MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. iPhone
  3. iPhone 6とiPhone 6PlusのRAM容量は1GB なのか2GBなのか、調べてみた

iPhone 6とiPhone 6PlusのRAM容量は1GB なのか2GBなのか、調べてみた

2014 9/17
iPhone ハードウェア
2014年9月17日 2014年9月17日
  • URLをコピーしました!

NewImage

19日にいよいよ発売される「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」には一体何GBのRAMが搭載されているのでしょうか。Appleの公式サイトのスペックシートにはRAM容量が搭載されているのか記載されておらず、さまざまな噂情報がとびかっています。

今のところ有力な情報はiPhone 6はRAM 1GB、iPhone 6 PlusはRAM 1GBか2GBというもの。iPhone 6は1GBでほぼ確定っぽい雰囲気ですが、PlusのRAM容量は諸説入り交じっていて未だ確定情報がない状態です。

ということで、発売後全てが明らかになるとは思いますが、現段階で流れている噂情報をまとめてみました。

目次

  • 1 iPhone 6は1GB説
  • 2 iPhone 6 Plusは2GB説
    • 2.1 GSMArena
    • 2.2 Macworld UK
  • 3 iPhone 6 Plusも1GB説
    • 3.1 tech4gamer
    • 3.2 韓国の掲示板
  • 4 まとまらないまとめ
  • 5 追記 やっぱり1GB確定?

iPhone 6は1GB説

NewImage

iPhone 6 4.7インチ版のメモリが1GBである根拠としてまずGeekbench 3というアプリのスクリーンショットの存在があります(MacRumors)。AppleのiPhone 6イベントの前から流れていたものですが、ギークベンチのスコアの伸び具合もリアルで、この画像は本物である=RAM 1GB説が有力視されています。

NewImage

さらにそれより前に遡るとロジックボードのA8チップのシリアル番号の解析から1GBではないかと推測されていました。

iPhone 6 Plusは2GB説

GSMArena

Apple iPhone 6 Plus

iPhone 6 Plusは2GB説の根拠となっている情報の一つがGSMArenaという携帯販売サイトのスペックシートに記載された情報です。「2GB RAM」という文字が確認できますね。

Macworld UK

IPhone 6 Plus vs Galaxy Note 4 comparison review  Review  Macworld UK

Macworld UKがiPhone 6 PlusとGalaxy Note 4を比較する記事の中で、「Early benchmarking using the Geekbench application suggests that the processor is dual core, and has a frequency of 1.4 GHz. It's paired with 2GB RAM」とiPhone 6 Plusに2GBメモリが搭載されていると言っています。ただしGeekbenchのスクリーンショット自体は掲載されておらずMacworldが確認した情報かどうかは不明です。

iPhone 6 Plusも1GB説

tech4gamer

NewImage

tech4gamerというサイトが、Apple USAのオフィシャルWebサイトのチャットサービス経由(?)で、iPhone 6とiPhone 6 Plusどちらも1GBのメモリを搭載しているという情報を聞き出したと主張しています。後でカスタマーサービスから確認を取ると言っていますが、今のところ確認情報は掲載されていません。

韓国の掲示板

NewImage

韓国の掲示板からiPhone 6 Plusのメモリ容量が1GBかもしれないという情報が流れています(MacRumors)。System Statusというアプリを使って表示した情報でTotal Memory 975.6MBと表示されています。画面から機種情報は判別できませんが、投稿元はiPhone 6 Plusの情報だと主張しています。

まとまらないまとめ

今のところ確実といえる情報はなさそうです。中国などですでに実機を入手している人もいそうなので(?)ひょっとしたら19日より前にRAM容量が分かるかもしれません。

Appleが最初からRAM容量を明らかにしてくれたらこんな苦労はしなくて良いのにと思いますね。実際どうなっているのか分解レポートが楽しみです。

追記 やっぱり1GB確定?

NewImage

Macお宝鑑定団が、Geekbench 3を実行したところ1GBだったと言っています。本物を入手して実行したのだとしたらこれで確定かもしれません(ちなみにiPhone 6無印も1GBらしい)。→確定情報のようです。

iPhone ハードウェア
iPhone6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「Minix 3.3」リリース Cortex-A8 ARMがサポートされる
  • 【確定】「iPhone 6 Plus」のRAM容量は1GB。なぜかクロックが少し低い模様

関連記事

  • AirPods Proはもはや耳栓
    2023年1月28日
  • iPhone 15 Pro薄く丸みをおびたエッジを持つ非常に美しいデザインを採用か
    2023年1月22日
  • Apple、スマートスピーカー「HomePod(第2世代)」を発表 - 44,800円で2月3日発売
    2023年1月19日
  • Appleが99ドルの超低価格AirPodsを開発中か
    2023年1月13日
  • 【Kuo】Appleは5Gモデムの失敗が原因で「iPhone SE 4」をキャンセル
    2023年1月7日
  • Intel、24コア搭載の世界最速のモバイルプロセッサを発表 。打倒Appleシリコンなるか?
    2023年1月4日
  • 【悲報】Apple、2023年3月1日より、iPhone、iPad、Macのバッテリー交換料金を値上げ。特にMacBookに影響大
    2023年1月3日
  • Linuxを使うためのベストノートPCは何?ハッカー達の選択はこちら
    2023年1月2日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • Tiny11 Tiny11が爆誕 。極限まで無駄をそぎ落とした軽量Windows 11
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • 1675270404 windows 11 update prompt 1 回避不可能?Microsoft、フルスクリーンのWindows 11アップグレード通知を展開開始
  • Hero elementary OS 7が正式リリース - アプリ入手性の改善や設定の改良など新機能多数
  • 1675182949 windows 11x concept 4 Microsoftの次世代OS「 Windows 11X」のコンセプト
  • S 20230205 102926 Microsoft Edgeに100%間違いな新機能が追加へ
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • Kindleストアで新星出版社実用書200円均一セールが開催中
  • 軽量版のWindows 11、「Tiny11」がTPMやセキュアブート無しでなぜ安全なのかを開発者が説明
  • iOS 16.3でiCloud関連の問題が発生中
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次