MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. セール
  3. 【4/9まで】Kindleストアで「知的複眼思考法」などが対象の「社会人の教科書」厳選ビジネス書フェアが開催中

【4/9まで】Kindleストアで「知的複眼思考法」などが対象の「社会人の教科書」厳選ビジネス書フェアが開催中

2020 3/27
セール
2020年3月27日 2020年3月27日
  • URLをコピーしました!

Three white ceramic pots with green leaf plants near open 796602

AmazonのKindleストアで、講談社の電子書籍110冊を対象とした「「社会人の教科書」厳選ビジネス書フェア」が始まりました。セール期間は2020年4月9日までです。

講談社の人気のビジネス書が対象のセールとなっています。

以下気になる電子書籍をご紹介。

知的複眼思考法 誰でも持っている創造力のスイッチ (講談社+α文庫)
知的複眼思考法 誰でも持っている創造力のスイッチ (講談社+α文庫)
苅谷剛彦(著) / 講談社(2013-09-27)
価格:¥578(40%OFF) / 6pt (記事公開時)
常識にとらわれた単眼思考を行っていては、いつまでたっても「自分の頭で考える」ことはできない。自分自身の視点からものごとを多角的に捉えて考え抜く、それが知的複眼思考法だ。情報を正確に読みとる力。ものごとの筋道を追う力。受け取った情報をもとに自分の論理をきちんと組み立てられる力。こうした基本的な考える力を基礎にしてこそ、自分の頭で考えていくことができる。ベストティーチャーの奥義!!
Amazon.co.jpで詳細を見る

人生やらなくていいリスト (講談社+α文庫)
人生やらなくていいリスト (講談社+α文庫)
四角大輔(著) / 講談社(2018-04-20)
価格:¥601(30%OFF) / 6pt (記事公開時)
頑張らなくていいことに「命=時間」を費やしている君へ 現代社会を生き抜くためのミニマム仕事術! 「To Do」を手放し、仕事の効率を高める。「心の荷」を捨て、理想の生き方を手にする。超高ストレス社会で自分を守り抜き、軽やかに働くための40の技術が語られた、「世界一簡単な」人生デザイン学の本。
Amazon.co.jpで詳細を見る

モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか (講談社+α文庫)
モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか (講談社+α文庫)
ダニエル・ピンク(著) / 大前研一(翻訳) / 講談社(2015-12-04)
価格:¥631(30%OFF) / 6pt (記事公開時)
モチベーションについて信じられていることの大半が、とてもではないが真実とは言えない……これを本書で示したい。厄介なのは、動機づけについて、多くの企業が新しい知識に追いついていないという点だ。今なお、きわめて多くの組織が、人間の可能性や個人の成果について、時代遅れで検証されていない、科学というよりほとんど俗信に根ざした仮定に基づき運営されている。目先の報奨プランや成果主義に基づく給与体系がその例だ。
Amazon.co.jpで詳細を見る

イノベーターズ1 天才、ハッカー、ギークがおりなすデジタル革命史
イノベーターズ1 天才、ハッカー、ギークがおりなすデジタル革命史
ウォルター・アイザックソン(著) / 井口耕二(翻訳) / 講談社(2019-10-09)
価格:¥1,502(43%OFF) / 15pt (記事公開時)
コンピュータとインターネットは現代のひときわ重要な発明に数えられるが、だれが作ったのかはあまり知られていない。その源に一人の女性がいた。第1巻では、コンピュータの母といわれる伯爵夫人エイダ・ラブレスの存在から、世界初のコンピュータの誕生、プログラミングの歴史、トランジスタとマイクロチップの発明、そしてインターネットが生まれるまでを網羅する。【イノベーションは、人文科学と自然科学の交差点から生まれる!
Amazon.co.jpで詳細を見る

スティーブ・ジョブズ I
スティーブ・ジョブズ I
ウォルター・アイザックソン(著) / 井口耕二(翻訳) / 講談社(2012-09-28)
価格:¥770(18%OFF) / 8pt (記事公開時)
アップル創設の経緯から、iPhone、iPad誕生秘話、そして引退まで、スティーブ・ジョブズ自身がすべてを明らかに。本人が取材に全面協力したからこそ書けた、唯一無二の記録。 
Amazon.co.jpで詳細を見る

常識にとらわれた単眼思考を行っていては、いつまでたっても「自分の頭で考える」ことはできないとする「知的複眼思考法 誰でも持っている創造力のスイッチ」や、現代社会を生き抜くためのミニマム仕事術を紹介する「人生やらなくていいリスト」。

21世紀版『人を動かす』モチベーション3.0を解説する「モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか」。

コピュータの母といわれる伯爵夫人エイダ・ラブレスの存在から、インターネットが生まれるまでを網羅する「イノベーターズ1 天才、ハッカー、ギークがおりなすデジタル革命史」、アップル創設の経緯から、iPhone、iPad誕生秘話、そして引退まで、スティーブ・ジョブズ自身がすべてを明らかにした「スティーブ・ジョブズ I」。

目次

開催中のその他セール

現在Kindleストアでは以下のセールも開催されています。

https://softantenna.com/blog/sale/kindle-new-life-sale-to-20200330/

https://softantenna.com/blog/sale/kindle-kadokawa-spring-sale-to-20200330/

https://softantenna.com/blog/sale/kindle-spring-hobby-fair-to-20200331/

https://softantenna.com/blog/sale/kindle-monthly-sale-to-20200331/

https://softantenna.com/blog/sale/kindle-desperate-situation-novel-sale-to-20200402/

https://softantenna.com/blog/sale/kindle-kobunsha-fair-to-20200402/

https://softantenna.com/blog/sale/kindle-earth-science-fair-to-20200402/

https://softantenna.com/blog/sale/kindle-hayakwa-sale-to-20200413/

https://softantenna.com/blog/sale/kindle-design-book-sale-to-20200416/

セール情報を自動で紹介する「Kindleセールアンテナ」も運用中です。こちらもどうぞ。

セール
Kindle Sale
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Google Chrome CanaryにフルURLを常に表示するオプションが追加
  • 【3/30まで】Amazonで新生活セールが開始 - 最大5,000ポイント還元のポイントアップキャンペーンも

関連記事

  • AmazonでJUNNUPの戻る/進む対応ワイヤレストラックボールが51%OFFとなるセールが実施中
    2023年1月30日
  • 画像の圧縮とリサイズを同時に実行できる「Photo Size Optimizer」がセール中!本日のアプリセールまとめ
    2023年1月30日
  • 【2/2まで】Kindleストアで1000冊以上が対象の講談社新書40%ポイント還元セールが実施中
    2023年1月30日
  • 多数のクリップアートを収録した素材アプリ「Clipart 2000+」がセール中!本日のアプリセールまとめ
    2023年1月29日
  • 【2/2まで】Kindleストアで最大70%OFF!計450点以上!幻冬舎電本フェス 前夜祭が開催中
    2023年1月29日
  • Amazonで確定申告に役立つ!2023最新高速版ICカードリーダーなどのセールが実施中
    2023年1月28日
  • 写真をアート風に変換できる「Photo Art Filters: DeepStyle」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
    2023年1月28日
  • 【2/9まで】Kindleストアで「僕だけがいない街」などが最大80%OFF!サスペンス・ミステリーキャンペーンが開催中
    2023年1月28日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • S 20230119 111028 Microsoft、Windows 11 22H2でシステムの復元ポイントがアプリを破壊する事を確認
  • S 20230125 112030 Microsoft Edgeに「ウィンドウの分割」機能が導入。2つのページを同時に閲覧可能に
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • Mac mini M2 2023 【悲報】M2搭載ローエンドMac miniとMacBook ProのSSD速度は前世代より低下
  • 1674457395 with special id enabled refs win 11 install fails source xeno twitter  1 MicrosoftがWindows 11でReFSをサポート。そろそろNTFSからの移行が実現か?
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • S 20230127 111050 Windows 11 Version 22H2用のプレビューアップデートKB5022360が公開 - タスクバー検索やIMEの不具合修正
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • AmazonでJUNNUPの戻る/進む対応ワイヤレストラックボールが51%OFFとなるセールが実施中
  • 画像の圧縮とリサイズを同時に実行できる「Photo Size Optimizer」がセール中!本日のアプリセールまとめ
  • Carbonyl - ターミナル内で実行できるChromiumブラウザ
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次