-
Microsoft、Windows 10 Insider Preview Build 14915をリリース - 配信システムの改良が進む
Microsoftは本日、Windows 10の最新プレビュービルド「Windows 10 Insider Preview Build 14915」のPC版およびモバイル版を同時にリリースしました(Windows Experience Blog、Neowin)。 Windows Insider Programに参加し、更新設定を”Fast”に設定している... -
Apple、Safari Technology Preview 12をリリース - 不具合の修正と機能の調整
Appleは本日、開発者に対し「Safari Technology Preview」の最新版であるRelease 12を公開しました(MacRumors)。 Safari Technology Preview 12では、これまで同様、JavaScript、Web APIs、ApplePay、Web Inspector、MathML、CSS、レンダリング、アクセシ... -
Microsoft、Windows 10 Version 1607用の累積アップデート「KB3176938」をリリース - ビルド番号は14393.105
Microsoftは本日、Windows 10 Version 1607用の累積アップデート「KB3176938」をリリースしました(Windows 10 update history、MSPoweruser、Neowin)。 本日公開された「KB3176934」は昨日、Windows Insider Programに参加しているSlow/Release Previewリ... -
Tadam - メニューバー常駐型のかわいらしいポモドーロタイマー
25分の作業時間と5分の休憩を繰り返すことで集中力を高め、生産性の向上を目指す「ポモドーロテクニック」。ライフハックが好きな方なら実践したことがある方も多いかもしれません。 本日紹介するアプリ「Tadam」は、このポモドーロテクニックを実践するの... -
【悲報】Dropbox、ハッカーによって6800万件のアカウントデータを盗まれていた模様
ファイル共有、同期サービスとしてなくてはならいサービスに成長した「Dropbox」。しかしMotherboardの報道によると、2012年にDropboxの認証情報が68,680,741件もハッカーによって盗まれていたことが明らかとなりました(TechCrunch日本版)。 Dropboxによる... -
【宿命の対決】スペース vs タブ - 400,000のGitHubリポジトリ、10億のファイル、14テラバイトのコードを調査した結果
プログラマなら誰もが気になるコーディングスタイルの一つとしてスペースとタブ、どちらをつかってインデントするべきかという問題があります。どちらも使う場合でもそれなりの理由が考えられ、明確な結論が出にくい問題ですが、現役の開発者はどちらをよ... -
Microsoft、Windows 10 build 14393.105をSlowおよびRelease Previewリングに公開
Microsoftは本日、Windows Insider Program参加者向けの新たな累積アップデート「KB3176938」をリリースしました。更新適用後ビルド番号は14393.105となります(Softpedia、MSPoweruser)。 Windows Insider Programに参加し、更新設定をSlowおよびRelease P... -
「Geekbench 4」がリリース - 新しいGPU/CPUベンチマークの追加やデザインの刷新
Primate Labsは本日、定番ベンチマークソフト「Geekbench」のメジャーバージョンアップ版である「Geekbench 4」をリリースしました(公式ブログ、iDownloadBlog) Windows / macOS / Linux用のデスクトップ版を公式サイトからダウンロードできるほか、iOS版... -
MacをiOSデバイスの外付けキーボードとして利用できる「Typeeto」が無料化した本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 Typeeto: remote full size blu... -
【O’REILLY】「Back to School Sale」で全電子書籍が50〜60%オフの恒例セールを開催中
米O’REILLYで現在、全電子書籍&ビデオ教材が50%〜60%オフで販売される「Back to School Sale」が開催されています。セールの期間は米国時間9月14日の5時まで(日本時間だと9月14日の21時)。 基本的に決済時にディスカウントコード"B2S6"を入力することで50... -
Intel、第7世代Coreプロセッサ「Kaby Lake」を正式発表 - 14nm+で処理速度が向上
米Intelは30日(現地時間)、コードネーム「Kaby Lake」として知られる「第7世代Coreプロセッサ」を正式に発表しました(PC Watch、BetaNews)。 Kaby Lakeは、Broadwell、Skylakeに続き14nmプロセスを採用した3番目のプロセッサで、インテルがこれまで採用し... -
iPhone 7はやはり32GBスタートか?プロトタイプのステッカー写真が流出
今年発売される「iPhone 7」シリーズでは、最小ストレージ容量が16GBから32GBに増量されるのではないかという噂が飛び交っています。 このような中、Foxconnの工場から入手したとされるiPhone 7プロトタイプのラベル写真(上記画像)をThe Malignant氏がTwit...