ソフトウェア– category –
-
「Surface Pro 3」の分解は超高難度!iFixit先生も困惑するレベルとの情報
Microsoft期待の新デバイス「Surface Pro 3」が北米で販売開始され詳細なレビューも公開されはじめています。おなじみのiFixitも早速Surface Pro 3の分解にチャレンジしていますが、Repairability(修理難易度)は最悪の1(10が最高)を記録し、素人レベルでは... -
シムシティ的シミュレーション「Virtual City」無料化などApp Storeのセールアプリ情報
Steamのサマーセールに対抗しているのかどうか不明ですが、iTunes App Store / Mac App Storeでもいろいろなゲームアプリがセールされています。まとめてみました。 Virtual City Virtual City (Full) カテゴリ: ゲーム価格: 無料 Virtual City HD (Full) ... -
「Steamサマーセール」の日替わりセールにローグライクゲーム「Rogue Legacy」と「FTL」(iPad版もセール中)登場
Steamで開催中のビッグセール「Steamサマーセール」にローグライクゲームとして人気の高い「Rogue Legacy」、「FTL」が登場しています。二つ合わせても10ドル以下なのでこれは買いですね。 ローグライクって? ローグライクゲームといっても「ステージの形... -
何が始まるんです?動作可能な「WebKit.js」のオンラインデモ公開される
SafariやChromeなどで仕様されている著名なHTMLレンダリングエンジン「WebKit」をJavaScriptに変換するプロジェクト「WebKit.js」が存在することは以前お伝えしました(といっても忘れていたけど)。 その時はまだデモも何も準備されていなかったのですが、... -
手軽に使えるデスクトップ型Webサーバー「Fenix」
「Fenix」は、Mac / Windowsに対応したデスクトップ型のWebサーバーです(GitHub)。アプリをダウンロードし、アプリケーションフォルダにコピーするだけでインストール完了。とても簡単に使いはじめることができます。 デザイナーやWeb開発者がローカルで素... -
Steamだけじゃない!Mac App Storeでもゲーム祭り開催中
現在「Steamサマーセール」が開催されていますが、Mac App Storeでも人気ゲームがセール価格で販売されています。Steamのゲームの中にはMacでも遊べるものもありますが、できればMac App Storeで購入したいという方はこちらをどうぞ。 Borderlands 2 カテ... -
Twitterでコナミコマンドを入力すると…
TwitterのWeb版で懐かしのコナミコマンド「上上下下左右左右BA」を入力すると、Twitterのシンボルである鳥が一回転することが判明し話題となっています(ITmedia、Twitter)。「上上下下」のところは矢印キーで入力してください。 コナミコマンドは、もとも... -
「Steamサマーセール」で「Borderlands 2」が最安値
現在開催中の「Steamサマーセール」でFPS+RPG的な人気ゲーム「Borderlands 2」が75%オフの4.99ドルで過去最安値になっています。その他、サバイバルホラー「OUTLAST」、「Tomb Raider」などの人気タイトルも日替わりセールに登場。 Borderlands 2に関して... -
【悲報】ソフトウェア更新チェックサイト「freecode(元freshmeat)」終了
Linux / Unix系オープンソースソフトウェアの更新チェックサイト「freecode(元のfreshmeat)」が、トラフィックレベルの低下を原因として、終了することを発表しました(freecode、Hacker News、Reddit)。 6月18日をもってサイトは静的サイトへ移行。現在登... -
「iOS 8」で サードパーティ製キーボード「TouchPal」 を使用する動画が公開される
「iOS 8」でシステムワイドのキーボードがサードパーティに(ようやく)解放されたことは大きな話題となりました、既存の著名なキーボードアプリも早速対応を表明しているのですが、その中の一つ「TouchPal」を実際にiOS 8をインストールしたiPhoneに導入し... -
「Steamサマーセール」の日替わりセールに「Skyrim」、「Terraria」などの人気タイトル登場
6月19日〜30日の間開催されている「Steamサマーセール」の日替わりセールに、「Skyrim」、「Terraria」などの人気タイトルが登場し大幅値引きで販売されています。 Steamストアの値動きをチェックすることができるサイトProSteamerによると、例えば「Elder... -
シュワちゃん好きにはたまらないプログラミング言語「ArnoldC」
一世を風靡した肉体派俳優「アーノルド・シュワルツェネッガー」の映画のセリフでプログラムを記述することができる「ArnoldC」なる新プログラミング言語が登場し話題となっています(GitHub、やじうまPC Watch、slashdot日本版)。 ArnoldCのメインメソッド...