解析用タグ
MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. ハードウェア
  3. Intel、疑惑のベンチマークでAppleシリコン「M1」に対する優位性を主張

Intel、疑惑のベンチマークでAppleシリコン「M1」に対する優位性を主張

2021 2/08
ハードウェア
2021年2月8日
  • URLをコピーしました!

Content

Appleが開発した独自のプロセッサであるAppleシリコンは、第一世代の「M1」から圧倒的なパフォーマンスの高さで人気を集めています。PC向けCPUのシェアでナンバーワンの地位を維持しているIntelの対応が注目を集めているなか、テックサイトTom's Hardwareに、Intelの第11世代CPUとM1を比較するベンチマーク結果が公開されたことがわかりました(9to5Mac)。

Intelはプロセッサの生産性に注目し、第11世代のTiger LakeプロセッサとAppleのM1で、ウェブブラウザやMicrosoft Officeを使用する際の効率を比較しています。

Intelのベンチマーク結果によると、それぞれのプロセッサでネイティブに動作するMicrosoft Officeを使い、PDFの書き出し操作を実行した場合、第11世代プロセッサはM1に比較し最大2.3倍高速に動作するとのこと。ネイティブ版のChromeを比較すると、第11世代プロセッサが全体で30%高速で、オンラインフォトエンハンスメントのサブテストでは3倍近く高速という結果がでているようです。

また「実世界でのバッテリー寿命テスト」を実施し、M1 MacBook Airと第11世代のCore i7プロセッサを搭載したAcer Swift 5を比較しています。タブを開きNetflixのストリームを再生できる時間を測定したところ、ほぼ同じ10時間のバッテリー持続時間だったという結果が示されています。

Intel m1 slide 3

今回の結果に関しSix ColorsのAppleコラムニストJason Snell氏は、Intelのベンチマークが「Mアンフレンドリー」だと主張しています。

Inconsistent test platforms, shifting arguments, omitted data, and the not-so-faint whiff of desperation. Today’s M1 processor is a low-end chip for low-end systems, so Intel only has a small window to compare itself favorably to these systems before higher-end Apple silicon Macs ship and make its job that much harder.

一貫性のないテストプラットフォーム、論点をずらした議論、省略されたデータ、そして自暴自棄になっているかのようなかすかな匂い。M1プロセッサはローエンドシステム向けのローエンドチップなので、上位のAppleシリコンMacが出荷され、Intelの仕事が困難になる前に有利な立場で比較できるのは、ほんのわずかなウインドウしかありません。

例えばバッテリー持続時間のテストでは、パフォーマンステストで用いられたのと異なるCore i7プロセッサが使用されており、テストに一貫性がないのは事実のようです。

Intelのスライドの全文はTom's Hardwareで確認可能です。

ハードウェア
Intel
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Microsoft、WinUI 3のロードマップを発表 - Windows 10のUIの刷新と密接に関連することが明らかに
  • ゼロデイ脆弱性を修正した「Google Chrome 88」アップデートが公開

関連記事

  • 【要注意】 Samsung 980 Pro SSDの偽物が拡散中
    2023年3月20日
  • AMD、2GB Radeon RX 6300を計画中か?
    2023年3月14日
  • 玄人志向のRTX3060搭載グラボ「GG-RTX3060-E12GB/OC/DF」を購入してみた
    2023年3月6日
  • AirPodsが耳鳴りの原因になっているのか大論争が発生
    2023年3月6日
  • 【朗報】Meta Quest 2(256GB)とMeta Quest Proが値下げ
    2023年3月4日
  • 今は時期が悪い!?「Meta Quest 3」は今年後半発売へ。より安価なVRヘッドセットも計画中
    2023年3月3日
  • 【Kuo】Appleの第2世代AR/VRヘッドセットは2025年に。ハイエンド・ローエンドモデルが存在か
    2023年2月25日
  • 世界最大の43インチノートPCが爆誕
    2023年2月25日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • S 20230324 095954 Windows 11で「ローカルセキュリティ機関の保護がオフになっている」との警告が表示されユーザーがパニックに
  • S 20220318 94447 Windows Next Valley(Windows 12)のシステム要件はこうなる
  • Pexels photo 544295 LinuxがmacOSよりもAppleのハードウェアに貢献している
  • Start Folders Microsoft、Windows 11 KB5023778でスタートメニュー広告を導入
  • S 20230323 105444 Microsoft、Windows 11対応PCに「標準ハードウェアセキュリティはサポートされていません」と表示されるバグをどうしても修正できない
  • 1679398207 no tpm source scott windows 11 forum Windows 11対応PCでTPMが検出されないのはバギーなMicrosoft Defenderが原因か?
  • S 20230325 100206 Microsoftが無料のWindows 11仮想マシンを更新し「Moment 2」に対応
  • Windows 10 logo Windows 10の累積アップデートKB5023696でも問題が発生中
  • S 20230329 095028 Windows 11のスタートメニュー広告を非表示にする方法
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • 【2023年4月分】Kindle月替わりセールが更新 - イシューからはじめよなどが対象
  • AIを活用した開発で不可能が可能となり意欲的になれる
  • Xcode 14.3がリリース - iOS 16.4やmacOS Ventura 13.3に対応したSDKを同梱。要Ventura
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次