-
【Tips】Windows 10のタスクトレイアイコンの表示・非表示を設定する方法
Windows 10のタスクトレイアイコンの表示・非表示を切り替える方法を説明します。 Windows 7時代はタスクバーを右クリックしてプロパティから表示・非表示を切り替えることができましたが、Windows 10では少し設定方法が変わっています。 詳細は以下より。... -
Google、ChromeブラウザのFlash無効化を今秋から実施 - トップ10サイトは猶予あり
Googleが今秋よりChromeブラウザでFlashをデフォルトで無効化し、かわりにHTML5の使用を推進していく計画であることが、Chromium開発チームのディスカッションの内容より明らかとなりました(Softpedia、Engadget日本版)。 ただしChromeからFlash Playerの... -
ポモドーロテクニック実践タスク管理アプリ「Be Focused Pro」が240円になった本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 Be Focused Pro - 仕事および勉... -
wed - UNIX系OSでもWindows風のキーバインドが使えるテキストエディタ
Windows系の開発者の方がUNIX系OSで開発を行う際に困ることの一つにテキストエディタのキーバインドの違いが挙げられるかもしれません。ターミナルで使用できるエディタとして人気の「Vim」も「Emacs」もどちらも独特のキーバインドを採用しているため、Wi... -
「Linux Kernel 4.6」がリリース - Radeon / AMDGPUドライバーの改良が進む
Linux Torvalds氏は5月15日、Linux mainline Kernelの最新版「Linux Kernel 4.6」をリリースしました(アナウンス、Phoronix)。現在公式サイトより最新版カーネルのソースコードをダウンロードすることができます。 コードネーム"Charred Weasel"こと、Linu... -
【5/26まで】Kindleストアで30%オフ!ドミニック・ローホーと「シンプルな暮らし」フェアが開催中
AmazonのKindleストアにて現在、講談社の電子書籍38冊を対象とした『【30%OFF】ドミニック・ローホーと「シンプルな暮らし」フェア』が開催中です。セール期間は5月26日まで。 シンプルライフを目指す人たちのカリスマ的存在であるフランス人のドミニック... -
見られたくないファイルを暗号化して隠すことができる「Hider 2」が50%オフ!本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 Hider 2: Encrypt and Password... -
【5/26まで】Kindleストアで自己を高めることができる!「ビジネススキルアップフェア」が開催中
AmazonのKindleストアで現在、ビジネス、自己啓発関連の電子書籍41冊を対象とした「【30%OFF】ビジネススキルアップフェア」が開催されています。セール期間は5月26日まで。教養やビジネス、仕事術、お金に関する現代を生きるビジネスマン必読の書籍がライ... -
【変換名人】microUSB => miniUSB変換アダプタ「USBMCB-M5A」を購入
最近はmicroUSB端子搭載のデバイスも増えてきましたが、少し古いデバイスではminiUSBが使われているものも多いです。 構造はほとんど同じなのに端子が違うせいで充電やデータの転送ができないのはめんどくさいと思いAmazonから「変換名人 microUSB(メス) →... -
IMAGEmini - 画像サイズを最大80%圧縮できるブロガー必須アプリ
画像サイズを最大80%圧縮できる「IMAGEmini」。ドラッグ&ドロップするだけで複数の画像を一気に圧縮することができるツールです。 IMAGEminiのバリエーションとしてIMAGEmini Liteも公開されていますが、廉価版は一日に10個の画像ファイルまでしか圧縮で... -
Go言語はダメだという主張を集めたキュレーションリスト「Go is Not Good」
Googleによって開発されているプログラミング言語「Go」。シンプルかつ実行速度が速い実用的なプログラミング言語として人気を集めています。 ところがこのGo言語に対しそれほど良くないという意見を表明する開発者が増えているらしく、同様の主張をまとめ... -
OverAPI.com - あらゆるプログラミング言語・ツールをカバーした最強のチートシートコレクションサイト
開発者にとってはおなじみの概念「チートシート」。プログラミング言語や各種ツールの重要な要素を抜き出してまとめた「虎の巻」情報として知られています。 本日紹介する「OverAPI.com」はこのチートシートのコレクションサイトです。副題に「Cellecting ...