MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. iOS
  3. 【要注意】iOS 11のコントロールセンターは、Wi-FiとBluetoothを無効化できない

【要注意】iOS 11のコントロールセンターは、Wi-FiとBluetoothを無効化できない

2017 9/22
iOS
2017年9月22日 2017年9月22日
  • URLをコピーしました!

Bluetooth wifi control center ios 11

iOS 11のコントロールセンターには、これまでのiOSと同様「Wi-Fi」と「Bluetooth」のボタンが存在しますが、機能は少し違っているようです。これらのボタンを利用しても、Wi-FiやBluetoothが「無効化」されるわけではないからです。

Appleは「iOS 11 のコントロールセンターで Bluetooth と Wi-Fi を使う」と題したサポートドキュメントで、ボタンの新しい動作を説明しています。

ドキュメントによると、iOS 11以降でコントロールセンターの Wi-FiまたはBluetoothのボタンを切り替えると、Wi-FiアクセサリやBluetoothアクセサリとデバイスとの接続がすぐに切断されるものの、Wi-FiもBluetoothも引き続き利用可能とのこと。

AirDrop、AirPlay、Apple Pencil、Apple Watch、連係機能 (Handoff、Instant Hotspot など)、Instant Hotspot、位置情報サービスなどの重要な機能は引き続き使用可能と説明されています。

Settings

Wi-FiとBluetoothを可燃にオフにするには、設定アプリを利用し、「設定 > Wi-Fi」や「設定 > Bluetooth」でオフにするか、エアープレーンモードを有効にします。

この挙動はiOS 11ベータから知られていたものですが、セキュリティ研究家Andrea Barisani氏にように、ボタンを押した場合に何が起こるのか、直感的に理解しづらい挙動として警告を発する人物も現れています。BluetoothやWi-Fiをオフにしたと思い込んでいるのに実際はそうでないことで、セキュリティ問題が発生する可能性があるとの指摘もあります。

新しい挙動には新しいボタンを準備すべきだったという意見や、3Dタッチで完全にオフにできる追加のオプションを準備すべきというコメントも寄せられていますが、当面の間は、この新しい挙動を覚えておくほかはないかもしれません。

iOS
iOS ios11
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • iPhoneで現実世界の数独パズルを解くことができる「Magic Sudoku」が爆誕
  • RAMディスク作成アプリ「iRamDisk」がセール価格となった本日のアプリセールまとめ

関連記事

  • Apple、iOS 16.3とiPadOS 16.3をリリース - Apple ID用のセキュリティキーが導入
    2023年1月24日
  • Apple、iOS 16.3、iPadOS 16.3、watchOS 9.3、tvOS 16.3、macOS Ventura 13.2の各RCを開発者向けに公開
    2023年1月19日
  • Apple、iOS 16.3、iPadOS 16.3、macOS Ventura 13.2のPublic Beta 2を公開
    2023年1月12日
  • Apple、iOS 16.3、iPadOS 16.3、watchOS 9.3、tvOS 16.3、macOS Ventura 13.2の各beta 2を開発者向けに公開
    2023年1月11日
  • iOS 17は当初の計画より小規模なアップデートに? AppleはAR/VRヘッドセットに全集中のため
    2023年1月9日
  • 開発者、困難を乗り越えQEMUを使ってiPhone OSをエミュレートすることに成功
    2022年12月25日
  • Apple、iOS 16.3、iPadOS 16.3、macOS Ventura 13.2のPublic Beta 1を公開
    2022年12月16日
  • Apple、iOS 16.3、iPadOS 16.3、watchOS 9.3、tvOS 16.3、macOS Ventura 13.2の各beta 1を開発者向けに公開
    2022年12月15日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • S 20230125 112030 Microsoft Edgeに「ウィンドウの分割」機能が導入。2つのページを同時に閲覧可能に
  • S 20230119 111028 Microsoft、Windows 11 22H2でシステムの復元ポイントがアプリを破壊する事を確認
  • Mac mini M2 2023 【悲報】M2搭載ローエンドMac miniとMacBook ProのSSD速度は前世代より低下
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • S 20230127 111050 Windows 11 Version 22H2用のプレビューアップデートKB5022360が公開 - タスクバー検索やIMEの不具合修正
  • Img3File M1/M2/Intel MacでWindows 11を実行できる「UTM 4.1」
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • Adobe Creative Suite 6のライセンス認証期限が1月31日から再延長
  • 公式実装が待てない!Microsoftペイントでダークモードを今すぐ利用する方法
  • 【本日まで】Kindleストアで40%ポイント還元!講談社文庫ポイント還元セールが開催中
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次