-
【朗報】7月30日以降「Get Windows 10」アプリは消滅へ
米Microsoftは5月5日(現地時間)、Windows 10がインストールされているデバイスが3億台に到達し、Windows 7/8.1ユーザーに対して提供されている無料アップグレードが7月29日をもって終了することを発表しました(Windows Experience Blog、MSPoweruser)。無... -
iOS用ランチャーアプリ「Launcher 2.0」がリリース - 複数ウィジェットに対応
iOS用の人気ランチャーアプリ「Launcher」の最新版v2.0がリリースされました(MacStories、Lifehacker)。LauncherはiOSのTodayウィジェットを利用したアプリケーションランチャーで、iPhone/iPadに対応したユニバーサルアプリとして、基本無料で公開されて... -
Rockstar Games、iOS版「Grand Theft Auto」の期間限定セールを開催中
Rockstar Gamesの人気ゲーム、iOS版「Grand Theft Auto」シリーズ、「マックス・ペイン モバイル」を対象とした期間限定セールが現在開催されています(TouchArcade)。 セール対象のタイトルは以下の通りです。 Grand Theft Auto: San Andreas カテゴリ: ゲ... -
【まぜるな危険】Crucial MX100とAcronis True Image 2014を同時に使って再起不能に
最近Windows PCが突如フリーズする謎の現象に悩まされていました。何かのタイミングで突如ディスク使用率が100%になり全く操作をうけつけなくなるのです。 何が問題なのか最初は全く原因が分からなかったのですが、苦闘の結果Crucial MX100 SSDと、Acronis... -
【Tips】HomebrewでAnalyticsを使った情報収集を停止する方法
Macで様々なソフトウェアを簡単にインストールするために使われているパッケージ管理システム「Homebrew」。他を圧倒する人気を誇っていますが、最近ユーザーの使用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用した情報収集機能が追加され物議を醸していま... -
【要注意】iOS / Mac App Storeの検索機能でシステム障害が発生中
AppleのiOS App StoreおよびMac App Storeで、検索機能に関するシステム障害が発生していることが明らかとなりました(MacRumors、9to5Mac)。Appleのシステム状況を表示するページでも、App Storeサービスが障害を表す黄色アイコンに変わっていて「すべての... -
関連ファイルまで根こそぎ削除できるアンインストーラーアプリ「TrashMe」が半額セール中の本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 TrashMe カテゴリ: ユーティリ... -
映画スニーカーズ風の暗号解除エフェクトを楽しむことができる「No More Secrets」
1992年に公開されたハッカー映画の先駆け「スニーカーズ」。 ロバート・レッドフォードやリバー・フェニックスといった個性的な出演陣が暗号解読機めぐって陰謀に挑むプロ集団を演じた人気作です。 本日紹介する「No More Secrets」は、この映画スニーカー... -
業界震撼?広告をブロックして3倍速くブラウズできる「Opera 37」正式版がリリース
Operaは5月4日Webブラウザ「Opera」の最新版「Opera 37」を利用しました(アナウンス、ChangeLog)。現在Windows / Mac / Linux用のインストーラーファイルを公式サイトよりダウンロードすることができます。 Opera 37ではWebブラウジングを3倍高速化できる... -
「Twitter for Mac 4.1.0」がリリース - アンケート機能、GIFアニメ共有機能の改良など
Twitter社は5月4日(現地時間)、Mac用の公式Twitterクライアント「Twitter for Mac」の最新版v4.1.0をリリースしました。Twitter for MacはOS X 10.10以降に対応した無料ソフトで、Mac App Storeよりダウンロードすることができます。 Twitter カテゴリ: ソ... -
「Hazel 4」がリリース - ルールの同期機能やプレビュー機能など新機能が多数追加
Noodlesoftは5月4日(現地時間)、Mac用のファイル処理自動化ソフト「Hazel」のメジャーバージョンアップ版v4.0をリリースしました(リリースノート、MacStories)。Hazelの通常ライセンスは32ドル、ファミリーパックは49ドル、アップグレード価格は10ドル。た... -
【5/17まで?】Amazon、ほぼ全電子書籍を対象とした大規模20%オフセールを開始
AmazonのKindleストアで現在、Kindleストアの全電子書籍を対象とした(?)大規模20%オフセールが開催されている模様です。楽天Koboの全品20%ポイント還元に対応したセールらしく、セール期間は5月17日までと予想されています。 以下一例として最近購入した...