-
Microsoft、Windows 10 Insider Preview向けの累積的更新プログラム「KB3176925」をリリース - ビルド番号は14393.3に
Microsoftは本日、Windows 10 Insider Previewユーザーに対し累積的更新プログラム「KB3176925」をリリースしました(WinBeta)。更新プログラムを適用することでビルド番号が14393から14393.3に変更となります。 Windows Insider Programに参加し、更新設定... -
デュアルレンズの2つのレンズがはっきり確認できる新たな「iPhone 7 Plus」リーク写真
最近流出が続く「iPhone 7」の写真がさらに公開されています(9to5Mac)。 今回見つかった写真も例のごとく中国版のTwitterことWeiboから掘り出されてきたもの。実機ではなくダミーユニットだと思われますが、「iPhone 7 Plus」に搭載予定のデュアルレンズカ... -
「Wine 1.9.15」がリリース - さらなるDirect3Dの改良、GDIパフォーマンスの改善が行われる
Wine開発チームは7月22日(現地時間)、開発版「Wine」の最新版v1.9.15を公開しました(公式ニュース、Phoronix)。 最新のv1.9.15では、これまで1.9.x系で行われてきたDirect3D関連の機能の改良が引き続き行われており、さらなるシェイダーインストラクション... -
見れば必ず欲しくなる?レトロなゲーム機「Nintendo Classic Mini」のCM
先日11月の発売が明らかとなったNESのミニチュアモデル「Nintendo Classic Mini」。小さな筐体に30種類のNESゲームが詰め込まれたレトロゲーム機です。 今回この話題のゲーム機のレトロなCM動画「Introducing the Nintendo Entertainment System: NES Clas... -
iPhone 7にはLightning-to-3.5mm変換コンバーターが付属?ドイツ銀行が予測
ドイツ銀行がサプライチェーンから得た情報をもとにiPhone 7に関する調査報告を公開。Lightning EarPodsではなく、Lightning端子を3.5mmヘッドフォン端子に変換するドングルが付属するとの予想を行い注目を集めています(Business Insider、9to5Mac)。 レポ... -
新しいSaved for later UIに対応した「Feedly Star Opener 1.3」をリリースしました
Feedlyでお気に入りとして保存したアイテムをバックグラウンドで一気に開くChrome拡張「Feedly Star Opener」の最新版v1.3をリリースしました(GitHub)。 v1.3の変更点はUIが変更された「Saved for later」ページへの対応です。従来のXPathの指定ではリンク... -
人物を美しく補正できる通常1,800円のアプリ「Beautune」が120円に!本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 Beautune カテゴリ: 写真価格: ... -
【速報】「Pokémon Go」がついに日本で配信開始。App Storeへゴー
世界中で大人気となっているスマホゲーム「Pokémon Go」がついに日本で配信開始となりました。現在iOS版、Android版がダウンロード可能となっています。 「Pokémon GO」は、位置情報を活用することにより、現実世界そのものを舞台として、ポケモンを捕まえ... -
Intelの第7世代「Kaby Lake」が出荷開始 - ただし大部分のMacでは2017年まで待ち?
Intelの第7世代Coreプロセッサ「Kaby Lake」の出荷が始まったことが明らかとなりました(MacRumors)。IntelのCEO、Brian Krzanich氏がIntelの第2四半期決算報告の場で明らかにした情報です。 Kaby Lakeは、Broadwell、Skylakeに続き14nmプロセスを採用した3... -
「OneNote for Mac 15.24」がリリース - インクによる注釈が可能に
Microsoftの多機能ノートアプリ「OneNote for Mac」の最新版v15.24が7月21日にリリースされました(Office Blog)。 OneNote for Macは、OS X 10.10以降を搭載したMacで無料で使用することができるアプリです。 Microsoft OneNote カテゴリ: 仕事効率化価格:... -
Awkward - 行指向は古すぎる!全てがオブジェクトで表現されたNodeJS製のシェル
小さなツールをパイプを駆使して組み合わせるUNIX哲学。行指向のデータを効率良く処理する方法を知る物が勝者となる環境です。 対して本日紹介する「Awkward」は、行指向ではなくJavaScriptの配列を使ってデータを処理することができるユニークなシェルプ... -
【朗報】「iOS 10 beta 3」でLightning端子の濡れ検知機能が追加された模様
EverythingAppleProが公開したYouTube動画によると、現在開発者向けに公開されている「iOS 10 beta 3」に、濡れたLightningケーブルをiPhoneに差し込んだ際、警告を表示する機能が追加されていることが分かりました(AppleInsider)。 AppleInsiderがiOS 10 ...