解析用タグ
MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. ハードウェア
  3. Windows 10/Ubuntuが動作する極小PC「GPD Pocket」大人気で資金調達に成功す

Windows 10/Ubuntuが動作する極小PC「GPD Pocket」大人気で資金調達に成功す

2017 2/16
ハードウェア
2017年2月16日 2017年2月16日
  • URLをコピーしました!

1487018881 screen shot 2017 02 13 at 12 47 34 pm

ポケットに入る超小型サイズのPCとして期待を集めている「GPD Pocket」がクラウドファンディングIndiegogoで資金調達を開始。開始から数時間でゴールとして設定されている200,000ドルの資金調達に成功したことが分かりました(MSPoweruser、Neowin)。現在はゴールを大きく上回る233%の資金調達率を達成しています。

GPDの小型PC路線は、Windowsが動作する小型ゲーム機としても注目を集めた「GPD Win」から始まりました。「GPD Pocket」はコントローラー等、ゲームに必要な部品を切り捨てるかわりに、より一般的なPCとしての性格を強めたデバイスに仕上がっています。

GPD Pocketの主な仕様は以下の通りです:

  • 7-inch 1920×1200 IPS display
  • Intel Atom x7-Z8700​
  • 4GB RAM
  • 128GB storage
  • All-in-one body made of magnesium and alloy
  • 180×106×18.5mm / 480g
  • 7000mAh battery
  • USB Type-C, USB A 3.0, HDMI, 3.5mm headphone jack
  • 802.11 a/b/g/n/ac
  • Bluetooth 4.1

価格はIndiegogoでの特別価格が399ドル。一般販売価格は599ドルになる予定です。小型PC好きとしては見逃せないこのデバイス。クラウドファンディングにはリスクもありますが、200ドル安く入手できる見逃せないチャンスかもしれません。

ハードウェア
pgdpocket
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • TensorFlow 1.0がリリース - XLAの試験的導入やデバッグ機能の追加
  • 【本日終了】Kindleストアで開催中の全品50%OFFのKADOKAWAフェアは本日まで

関連記事

  • 【要注意】 Samsung 980 Pro SSDの偽物が拡散中
    2023年3月20日
  • AMD、2GB Radeon RX 6300を計画中か?
    2023年3月14日
  • 玄人志向のRTX3060搭載グラボ「GG-RTX3060-E12GB/OC/DF」を購入してみた
    2023年3月6日
  • AirPodsが耳鳴りの原因になっているのか大論争が発生
    2023年3月6日
  • 【朗報】Meta Quest 2(256GB)とMeta Quest Proが値下げ
    2023年3月4日
  • 今は時期が悪い!?「Meta Quest 3」は今年後半発売へ。より安価なVRヘッドセットも計画中
    2023年3月3日
  • 【Kuo】Appleの第2世代AR/VRヘッドセットは2025年に。ハイエンド・ローエンドモデルが存在か
    2023年2月25日
  • 世界最大の43インチノートPCが爆誕
    2023年2月25日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • S 20230316 110339 MicrosoftがひっそりとWindows 10のVBSを有効に?ゲームのパフォーマンスがかなり低下した模様
  • Pexels photo 8885271 Unixを開発したケン・トンプソン氏がMacからLinuxへ移行した事を発表
  • S 20230315 093515 Windows 11 KB5023706を適用した環境で重大な問題が発生。インストール失敗、SSDの速度の低下、BSODが一部環境で発生
  • Windows 11 Hero wallpaper 1024x576 Windows 11にアップデートをより速くインストールすることができるオプションが追加へ
  • S 20230323 105444 Microsoft、Windows 11対応PCに「標準ハードウェアセキュリティはサポートされていません」と表示されるバグをどうしても修正できない
  • S 20230317 103439 【朗報】Microsoft、EdgeのBingアイコンを削除する設定機能を追加
  • Windows 10 logo Windows 10の累積アップデートKB5023696でも問題が発生中
  • Pexels photo 842654 Windows 11 22H2の月例更新プログラム(Moment 2)でSSDが遅くなる不具合が発生中か
  • S 20230316 100000 超高速テキストエディタ「Zed」のパブリックベータ版が公開
  • 1679438829 windows 11 screenshot crop bug 【要注意】Windows 10/11のSnipping Toolに削除したはずの情報が残っている脆弱性が存在
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • AmazonでバッファローのWi-Fi 6対応ルーターが22%OFFになるセールが実施中
  • 【4/6まで】Kindleストアで1000冊以上が最大50%OFF!2023年度春のIT書合同フェアが開催中【厳選10冊】
  • Windows 11対応PCでTPMが検出されないのはバギーなMicrosoft Defenderが原因か?
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次