-
またあいつらがやっちまった!Internet ArchiveがWindows 3.1用ゲームを無料で大解放&ベスト10
インターネットに関連するあらゆる情報をアーカイブすることを目指す組織Internet Archiveがまたまた新たなコーナーを立ち上げました。今回公開されたのは「Software Library: Windows 3.x Games」と呼ばれるWindows 3.0/3.1/3.1.1用ゲームの広範なコレク... -
Amazon、Kindleストアでデジカメテクニックを磨くことができる「撮影テクニック&写真集フェア」が開催中
AmazonのKindleストアで現在、デジカメ関連の電子書籍35冊をを対象とした「【999円&599円均一】撮影テクニック&写真集フェア」が開催されています。セール期間は2月18日まで。デジカメの撮影テクニックやデジカメの知識に関連した電子書籍から写真集まで... -
あらゆる画像をベクター化できる「Super Vectorizer」が120円になった本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 Super Vectorizer カテゴリ: グ... -
最新のSwift情報を逃さないための専用アプリ「Hirundo for Mac OS X」
Appleのアプリ開発用に利用され、人気を確かなものとしているプログラミング言語「Swift」。まだ新しいプログラミング言語なだけに日々新たな機能が追加されており、開発者といえども最新の情報についていくのは簡単ではありません。 本日紹介する「Hirund... -
Microsoft、「Visual Studio 2015 Update 2 CTP」をリリース
米Microsoftは2月10日(現地時間)、統合開発環境Visual Studio 2015の2番目のアップデートとなる"Update 2"のCTP (community technology preview)版をリリースしました(公式ニュース、Visual Studio Blog)。Update 2はVisual Studio 2015 RTM版およびUpdate... -
「htop 2.0」がリリース- 公式にMac OS Xをサポートする
UNIX系システムで使用することができる高機能プロセスビューアー「htop」がバージョンアップし、最新のv2.0がリリースされました(slashdot、Hacker News、Reddit)。 メジャーバージョンアップ版となるv2.0はクロスプラットフォーム化され、Linux、FreeBSD... -
やばすぎる!iPhoneの日付を1970年1月1日に設定すると文鎮化する不具合が発見される
iPhoneやiPadの日付を1970年1月1日に設定して再起動すると、最悪の場合デバイスが永久に使用不可能になるという危険な不具合が発見され話題となっています(9to5Mac)。 不具合は「設定 > 一般 > 日付と時刻」から「自動設定」をオフに変更し、1970年1月1日... -
背景を薄暗くして集中力を高めることができる「HazeOver」が50%オフ!本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 HazeOver: 注意散漫低減器 カテ... -
Apple、ベータテスター向けに「iOS 9.3 Public Beta 3」「OS X El Capitan 10.11.4 Public Beta 3」をリリース
Appleは本日ベータテスター向けに「iOS 9.3 Public Beta 3」と「OS X 10.11.4 Public Beta 3」をリリースしました(iDownloadBlog)。 Apple Beta Software Programに参加しているベータテスターは、同Webサイトを利用して最新版をインストールすることができ... -
「LibreOffice 5.1」正式版がリリース - UIが刷新され起動時間も短縮
The Document Foundationは2月10日、オープンソースのオフィスソフト「LibreOffice」の最新版v5.1をリリースしました(公式ブログ、softpedia、slashdot)。Windows / Mac / Linuxに対応したフリーソフトで(寄付は受付中)、公式サイトより無料でダウンロード... -
mas-cli - Mac App Storeのシンプルなコマンドラインインターフェイス
Macの開発環境構築を自動化する上の困難な問題の一つとして、Mac App Storeのアプリをどうやってインストールするかということがあげられるかもしれません。Homebrew CaskでインストールできないMac App Storeのアプリがどうしても存在するためです。 本日... -
「Atom 1.5.0」がリリース - ブロック装飾をサポートした「Atom 1.6.0 beta0」も同時リリース
Atom開発チームは2月9日、テキストエディタ「Atom」の最新版1.5.0をリリースしました。AtomはMac / Linux / Windowsに対応したマルチプラットフォームのテキストエディタで、最新版を公式トップページやGitHubのリリースページからダウンロードすることが...