MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. ソフトウェア
  3. MacintoshPi - クラシックMacOSをRaspberry Piで動かすプロジェクト

MacintoshPi - クラシックMacOSをRaspberry Piで動かすプロジェクト

2022 7/11
ソフトウェア
2022年7月11日 2022年7月11日
  • URLをコピーしました!

MacintoshPi  Mac OS 7 8 9 + Commodore for Raspberry Pi 0 4 screenshot

かつてAppleが発売していた「Macintosh」は、現在の「Mac」よりも高価で、高値の花のように手に入らない存在として憧れていた方も多いかもしれません。

本日紹介する「MacintoshPi」は、Raspberry Piの上でエミュレーターを動かし、Mac OS 7、Mac OS 8、Mac OS 9のフルスクリーン版を実行するプロジェクトです。

MacintoshPiは、Raspberry Pi Zero 2 W、2、3、3B、3B+(現在v4には未対応)上で動作し、ミニマルな「Raspberry Pi OS Lite」の上で、インストールスクリプトを1つ実行するだけで環境を整えることができます。

プロジェクトは以下のようなコンポーネントを使用します。

  • Macintosh 68KエミュレータBasilisk II。Mac OS 7(System 7.5.5)と Mac OS 8をサポート。
  • PowerPCエミュレータSheepShaver。Mac OS 9をサポート。
  • オーディオ、キーボード、マウス、ジョイスティック、グラフィックスなどのハードウェアに低レベルでアクセスできるように設計された開発ライブラリSDL2。
  • Commodore 64/128/PETエミュレータVICE
  • MacintoshPi Virtual Modem。tty0ttyとtcpserプロジェクトを使用し、前述のAppleとCommodore製品のエミュレータ2つとRaspberry Pi OS自体で動作。
  • CD-ROM、DVD-ROMエミュレータCDEmu。Raspberry Pi OS下でCDイメージ(iso, toast, cue/bin, mds/mdf など)をマウントできる。
  • これらのシステムをすべて異なる解像度(再起動後)、異なる構成で実行するMacintoshPi Launcher。
  • SyncTERM - Raspberry Pi OSからBBSに接続するためのアプリケーションで、SDLライブラリとの組み合わせでコンパイルされています。
  • Raspberry Pi OSをRaspberry Pi用最速コモドールエミュレータ(ベアメタル/低遅延エミュレータ)BMC64とデュアルブートで動作させる方法についての情報。
目次

筐体にも拘ればより本物っぽく

MacintoshPiの開発者であるjaromaz氏は、Raspberry Pi 3B+を使用しています。

eBayで購入したMacintosh Classic IIのケースの黄ばみを落とし、10.1インチの液晶ディスプレイを組み込み、キーボードとマウスもそれっぽい雰囲気のLogiteh MK295 Silent Wireless Comboを使っているそうです。

Table

同氏は5年ほど前から、Appleコンピュータのエミュレーションに取り組んでおり、エミュレーターを適切に設定するための、解決策を誰でも使えるようにするためにプロジェクトを作成したと説明しています。

Raspberry Piを所有していて、クラシックMacに興味のある方は参考にしてみてはいかがでしょうか。

ソフトウェア
macos
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Windows 11でタスクマネージャーを起動する方法
  • Microsoft、Outlook検索を修正するために、Windowsデスクトップ検索を無効にすることを再び推奨

関連記事

  • elementary OS 7が正式リリース - アプリ入手性の改善や設定の改良など新機能多数
    2023年2月1日
  • AutoHotkey v2が正式に主要バージョンに
    2023年1月30日
  • 画面録画機能を搭載したMicrosoftの「Snipping Tool」の正式公開が一歩近づく
    2023年1月30日
  • M1/M2/Intel MacでWindows 11を実行できる「UTM 4.1」
    2023年1月29日
  • Microsoft、プロジェクト「Phoenix」でEdgeブラウザを刷新
    2023年1月28日
  • OpenCore Legacy Patcher 0.6.1がリリース - 非互換MacでmacOS Venturaを動かすためのツール
    2023年1月26日
  • Windows Terminal Preview 1.17がリリース - Micaサポートとプロセス再起動など
    2023年1月26日
  • Microsoft Edgeに「ウィンドウの分割」機能が導入。2つのページを同時に閲覧可能に
    2023年1月25日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • S 20230125 112030 Microsoft Edgeに「ウィンドウの分割」機能が導入。2つのページを同時に閲覧可能に
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • S 20230119 111028 Microsoft、Windows 11 22H2でシステムの復元ポイントがアプリを破壊する事を確認
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • Mac mini M2 2023 【悲報】M2搭載ローエンドMac miniとMacBook ProのSSD速度は前世代より低下
  • Img3File M1/M2/Intel MacでWindows 11を実行できる「UTM 4.1」
  • S 20230127 111050 Windows 11 Version 22H2用のプレビューアップデートKB5022360が公開 - タスクバー検索やIMEの不具合修正
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • 【2/28まで】Amazonのオーディオブック聴き放題サービス「Audible」が2ヶ月無料になるキャンペーンが実施中
  • 【2023年2月分】Kindle月替わりセールが更新 - 「超雑談力」などが対象
  • elementary OS 7が正式リリース - アプリ入手性の改善や設定の改良など新機能多数
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次