ソフトウェア– category –
-
Mac App Storeで「Sims 2 Super Collection」販売開始
名作人間シミュレーションゲーム「Sims 2」にたくさんの拡張パックをまとめた「Sims 2 Super Collection」がMac App Storeで販売開始されました(iDownloadBlog)。販売は「SimCity 4 Deluxe Edition」のMac版も販売しているAspyr Mediaです。 The Sims™ 2: ... -
ツリー形式のアウトラインプロセッサ「Tree」が安い本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されているアプリの中からセール中&評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 Tree カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥1,... -
iTunes App Storeで厳選20個の「おすすめの仕事効率化APP」期間限定セール開催中
現在iTunes App Store内で「おすすめの仕事効率化APP」期間限定セールが開催されています。 Clear、Scanner Pro、Fantastical 2など有名なアプリばかりが20本もセール対象となっているお得なセールです。iOSアプリを使った仕事の効率化を日々探求している... -
【朗報】定番パスワード管理アプリ「1Password」iOS/Mac/Windows版セール開始ーiOS 8にも対応
AgileBitsの人気パスワード管理アプリ「1Password」のiOS/Mac/Windows版がセールされています。公式ブログによるとiOS版はiOS 8対応版へも無料でアップデート可能とのことなのでこの機会に入手しておくとお得かもしれません。 1Password カテゴリ: 仕事効... -
Google先生がHTTPSを激推しーWeb大改革時代へ突入か?
あらゆるサイトにHTTPSプロトコルでアクセスする時代がくるかも。GoogleがHTTPSをランキングシグナルに使用することをアナウンスして話題となっています(Google Webmaster Central Blog、マイナビニュース、CNET Japan)。 ブログによると、Googleはインタ... -
Apple、開発者向けに「OS X Mavericks 10.9.5 build 13F12」をリリース
Appleは本日、開発者向けにOS X Mavericksの最新ベータ「OS X Mavericks 10.9.5 build 13F12」をリリースしました(9To5Mac、MacRumors)。 Mac Developer Programに登録している開発者は、Mac App Storeのソフトウェアアップデート経由で、またはMac Develo... -
Apple、「iTunes 11.3.1」をリリース
Appleは本日、Windows/Mac用のiTunesの最新版「iTunes 11.3.1」をリリースしました。iTunes 11.3.1の更新内容は以下の通り。 購読済みの Podcast で新しいエピソードがアップデートされない問題の修正 Podcast エピソードのリストをブラウズ中に iTunes が... -
Emacs使いは必見の厳選リンク集「Awesome Emacs」
GitHubに特定ジャンルの厳選リンクを集めることでおなじみのAwesomeシリーズにまた新たな仲間が加わっています。その名も「Awesome Emacs」。viと歴史的な争いを繰り広げてきた人気エディタEmacsの拡張機能に関する厳選リンク集です。 リンク集の内容は、... -
人気ToDoアプリ「ToDo」、iOS版「1Password」が安い本日のアプリセールまとめ
主にMac App Store(一部iTues App Store)で公開されているアプリの中からセール中&評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 Todo カテゴリ: ... -
Originからのプレゼントでスペースコンバットシューティングゲーム「Wing Commander 3」が100%お得
EAのゲーム配信プラットフォームOriginの無料ゲームプレゼントコーナー「Originからのプレゼント」で、スペースコンバットシューティングゲーム「Wing Commander 3: Heart of the Tiger(英語版)」が無料でダウンロード可能になっています。通常価格500円... -
【Tips】Windows 7でUSBデバイスがどうしても認識しないときは「usb.inf」を復活させると良い
Windows 7でUSBデバイスがどうしても認識しないときに試したいテクニックを紹介します。 Windows標準ドライバーで認識できるデバイスなのに認識せず、別のUSBポートを使ってもだめ、再起動してもダメ、電力が不足しているわけでもない、などいろいろ基礎的... -
「Windows 9 (Threshold)」にさらなる進化の兆し、仮想デスクトップが追加され、チャームバーがなくなる!?
2015年4月の発表が期待されている「Windows 9(Threshold)」では、スタートメニューが復活し、Metroアプリがデスクトップで実行可能になるのではないかと噂されています。 しかし、変更はそれだけにとどまらないかも知れません。Windows 9にUbuntu風の仮想...