、「圏外バグ」など致命的な不具合を修正した「iOS 8.0.2」をリリース
Appleより、iOSの最新版「iOS 8.0.2」がリリースされました(9To5Mac、ITmedia)。8.0.2では昨日8.0.1で発生した「iPhone 6」、「iPhone 6 Plus」が圏外になる、Touch IDが認識しなくなるという致命的な不具合が修正されていて、その他の変更内容はだいたい8... -
Mac OS Xにも影響、Bashにヤバすぎる脆弱性「ShellShock」が発見される
Linux/BSD/Macなど、UNIX系のOSで必ず使われているといっても過言ではない基本的なソフト「GNU Bash」に重大な脆弱性、通称「ShellShock」が発見されました(CVE-2014-6271、slashdot日本版、ITmedia)。 この脆弱性は、bashの環境変数に定の細工を施した文...