ソフトウェア– category –
-
Apple、開発者向けに「OS X Yosemite Developer Preview 6」、「Xcode 6 beta 6」をリリース
Appleは本日、開発者向けに「OS X Yosemite Developer Preview 6」とそれに対応した開発環境「Xcode 6 beta 6」をリリースしました(MacRumors、AppleInsider)。 公開されたバージョンのビルド番号は14A3429f。Mac Developer Programまたは、iOS Developer ... -
Apple Storeアプリを使って「Bicolor」、「Tydlig」、「Runtastic PRO」を無料ダウンロードするライフハック
現在開催されている「Apple Store」アプリ内限定のアプリ無料プレゼント企画をうまく活用すれば、最大で以下の3つの有料アプリが無料でダウンロードできることが分かりました(TouchArcadeForum)。 Bicolor カテゴリ: ゲーム価格: ¥100... -
デザイナー/開発者必見!高解像度に対応するための入門ガイド「Designer's Guide To DPI」
「Designer's Guide To DPI」は、複数DPI/クロスプラットフォームに対応するための基本知識を説明する入門サイトです(Designer News)。 最近はiOSデバイスだけではなく、Macでも、Androidでも、Windowsでもあらゆるデバイスで高解像度化が進行しているので... -
Macの「情報を見る」を改善する提案「MacOS Get Info Design」
Mac OS Xの地味だけどなくては困る機能の機能の一つとして、Finderでファイルを選択し、マウスの右クリックから実行することができる「情報を見る」という機能があります。 文字通りファイルのいろいろな情報を画面に表示するだけの機能なので、これ以上進... -
EA、「Plants vs. Zombies Garden Warfare」の72時間無料プレー可能版を公開
EAが、製品版のゲームを無料で体験できる「ゲームタイム」コーナーで、Plants vs. Zombiesのキャラを使ったシューティングゲーム「Plants vs. Zombies Garden Warfare」の72時間無料プレー可能版を公開しています(AV Watch)。 Plants vs. Zombies Garden W... -
人気暗号化ソフトTrueCryptの後継プロジェクト「CipherShed」
ドライブ単位で暗号化できることで人気だったオープンソースの暗号化ソフト「TrueCrypt」が謎の開発終了宣言を行ってからはや数ヶ月。 いまだ開発終了の原因ははっきりしていませんが、TrueCryptのソースコードを利用した後継プロジェクトがいくつか立ち上... -
進化した六角形型テトリス「Hextris」
誰もが知っている人気ゲーム「テトリス」は4行のラインを揃えるゲームでした。「Hextris」はテトリスをモチーフにして作られたゲームで、六角形の中心部に積み重なってくるブロックを揃えて消していく新しいゲームです(GitHub、Hacker News)。 中心部分を... -
VimをモダンにリファインしたMac用エディタ「VimR」
Vimを現代風にリファインしMacの他のモダンなエディタで導入されている機能を取り入れることを目的としたエディタ「VimR」(Vim Refined)が公開されています(GitHub、Hacker News)。 説明によると、VimRはエミュレーションではない完全なVimを内部に組み込... -
【悲報】Microsoft「August Update」の配布を一時中止
Microsoftが8月13日にリリースした、8月分の更新プログラム(August Update含む)を適用すると、Windows 7やWindows 8が最悪起動しなくなるという深刻な不具合が発生する可能性があることが分かりました(マイナビニュース、WinBeta、Neowin)。 現在更新プロ... -
【噂】「Windows 9 」テクニカルプレビュー版来月リリースか
想像よりも早くWindows 9を体験することができるかもしれません。ZDNetの有名なMicrosoftウォッチャーMary Jo Foley氏は、複数の匿名の情報源から得た情報として、9月下旬または10月の上旬に、Microsoftが「Windows 9 (Threshold)」の公開を目指している、... -
ディスプレイ拡張アプリ「Wi Display」が無料ー本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されているアプリの中からセール中かつ評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 Wi Display カテゴリ: ユーティリティ価格... -
Mac用のWordPress専用ブログエディタ「Blogo 2」リリース
Mac用のWordPress専用のブログエディタ「Blogo 2」がリリースされています(公式ブログ)。 Blogo カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥1,500 Blogoは今のところWordPress専用のMac用デスクトップブログクライアントですが、TumblrとBloggerのサポートも間も...