【6/6まで】Kindleストアで最大50%OFF!使えるテクニック満載! 講談社のビジネス・実用書フェアが開始

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
  • URLをコピーしました!

S 20240524 110200

AmazonのKindleストアでは現在、講談社の電子書籍334冊を対象とした「使えるテクニック満載! 講談社のビジネス・実用書フェア」が6月6日までの期間限定で始まりました。

「知的複眼思考法」や「いますぐサラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい」など講談社のビジネス書や実用書が最大50%OFFとなっています。

以下気になる電子書籍をご紹介。

知的複眼思考法 誰でも持っている創造力のスイッチ (講談社+α文庫)
苅谷剛彦(著) / 講談社(2013-09-27)
価格:¥678 / ポイント: 7pt(1%)(記事公開時)
常識にとらわれた単眼思考を行っていては、いつまでたっても「自分の頭で考える」ことはできない。自分自身の視点からものごとを多角的に捉えて考え抜く、それが知的複眼思考法だ。情報を正確に読みとる力。ものごとの筋道を追う力。受け取った情報をもとに自分の論理をきちんと組み立てられる力。こうした基本的な考える力を基礎にしてこそ、自分の頭で考えていくことができる。ベストティーチャーの奥義!!

いますぐサラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい (講談社+α新書)
三戸政和(著) / 講談社(2023-08-22)
価格:¥655 / ポイント: 7pt(1%)(記事公開時)
堀江貴文氏推薦! 累計20万部の前作から5年、この間、中小企業の後継者不足問題を解消したい国の後押しもあり、サラリーマンが会社を買う環境は格段に整った。新たにできた公的支援制度を利用して1円も出さすに町工場を買って経営を立て直したサラリーマン、副業としてパーソナルジムを買ったサラリーマンなど、数々の成功例も登場している。しかし、こうした買い手市場はいつまでも続かない。

常識にとらわれた単眼思考を行っていては、いつまでたっても「自分の頭で考える」ことはできない「知的複眼思考法 誰でも持っている創造力のスイッチ」、いい会社を安く手に入れ、老後資金を盤石にするには「いますぐ」動き出すしかない「いますぐサラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい」。

スティーブ・ジョブズ I
ウォルター・アイザックソン(著) / 井口耕二(翻訳) / 講談社(2012-09-28)
価格:¥647 / ポイント: 7pt(1%)(記事公開時)
アップル創設の経緯から、iPhone、iPad誕生秘話、そして引退まで、スティーブ・ジョブズ自身がすべてを明らかに。本人が取材に全面協力したからこそ書けた、唯一無二の記録。伝説のプレゼンテーションから、経営の極意まで。経営者としてのジョブズの思考がたっぷり詰まった内容。ビジネス書、経営書としても他の類似書を圧倒。

物価とは何か (講談社選書メチエ)
渡辺努(著) / 講談社(2022-01-12)
価格:¥1,463 / ポイント: 15pt(1%)(記事公開時)
あのバブル絶頂時、そしてその崩壊、いずれのときも意外なほどに物価は動かなかった。それはなぜか?お菓子がどんどん小さくなっている……なぜ企業は値上げを避けるのか?インフレもデフレも気分次第!?物価は「作る」ものだった?経済というものの核心に迫るための最重要キーである、物価という概念。国内第一人者が初歩の初歩から徹底的にわかりやすく説き起こし、社会にくらす私たち全員にとって、本当に知るべき経済学のエッセンスを教える、画期的入門書の登場!

ありがとうを言えなくて
野村克也(著) / 講談社(2019-04-01)
価格:¥578 / ポイント: 6pt(1%)(記事公開時)
「世紀の悪妻」と呼ばれたが、彼にとってはたった一人の愛妻だった。生きている間にいえなかった「ありがとう」をいま伝えたい

アップル創設の経緯から、iPhone、iPad誕生秘話、そして引退まで、スティーブ・ジョブズ自身がすべてを明らかに「スティーブ・ジョブズ I」、本当に知るべき経済学のエッセンスを教える、画期的入門書の登場「物価とは何か」、「世紀の悪妻」と呼ばれたが、彼にとってはたった一人の愛妻だった「ありがとうを言えなくて」。

三宅乱丈氏の人気作品「fish」や「イムリ」が1冊99円から購入可能なセール「【最大92%OFF】KADOKAWA 『fish』完結記念! 三宅乱丈フェア」は本日までとなっています。こちらもお忘れなく。

目次

開催中のその他セール

現在Kindleストアでは以下のセールも開催されています。

ブログで紹介していないセールもまとめたKindleセールアンテナもぜひどうぞ

AmazonのKindleストアでは現在、KADOKAWAの電子書籍を対象とした「【最大92%OFF】KADOKAWA 『fish』完結記念! 三宅乱丈フェア」が5月24日まで
AmazonのKindleストアでは現在、芳文社の電子書籍を対象とした「【最大50%OFF】芳文社 「スローループ」新刊配信記念 まんがタイムきらら家族マンガ特集」エールが5月
AmazonのKindleストアでは現在、人気コミック「むこうぶち」シリーズを対象とした「【11円】竹書房 【むこうぶち25周年特別企画】1〜56巻11円セール 」が5月26日


AmazonのKindleストアで、各社の電子書籍3万冊以上を対象とした「【最大50%還元】Kindle本 ポイントキャンペーン」が5月30日までの期間限定で始まりました。
AmazonのKindleストアでは現在、講談社の電子書籍800冊以上を対象とした「【50%OFF】講談社 全品半額! 5月のオールジャンル特選セール」が5月30日までの期間限
AmazonのKindleストアでは現在、講談社の電子書籍を対象とした「【50%OFF】講談社 旅に出たくなる小説特集」が5月30日までの期間限定で開催されています。
AmazonのKindleストアでは現在、5月30日までの期間限定で大規模な「【最大50%ポイント還元】Kindle本ポイントキャンペーン」が5月30日までの期間限定で開催され
AmazonのKindleストアで2024年5月分の「Kindle月替わりセール」が始まりました。 Kindleの月替わりセールは、文学から実用書、技術書、コミックまで幅広い

▼期間不明

AmazonのKindleストアでは現在、集英社の電子書籍500冊以上を対象とした「【40%以上ポイント還元】集英社 再延長?ポイント還元キャンペーン」が開催されています。

期間中にぜひどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次