解析用タグ
MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. ソフトウェア
  3. Chrome 111がリリース - 洗練されたトランジションを実現するView Transitions APIの導入など

Chrome 111がリリース - 洗練されたトランジションを実現するView Transitions APIの導入など

2023 3/10
ソフトウェア
2023年3月10日
  • URLをコピーしました!

S 20230310 110513

Googleは3月9日(現地時間)、デスクトップ版Chromeブラウザの最新版「Chrome 111」をリリースしました(Chrome Releases、Chrome Developers)。

Chrome 111.0.5563.64(Linux/Mac)、111.0.5563.64/.65(Windows)では深刻度Highの脆弱性8件を含む合計40件の脆弱性が修正されています。セキュリティ関連の修正の詳細はChromium Security Pageで確認可能です。

Chrome 111では、シングルページアプリで、洗練されたトランジションを実現するView Transitions APIが導入されています。Web上でスムーズなトランジションを作成すためには複雑な作業が必要ですが、View Transitions APIでは、ビューをスナップショットし、状態間の重複なくDOMを変化させることで、洗練されたトランジションを簡単に作成することができます。

function spaNavigate(data) {
  // Fallback for browsers that don't support this API:
  if (!document.startViewTransition) {
    updateTheDOMSomehow(data);
    return;
  }

  // With a transition:
  document.startViewTransition(() => updateTheDOMSomehow(data));
}

また、CSS Color Level 4は高解像度ディスプレイをサポートし、HD色域から色を指定することができるようになり、特殊化された色空間も提供できるようになっています。DevtoolsでもCSS Color Level 4への対応が行われています。

CSSでは三角関数、ルートフォントユニットの追加、n番目の子の擬似セレクタの拡張が行われ、
Document Picture in Picture APIがオリジントライアルに導入され、previousslideとnextslideのアクションがMedia Session APIに含まれるようになっています。

新機能の詳細はChrome Platform Statusで確認することもできます。

S icon タイトル Chrome 安定版
公式サイト https://www.google.co.jp/chrome/browser/
ソフトアンテナ https://softantenna.com/softwares/7003-chrome-stable
説明 Googleの開発するWebブラウザ。
ソフトウェア
Chrome
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • App Storeの新しい価格設定がアプリとアプリ内課金のすべてのタイプで利用可能に
  • 【3/30まで】Kindleストアで最大50%OFF!講談社 春からスキルアップ! 気軽にはじめる「入門書」フェアが開催中

関連記事

  • AIを活用した開発で不可能が可能となり意欲的になれる
    2023年4月1日
  • Xcode 14.3がリリース - iOS 16.4やmacOS Ventura 13.3に対応したSDKを同梱。要Ventura
    2023年4月1日
  • Mozilla、FirefoxのWindows 7/8のサポート延長をついに決定
    2023年4月1日
  • PowerToysに「Registry Preview」ツールが追加へ
    2023年3月31日
  • iTunes 12.12.8 for Windowsがリリース - 新しいデバイスをサポート
    2023年3月30日
  • 任天堂ゲームがPCで遊べる「Dolphin Emulator」がSteamに上陸
    2023年3月29日
  • Microsoft EdgeのMicaエフェクトの改良版が復活へ。 Edgeの大幅刷新計画の一部
    2023年3月28日
  • Rufusのライバル「Ventoy」がバージョンアップし1100以上のISOをサポート
    2023年3月28日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Pexels photo 544295 LinuxがmacOSよりもAppleのハードウェアに貢献している
  • S 20220318 94447 Windows Next Valley(Windows 12)のシステム要件はこうなる
  • S 20230324 095954 Windows 11で「ローカルセキュリティ機関の保護がオフになっている」との警告が表示されユーザーがパニックに
  • Start Folders Microsoft、Windows 11 KB5023778でスタートメニュー広告を導入
  • S 20230329 095028 Windows 11のスタートメニュー広告を非表示にする方法
  • S 20230323 105444 Microsoft、Windows 11対応PCに「標準ハードウェアセキュリティはサポートされていません」と表示されるバグをどうしても修正できない
  • 1679398207 no tpm source scott windows 11 forum Windows 11対応PCでTPMが検出されないのはバギーなMicrosoft Defenderが原因か?
  • S 20230325 100206 Microsoftが無料のWindows 11仮想マシンを更新し「Moment 2」に対応
  • Windows 10 logo Windows 10の累積アップデートKB5023696でも問題が発生中
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • AmazonでAnkerのオーディオ機器がお買い得なセールが実施中【新生活SALE FINAL】
  • 写真から不要な物体を簡単に削除できる「Photo Eraser」がセール家格になった本日のアプリセールまとめ
  • 【4/13まで】Kindleストアで最大40%OFF 講談 社 挫折したあの名著をもう一度!「リベンジ読書」フェアが開催中
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次