MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Mac
  3. 【悲報】Intel搭載MacはmacOS Montereyの機能を一部使用できず

【悲報】Intel搭載MacはmacOS Montereyの機能を一部使用できず

2021 6/10
Mac
2021年6月10日 2021年6月10日
  • URLをコピーしました!

S 20210610 92845

AppleはWWDC21でmacOSのメジャーバージョンアップ版「macOS Monterey」を発表しました。macOS Montereyは、初めてAppleシリコンをサポートしたmacOS Big Surと同様に、Intel搭載MacとAppleシリコン搭載Macを両方サポートしていますが、一部機能はAppleシリコン搭載でしか動作しない事が明らかとなっています(Ars Technica)。

macOS Monterey Previewページをよく確認すると、一部機能は「Available on Mac computers with the M1 chip(M1搭載Macでのみ利用可能)」となっており、まとめると以下の機能がIntel Macでは利用できないそうです。

  • 写真アプリの「Live Text」。写真に含まれる文字をテキストとして認識する機能。
  • サンフランシスコ、ロサンゼルス、ニューヨーク、ロンドンの詳細マップ。
  • マップアプリの高精細な地球儀表示。
  • 動画のポートレートモード。
  • スウェーデン語、デンマーク語、ノルウェー語、フィンランド語での自然な音声読み上げ。
  • 無制限/連続のキーボードディクテーション

これらのうち例えば、Live Textは、Intel Macのチップセットには、AppleのM1に搭載されている16コアのNeural Engine NPUに相当するものが存在しないことが原因だと考えられています。M1に搭載されているニューラルエンジンコンポーネントは、機械学習関する処理を高速に実行することができるからです。

新しいmacOSに、旧式のMacでは使えない機能が含まれることは多々ありましたが、今回はアーキテクチャの変更が行われたということでより顕著になっているのかもしれません。

Mac
Intel macos monterey
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Apple、「M1X MacBook Pro」をWWDC基調講演動画のタグに紛れ込ませていた
  • Microsoft、Windows Sun Valleyをうっかり認めてしまう

関連記事

  • macOS Ventura 13.2とパイオニアのCD/DVDドライブの間で互換性の問題が確認される
    2023年2月4日
  • macOS Venturaのログイン時に「バックグラウンド項目が追加されました」通知が表示され続けるバグ、修正の可能性あり
    2023年2月3日
  • Appleシリコン搭載の「Mac Pro」のRAMとGPUはアップグレード不可?交換できるのはSSDのみに
    2023年1月27日
  • 【悲報】M2搭載ローエンドMac miniとMacBook ProのSSD速度は前世代より低下
    2023年1月25日
  • macOS Ventura 13.2正式版がリリース - Apple ID用のセキュリティキーが導入
    2023年1月24日
  • M2 ProとM2 MaxのGPUベンチマーク結果が公開
    2023年1月21日
  • M2/M2 Pro搭載Mac miniのGeekbenchスコアが公開 - 前世代に比べて大幅な性能向上が確認
    2023年1月20日
  • Apple、M2 ProおよびM2 Max搭載のMacBook Proを発表
    2023年1月18日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • Tiny11 Tiny11が爆誕 。極限まで無駄をそぎ落とした軽量Windows 11
  • S 20230205 102926 Microsoft Edgeに100%間違いな新機能が追加へ
  • Tiny11 軽量版のWindows 11、「Tiny11」がTPMやセキュアブート無しでなぜ安全なのかを開発者が説明
  • Pexels photo 2588757 Tiny11はぬるすぎる?Windows 11が196MBのRAMで動くことが確認
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • 1675270404 windows 11 update prompt 1 回避不可能?Microsoft、フルスクリーンのWindows 11アップグレード通知を展開開始
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • 【2/16まで】Kindleストアで50%オフ!KADOKAWA お得で一気に揃う!読める!合本フェアが開催中
  • Mozilla、iOS用の非WebKit版Firefoxブラウザを開発中
  • Chrome 110がリリース - NVIDIA RTX超解像対応など
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次