解析用タグ
MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Mac
  3. iFixit、M2 MacBook Airの分解動画を公開、謎の加速度センサーとバッテリーの粘着性プルタブを確認

iFixit、M2 MacBook Airの分解動画を公開、謎の加速度センサーとバッテリーの粘着性プルタブを確認

2022 7/20
Mac
2022年7月20日 2022年7月20日
  • URLをコピーしました!

M2 MacBook Air Teardown Too Cool for a Heat Sink 3 8 screenshot

修理業者iFixitが新型の「M2 MacBook Air」の分解動画を公開しました(MacRumors)。

M2 MacBook Airのベースモデル(256GBモデル)は、ストレージチップを1つしか搭載していないことが、先行して公開された分解動画ですでに明らかにされていますが、iFixitの分解動画でもあらためて確認されています。M1 MacBook Airのベースモデルは128GBのNANDストレージチップを2つ使用していたのに対し、新機種は256GBのNANDチップを1つだけ搭載しており、ベンチマーク速度では30%〜50%ほど遅い速度であることが確認されています。

iFixitは、M2 MacBook Airの内部に、M2チップやBluetooth、WiFiチップなどとともに、加速度センサーを発見しています。この加速度センサーが何に使われているのか現段階ではわかっていません。

またヒートスプレッダも見つかっておらず、AppleがM2 MacBook Airをファンなしでどのように冷却しているのか、冷却機構も不明な状態となっています。

How does this thing cool down? Sure it has a lot of thermal paste and graphite tape, and yeah the M2 is efficient, but this shield is super thin, so it's not helping much, and the case is lighter than last year. Maybe the M2 Air is secretly an iPad, or maybe Apple is just letting it run hot.

これってどうやって冷やすの?確かにサーマルペーストとグラファイトテープをたくさん使っていますし、M2は効率的ですが、このシールドは超薄型なので、あまり役に立っていませんし、ケースも去年より軽くなっています。もしかしたらM2 Airは密かにiPadなのかもしれませんし、Appleが熱暴走させているだけなのかもしれません。

14インチ/16インチのMacBook Proモデルと同様、M2 MacBook Airはバッテリーを固定するために粘着性のプルタブを採用し、よりシンプルで素早い取り外しができるようになっています。M2 MacBook Airのバッテリーは52.6Whで、M1 MacBook Airで提供される49.9Whから容量が増加しています。

Mac
iFixit
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • M2 MacBook Airのミッドナイトは指紋がつきやすく傷つき安いとの報告
  • Windows 11 Insider Preview Build 22621.290と22622.290がリリース - Betaチャンネル向け、共有ダイアログのアップデート

関連記事

  • macOS Ventura 13.3正式版がリリース - 新しい絵文字の追加や不具合の修正など
    2023年3月28日
  • スティーブ・ジョブズ氏、人気のMacアプリ開発者の命を救っていた
    2023年3月25日
  • MicrosoftがParallelsと提携しApple M1/M2 Mac上のWindows 11を正式サポート
    2023年2月17日
  • Apple、macOS Big Sur 11.7.4正式版をリリース - 重要なセキュリティ修正
    2023年2月16日
  • macOS Ventura 13.2.1正式版がリリース - バグ修正とセキュリティアップデート
    2023年2月14日
  • Appleのmini LED搭載27インチディスプレイはまたも延期か
    2023年2月11日
  • macOS Ventura 13.2とパイオニアのCD/DVDドライブの間で互換性の問題が確認される
    2023年2月4日
  • macOS Venturaのログイン時に「バックグラウンド項目が追加されました」通知が表示され続けるバグ、修正の可能性あり
    2023年2月3日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • S 20230316 110339 MicrosoftがひっそりとWindows 10のVBSを有効に?ゲームのパフォーマンスがかなり低下した模様
  • Pexels photo 8885271 Unixを開発したケン・トンプソン氏がMacからLinuxへ移行した事を発表
  • S 20230323 105444 Microsoft、Windows 11対応PCに「標準ハードウェアセキュリティはサポートされていません」と表示されるバグをどうしても修正できない
  • S 20230324 095954 Windows 11で「ローカルセキュリティ機関の保護がオフになっている」との警告が表示されユーザーがパニックに
  • S 20220318 94447 Windows Next Valley(Windows 12)のシステム要件はこうなる
  • S 20230317 103439 【朗報】Microsoft、EdgeのBingアイコンを削除する設定機能を追加
  • S 20230315 093515 Windows 11 KB5023706を適用した環境で重大な問題が発生。インストール失敗、SSDの速度の低下、BSODが一部環境で発生
  • Windows 11 Hero wallpaper 1024x576 Windows 11にアップデートをより速くインストールすることができるオプションが追加へ
  • Windows 10 logo Windows 10の累積アップデートKB5023696でも問題が発生中
  • 1679398207 no tpm source scott windows 11 forum Windows 11対応PCでTPMが検出されないのはバギーなMicrosoft Defenderが原因か?
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • AmazonでRazerのゲーミングデバイスがお買い得なセールが実施中
  • インターネット速度テストアプリケーション「Speedio」がセール中!本日のアプリセールまとめ
  • Microsoft EdgeのMicaエフェクトの改良版が復活へ。 Edgeの大幅刷新計画の一部
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次