MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. iOS
  3. iOS 11は明日公開 - 気になる新機能はこちら

iOS 11は明日公開 - 気になる新機能はこちら

2017 9/19
iOS
2017年9月19日 2017年9月19日
  • URLをコピーしました!

IOS 11 productivity app store

Appleは9月19日(米国時間)、iOSのメジャーバージョンアップ版「iOS 11」を公開します。iOS 11ではiPadのマルチタスク機能を中心にさまざまな新機能が追加されるほか、32bit iOSアプリの廃止が行われるなど、iOSの大きな節目となるリリースとなりそうです。

Appleの公式ニュースページ「iOS 11 is available tomorrow」にはそんなiOS 11の新機能がまとめて紹介されています。正式公開が待ちきれない方は事前に予習しておくと良いかもしれません。

同ページでピックアップされているiOS 11の新機能は以下の通りです。

  • iPadがよりパワフルに: Dockやマルチタスク機能の刷新。D&Dの導入。
  • 没入型拡張現実: 現実世界の上に仮想物体が表示可能に。
  • よりパワフルな写真: ポートレイトモード改善や新しいエフェクトなど。
  • 全く新しいApp Store: iOS用にリデザインされたApp Store
  • Siriがさらに有用に: 自然で表現力豊かな新しいボイス。
  • より運転に集中可能に: 運転中に気を散らさない機能の追加。
  • Apple Mapのナビゲート改善: インドマップが追加。
  • 新しい音楽の発見: 友人とプレイリストを共有。

なおiOS 11は、32bitアプリやiPhone 5やiPhone 5cのような非64bitハードウェアのサポートが打ち切られています。iDownloadBlogにはiOS 11のリリースノート(英語ですが)のほか、互換性のあるデバイス一覧などが掲載されていますので、気になる方は確認してみてはいかがでしょうか。

iOS
iOS ios11
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 簡単操作のPDF圧縮ツール「PDF Squeezer」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
  • 【要注意】macOS High SierraのAPFSはFusion Driveに対応しない

関連記事

  • Apple、iOS 16.3とiPadOS 16.3をリリース - Apple ID用のセキュリティキーが導入
    2023年1月24日
  • Apple、iOS 16.3、iPadOS 16.3、watchOS 9.3、tvOS 16.3、macOS Ventura 13.2の各RCを開発者向けに公開
    2023年1月19日
  • Apple、iOS 16.3、iPadOS 16.3、macOS Ventura 13.2のPublic Beta 2を公開
    2023年1月12日
  • Apple、iOS 16.3、iPadOS 16.3、watchOS 9.3、tvOS 16.3、macOS Ventura 13.2の各beta 2を開発者向けに公開
    2023年1月11日
  • iOS 17は当初の計画より小規模なアップデートに? AppleはAR/VRヘッドセットに全集中のため
    2023年1月9日
  • 開発者、困難を乗り越えQEMUを使ってiPhone OSをエミュレートすることに成功
    2022年12月25日
  • Apple、iOS 16.3、iPadOS 16.3、macOS Ventura 13.2のPublic Beta 1を公開
    2022年12月16日
  • Apple、iOS 16.3、iPadOS 16.3、watchOS 9.3、tvOS 16.3、macOS Ventura 13.2の各beta 1を開発者向けに公開
    2022年12月15日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • S 20230125 112030 Microsoft Edgeに「ウィンドウの分割」機能が導入。2つのページを同時に閲覧可能に
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • S 20230119 111028 Microsoft、Windows 11 22H2でシステムの復元ポイントがアプリを破壊する事を確認
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • Mac mini M2 2023 【悲報】M2搭載ローエンドMac miniとMacBook ProのSSD速度は前世代より低下
  • Img3File M1/M2/Intel MacでWindows 11を実行できる「UTM 4.1」
  • S 20230127 111050 Windows 11 Version 22H2用のプレビューアップデートKB5022360が公開 - タスクバー検索やIMEの不具合修正
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • 【2/28まで】Amazonのオーディオブック聴き放題サービス「Audible」が2ヶ月無料になるキャンペーンが実施中
  • 【2023年2月分】Kindle月替わりセールが更新 - 「超雑談力」などが対象
  • elementary OS 7が正式リリース - アプリ入手性の改善や設定の改良など新機能多数
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次